最新更新日:2024/06/09
本日:count up5
昨日:71
総数:238267
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

広島土砂災害から3年が経過しました

画像1 画像1
 平成26年8月20日に発生した未曾有の土砂災害から3年が過ぎました。8月29日から前期の後半が始まり、子どもたちの元気な姿が学校に帰ってきました。学校朝会では、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、全校児童・教職員で黙祷を行いました。碑に刻まれている「広島土砂災害 忘れまい8.20」のとおり、後世に語り継いで行きたいと思います。

絆の証 マリーゴールド

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成26年8月20日豪雨災害の犠牲者を追悼し、災害の記憶を後世に伝えるために植えられたマリーゴールドが被災地に咲いています。梅林小学校の絆花壇にもご覧のように咲き誇っています。本校の児童が種植から植え替えまで心を込めて行いました。お立ち寄りの際は、是非ご覧下さい。

平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月4日は、平和集会を催しました。被爆体験者の切明千枝子さんをお招きしてお話を聞かせていただきました。「『戦争はいけない、平和がいい』と声を大にして言える人になってほしい」という切明さんのメッセージを、子どもたちは真剣に聴いて受け取ることができました。その後、7月に全校でつくった折鶴をステージ上に捧げ、平和を願って『折り鶴』(梅原司平 作詞・作曲)を歌いました。

また家で作って食べたい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生のPTCで,(株)明治からゲストティーチャーをお招きし、「みるく教室」で保護者と一緒に学びました。まず、「朝ごはんのミラクルパワー」について学び、その後、クリームから手作りバターを作りました。「寝ている時、脳は働いていてすごい。」「毎朝3つの色を使った朝ごはんを食べたい。」「このバター、おいしい。」「また家で作って食べたい。」などの感想がありました。講師の方、保護者の方、ご協力ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167