最新更新日:2024/06/07
本日:count up102
昨日:226
総数:691398
6月7日(金)歯科検診があります。10日(月)教育相談、避難訓練(不審者)、11日(火)レントゲン検査、12日(水)放課後学習会、13日(木)放課後学習会、14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会があります。

4/27(土)、4/28(日) バスケットボール区大会(2)

 女子の試合の様子を公開します。
画像1
画像2
画像3

4/27(土)、4/28(日) バスケットボール区大会

 本校体育館で、バスケットボールの広島市選手権大会の区大会がありました。
 男子、女子とも日頃の練習の成果を十分に発揮しました。
 男子は3位決定戦で、予選トーナメントで接戦の末、勝利した城北中と再び対戦しました。第4クォータで逆転され、3点差で敗れました。
 女子は決勝で戸坂中に敗れ、2位で区大会を終え、市大会に出場することが決まりました。
 明日はバレーボール、野球の試合が予定されています。
画像1
画像2
画像3

4/29(日) ボランティア「矢賀の竹林を手入れしよう」に参加しました。

 4月29日(日)午前、矢賀三丁目で行われたボランティア活動「矢賀の竹林を手入れしよう」に参加しました。
 参加生徒は、元気で楽しい東山をつくろう会との交流を深めるとともに、竹のたい肥化作業、竹の伐採、竹の子掘りの体験を通して、山林を整備する大切さを学ぶことができました。
 ボランティアに参加してくれた生徒の皆さんご苦労様でした。
 この度のボランティア活動では、生徒に対して丁寧な指導をしていただきました。さらに、お土産のタケノコまでいただきました。
 お世話になった「元気で楽しい東山をつくろう会」の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4/27(金) 部活動2

 引き続き部活動の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

4/27(金) 部活動1

 今日はすべての学年で家庭訪問が行われ、昼過ぎから部活動が始まりました。
 体育系の部では、4月中旬から全国大会につながる市の選手権大会の区大会も始まり、生徒のやる気が満ちあふれています。
 また、初々しい1年生も頑張って練習をしていました。先生と優しい先輩の指導で、どんどん上手になると思います。
画像1
画像2
画像3

今年度も二葉中は生徒の学力向上を目指して「授業改善」に取り組みます

 二葉中は、今年度4月4日に校内研修会を行い「二葉中学校区授業モデル」確認するとともに、「あいさつから授業をはじめよう」「めあての提示をしっかりと!」「ペアやグループの活動をしっかりと仕組む」などの具体的取組を確認しました。
 新年度がはじまり、約2週間が経ちました。「グループ学習」の様子をご紹介します。
 生徒の皆さん、ペアやグループの学習をしっかりと活用して、互いに学び合える学習環境や学習スタイルを確立して、学力の向上と友達同士の絆を深めていきましょう。

画像1
画像2

4/24(火) 1年学年朝会

 1年生が学年朝会を行いました。
 前半は、各クラスの代議員が中学生になってからというテーマで、中学校で頑張りたいこと、将来の夢等を堂々と発表しました。
 後半は、学年主任が生徒全員が目標を持ち取り組りくむこと、周りの人のことを考え、周りの人のために頑張れることをめざして欲しいこと等を話しました。
画像1
画像2
画像3

4/22(日)尾長天満宮山林整備のボランティアの様子です

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
画像1
画像2
画像3

4/22(日)尾長天満宮山林整備のボランティアに参加しました

 4月22日(日)午前、尾長天満宮で開催された「山林整備のボランティア」に参加しました。参加した生徒たちは、山林の整備をボランティアで行っているNPO法人森メイトの皆さんや広島桜が丘高等学校の先輩方との交流を深め、有意義な時間を過ごすことができました。
活動の内容は、尾長天満宮の山林整備のお手伝いや歩道や敷地の清掃が主なものでした。
まず生徒たちは、重機が入ることができない場所に置いてある瓦などを移動させ、有効利用できるスペースを確保する作業を行いました。生徒たちは、高等学校の先輩方とバケツリレーの要領であっという間に作業を終えました。また、伐採された木を、のこぎりを使って廃棄しやすい大きさにしました。その際、森メイトの皆さんからより効率の良い切り方など、のこぎりの扱い方について教えていただきました。
最後は、尾長天満宮の方々が作ってくださったカレーやおにぎりをいただきました。生徒から「突然、虫が出てきて大変だった。」「のこぎりの使い方が良く分かった。道具の使い方を知ることは大切だ。」などの感想がありました。ボランティアに参加してくれた生徒の皆さんご苦労様でした。そして、ありがとうございました。
今年度、初めての校外におけるボランティアでした。今後も二葉中の大切な宝ものの一つである「ボランティア精神」を大切にして、地域に貢献できる学校を目指していきます。
この度お世話になった尾長天満宮の皆様、森メイトの皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

