最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:104
総数:230882
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(月)3・4時間目、運動会に向けて練習が始まりました。

今日は、1・2年生で、バルーンを使った練習です。
8つの技を練習しました。

「楽しかった!」
「むずかしいね。」
「お〜!」

いろいろな声が聞こえてきます。

クラスで心ひとつになって、明日からも練習がんばります!

大きくなあれ

生活科で野菜の苗をうえました。
苗は自分で選んで、お店の方にお金を払って買いました。
大きくなあれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年への仲間入り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が始まって1か月が経ちました。ようやく新しいクラス、高学年としての学校生活に慣れました。毎日一生懸命な子どもたちと楽しく過ごしています。

歓迎遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定されていた24日の遠足は雨で一日延期になりましたが、25日には無事に雨は止み、行くことができました。お友達とお昼ご飯を食べたり、アスレチックで遊んだりして楽しい遠足になりました。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(火)、学校朝会がありました。

1年生が初めて参加した朝会です。
お兄さん、お姉さんの姿が手本になり、校長先生の話をしっかり聞いていました。

朝会では、5月の生活目標の話もありました。
【チャイムの合図を守ろう】【そうじに早くとりかかろう】
2つの目標が守れるよう、声かけや見守りをしていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036