4/20(金)生徒会スローガンの横断幕ができました

“「継承」 創ろう未来 学ぼうともに 二葉の進化”という生徒会スローガンの横断幕を北校舎と南校舎を繋ぐ渡り廊下に取り付けました。すべての生徒の思いがつまった横断幕です。保護者・地域の皆さん、来校いただいた際はどうぞご覧ください。

今年度も二葉中は、一丸となって進んで参ります。今後も更に進化していく二葉中に熱いご支援をお願いいたします。
なお、この横断幕は、5月15日(火)の生徒朝会で改めて披露する予定です。

画像1
画像2

4/20(金)、今年度最初のボランティア清掃がありました

本日、今年度最初の「ボランティア清掃」を行いました。
昨年度、二葉中の生徒たちは、校内外で行われてきた多くの活動に、ボランティアとして参加してきました。
これらすべてのボランティアの源は、本日から始まった毎週金曜日に実施される「ボランティア清掃」だと強く感じています。自分の学校を綺麗にしようと志を持った生徒たちが声を掛け合い参加してくれる朝のボランティア清掃は、地域の活動へと広がり、地域からボランティア要請が多数寄せられるまでに広がってきました。二葉中の生徒たちが二葉の力を地域のために役立てようとしてくれたお陰だとうれしく思います。
ボランティア精神は「二葉の大切な宝」の一つです。二葉中は、この精神を今年度も引き継ぎ、「継承」し、更には「発展」させていきます。
生徒の皆さん、友達同士誘い合ってボランティア清掃に参加し、清々しい気持ちで一日をスタートさせましょう。そして、「二葉の大切な宝である『ボランティア精神』」を地域に役立てていきましょう。

画像1
画像2
画像3

4/19(木) 部活動発足会

 二葉中学校では、スポーツや文化活動に興味と関心のある生徒が、顧問の指導の下に、自発的・自主的に活動を行っています。部活動を通して、学校生活をより豊かにするだけでなく、学級や学年の枠を超えた活動により、生徒の自主性、協調性、責任感、連帯感等を育てています。
 部活動で、仲間と共に自分の可能性を大きく伸ばして欲しいと思います。さらに、学級とは違い、先輩・後輩という関係の中で技術・体力を高め、精神的にも大きく成長して欲しいと願っています。
 今日の放課後、部活動発足会がありました。各部ごとに集まり、顧問より活動方針や計画等、さらに、部長より部活のルールの確認等を行いました。その中で、下校時間、貴重品の管理、活動場所の整理整頓・清掃等、幅広く確認しました。
 1年生の指導には、学校として十分に配慮をしておりますが、これから暑くなりますので、ご家庭でも健康管理に加え、水筒・タオル等の準備もお願いします。

画像1
画像2
画像3

4/19(木)5h 学びを訪ねて 英語 1年5組

 1年生の英語では学級を半分に分け少人数での授業を行ったり、TTの授業を行い、生徒一人ひとり応じたきめ細かな指導を行っています。
 今日の授業では、二人の先生はICTを活用し、生徒の興味を高めていました。また、ゲーム形式の問題を取り入れたことにより、生徒が楽しみながら授業を受けていたことが印象的でした。
 二葉中では、生徒が主体的に活動し、分かることの楽しさを実感できる授業を目指しています。そのために、教科の先生同士で話し合いを行い、授業目標の明確化、活動のルール、授業内容の確認等を行っています。
画像1
画像2
画像3

4/17(火)、全国学力学習状況調査を行いました

本日3年生は、全国学力学習状況調査に取り組みました。
これは全国の中学3年生を対象として行われるもので、学力調査と学習に対する意識調査がありました。
3年生の生徒は、この取組に対する「めあて」として「あきらめない!粘ろう最後まで!」「チャレンジ空欄0!!!」を掲げ、高い集中力を持って、一生懸命にテストに取り組んでいました!本当に素晴らしかったです。
全校生徒の皆さんは、これから様々なテストを受けていきます。この度3年生が掲げた「めあて」のように、皆さん一人一人がテストに対する「目標」や「めあて」を掲げたり、各学年が、団体戦としてテストに取り組むことで、確かな学力をつけていくとともに、テストに向けた取組を通して多くのことを学び成長してほしいと思っています。
頑張りましょう!!

画像1
画像2
画像3

4月16日(月) 授業参観・野外活動説明会・学級懇談会

 全学年で授業参観、加えて1年は野外活動説明会、2年、3年は学級懇談会を行いました。
 授業参観では、どの教室でも意欲的に取り組む生徒の姿を見ることができました。
 1年の野外活動説明会では、学年主任より目的、日程などの説明を行いました。後半は活動内容のビデオを見ていただきました。今後、健康面のこと、持参物など、具体的な説明をしていく予定です。
 2年、3年の学級懇談会では、役員を選出するとともに、担任からの話や、保護者同士の意見交換を行いました。
 多くの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4/11(水)全校集会がありました

 4月11日(水)1校時目、今年度最初の全校集会がありました。無言で集合することができ、静かに話を聞くことができました。集会など、今後もみんなで集まるときには、無言かつ時間内に集合できるようにしたいものです。
 今回の集会では、教務主任の佐藤先生、生徒会部長のスミス先生、生徒指導主事の鴛渕先生から、中学校生活がより充実したものになるよう、いろいろな視点からのお話がありました。基本は、みんなが安全・安心に中学校生活を送ることができるようにするための「きまり」や「ルール」のお話でした。みんなが気持ちの良い学校生活を送れるよう互いに声を掛け合って頑張りましょう。
 また、6校時目には生徒会執行部による生徒会紹介や部活動紹介、そして、「まちぐるみ『教育の絆』プロジェクト」の取組の一端である「放課後学習会」「夏休み学習会」や「放課後自習室『ひだまり』」の説明もありました。盛りだくさんだったので、復習が必要かもしれませんね。
学校は皆さんの手でつくり上げるところが多いですね。まさに皆さんが主役です。一緒に頑張りましょう。

画像1
画像2
画像3

4/10日(月)第68回入学式を行いました

 4月10日、「未来への第一歩 切り開こう 新しい道」のスローガンの下、「平成30年度広島市立二葉中学校第68回入学式」を挙行いたしました。207名の新入生の入学を、在校生・教職員・保護者・ご来賓の皆様全員で温かく祝福しました。
福馬校長先生からは、「三つのF(Family,Friendly,Future)」や「絆を信じて、ゆっくり、じっく り、くり返し」を二葉中学校のみんなが大切にしている合言葉として紹介され、どんなときでも、仲間、先生、保護者や地域の方々と共に、一緒に乗り越えていけるための互いの絆を深めていくようにと、これから中学校生活を起こる上での大切にしてほしいことを話されました。また、佐々岡PTA会長から中学校生活を過ごす中でたくさんの友達をつくってほしいと、メッセージを送られるとともに、新入生歓迎の言葉を生徒会長の小川君が述べました。小川君は、新入生に対して、二葉中の生徒は三つのFを大切にして、学校生活を送っていることを伝え、「私達と一緒に、二葉中学校さらに盛り上げていきましょう。」と力強く語りかけました。新入生からも「二葉中学校の生徒として、一生懸命がんばります。どうぞ、よろしくお願いします。」と新たな生活への決意を堂々と述べました。
平成30年度 二葉中学校は「自主・自立」をスローガンに、これまで大切にしてきたことを継承し、さらに進化し続けます。二葉中学校を、今後ともご支援いただきますよう、よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

4/9(月) 就任式、始業式を行いました

新年度がスタートしました。就任式では、新たな先生方をお迎えし、さらにパワーアップした二葉中学校が始まりました。生徒の皆さん!!二葉中学校に新たに赴任された先生としっかりと話をして、良い関係をつくっていくとともに、みんなで二葉中学校を最高の学校にしていきましょう。
始業式では、福馬校長先生から『自主・自立』というスローガンが提示されました。これまで自分たち培ってきたものを基に、「自ら考え、判断し、率先して行動できる力」を付けてほしいという思いが込められています。また、校長先生は、もう一つ大切なことを話されました。それは「生活していく中でうまくいかないこともあり、そんな時は、決して一人で抱え込まず、友達や家族、先生、地域の方に相談し、みんなで頑張りましょう。」という話です。私たちは、生徒の皆さんとともに歩んでいきたいと思っています。一緒に頑張りましょう!

 保護者の皆さま、地域や関係者の皆さま、私たち教職員一同は、生徒とともに「誰もが誇れる二葉中学校」を創りあげていきたいと思っております。今年度もどうぞよろしくお願い致します。

画像1
画像2
画像3

4/2(月)入学受付を行いました

二葉中学校のホームページへようこそ!今後も二葉中学校をよろしくお願いいたします。

 本日は、新入生の入学受付を行いました。新入生の皆さんは体育館に集合するところから、とても素早く静かに集合できていました!素晴らしいですね。 
 次に皆さんと会うのは入学式となります。教職員一同、また、先輩たちは、皆さんのご入学を心からお待ちしております。一緒に二葉中学校をつくり上げていきましょう。

 保護者の皆様、本日はご多用の中、二葉中学校にお越し下さりまことにありがとうございました。ご不明な点などございましたら、ご遠慮なく連絡ください。よろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396