最新更新日:2024/05/25
本日:count up11
昨日:153
総数:390283
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

国泰寺中学校区あいさつ運動週間〜卒業生が正門で挨拶〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は国泰寺中学校生徒の来校があり、本校児童に向けてあいさつ運動を行いました。これは、国泰寺中学校あいさつ運動週間の取組です。
 この3月までともに学校生活を送った先輩から気持ちのよい挨拶をかけられ、ほほえむ姿を見ることができました。少し肌寒い朝の中、清々しい一日の始まりとなりました。

全校バス遠足〜解散式でも6年生の活躍が…〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食が終わり、1時間余りたてわりグループで遊びました。おにごっこをしたり、追いかけっこしたり…。そして、解散式。一日の活動を締めくくるこの場でも、6年生は下学年の様子をしっかり見て、指示を与えていました。

全校バス遠足〜仲良くたてわりグループでお弁当〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 お弁当はたてわりグループで食べました。みんなで輪になり、「動物クイズ」のことを話し合ったり……。午前中の活動と昼食で、さらに親しい仲間となりました。

全校バス遠足〜6年生のリーダーシップ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 「動物クイズ」を終えてピクニック広場に集合。ここでも6年生のリーダーの活躍ぶりが際だっていました。上手に下学年をリードする姿に6年生の成長が見られました。

全校バス遠足〜じゃんけん先生を見つけて…〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 コースの途中にには「じゃんけん先生」が立っています。そこで、1対グループでのじゃんけんをしました。「じゃんけん先生」に勝った人数だけポイントを獲得します。

全校バス遠足〜たてわりグループで動物クイズに挑戦!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 あらかじめ考えていたコースで「動物クイズ」に挑戦しました。6年生のリーダーはグループ全体を上手にまとめ、力をあわせてコースを回っていきました。

国語科の学習から〜「二つの文章を読み比べる」・3年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科の授業を参観しました。説明文の学習です。2種類の保健だよりを学習の対象とし,両者を読み比べるという学習内容。保健だよりの内容はいずれも,「朝ごはんをしっかり食べよう」というものです。
 この時間の学習のめあては,
★2つの文章のちがうところを読みくらべよう
です。それぞれの保健だよりの内容や特長をよくとらえて,比べて読むことができていました。それとともに,友だちの意見をしっかり聞き,ペアやグループで話し合うことができていることにも感心しました。

 学び合う楽しさ,学ぶ合うおもしろさを実感しつつ,学びを創る子どもたちです。

秋のアオギリ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝晩は寒くなり,すっかり秋になりました。

 2年生が観察を続けているアオギリの葉も少しずつ色が変わり始めました。
 今回で3回目の観察になりますが,子どもたちは葉の形や幹の模様,枝の付き方など細かいところまで見て絵に表せるようになりました。
「葉っぱが黄色くなってるところもあるよ。」
とアオギリを見て秋を感じているようでした。

 来月には平和学習発表会が控えています。今まで学習してきたアオギリについてたくさんの人に伝えられるよう,学習を進めていきたいと思います。

平和資料館〜修学旅行団の来校が続いています〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋の修学旅行シーズンとなり,多くの小学校・中学校の修学旅行団の来校が続いています。本日は,関西方面を中心にして,7校の来校がありました。
 平和資料館の見学に際しては,ボランティアによる説明を聞かれる学校も多々あります。希望される学校は,本校HPにアップしている申込み書をご利用ください。また,本校の5年生は,歓迎の意を込めて,カードを平和資料館入り口に掲示しています。

生活科の学習から〜「どんぐりトトロをつくろう」・1年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日,1年生はファミリープールに行き,木の実や落ち葉などを採取してきました。生活科の学習で「どんぐりトトロ」などを作るためです。
 今日は,さっそく「どんぐりトトロ」を作っていました。トトロの顔を描き,台紙にも絵を描き,台紙に接着剤でつけて…
 とてもかわいいトトロができて,うれしそうでした。
 

児童朝会〜全校バス遠足に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童朝会は,たてわり形態での朝会を行いました。内容は,
★全校バス遠足(10月30日)でのプログラムであるウォークラリーの作戦ぎめ
です。
 各グループは安佐動物公園の地図を真ん中にして,
「この順で回ろうよ」
「いや,こう回る方が…」
などと,意見を出し合っていました。

運動会・第2部〜色別対抗リレー(男子)〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 色別対抗リレーの後半は,男子の部です。
 今年度の運動会の締めくくりに値する,手に汗を握るリレーでした。バトンは女子と同じく流れるように渡していきました。見事なバトンの受け渡しでした。また,走りは男子だけに力強さがあり,見応えのあるものでした。

運動会・第2部〜色別対抗リレー(女子)〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の運動会のフィナーレを飾るのは「色別対抗リレー」です。最初は,女子の部です。
 10月に入り,始業前から練習を重ねてきただけに,バトンの受け渡しが見事でした。流れるようなバトン渡しは,下の学年の手本となりました。

運動会・第2部〜本川音頭〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が輪の中心になり,全校児童で2重円を作っての「本川音頭」。この輪のなかには,保護者や地域の皆様に多く入っていただき,楽しく「本川音頭」を踊りました。
 それまでの個人走とは大きく雰囲気が変わり,ゆったりとした風が流れてきました。

運動会・第2部〜「走りぬけろ!90m走」・6年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校生活最後の運動会。6年生は100m走ります。種目名は,「走りぬけろ!90m走」です。
 さすが,6年生です。走るフォームや力強さは,他の学年個人走には見られないものです。

運動会・第2部〜「G0!G0!100m走」・5年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生以上は,距離100mでの個人走です。種目名は,「G0!G0!100m走」。
 100mという距離をものともせず,「G0l!G0l!」と走り抜ける5年生。力強さも出てきています。

運動会・第2部〜「走りぬけろ!90m走」・4年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年の個人走の種目名は「走りぬけろ!90m走」です。種目名のとおり,「はしりぬける」4年生でした。
 スタートの構えにも気合いが入っています。集中してピストル音を聞いています。

運動会・第2部〜「本川陸上! 90m走」・3年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学年の個人走は距離90mです。種目名は「本川陸上! 90m走」です。
 3年生ともなると,スタートダッシュにスピード感がでてきます。また,フォームにも力強さが。
 かなりの距離をもろともせず走り抜ける3年生です。

運動会・第2部〜「Run!Run!Run! 75m」・2年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年の個人走は75m走ります。種目名は「Run!Run!Run! 75m」。
 1年の個人走と大きく異なることは、コーナーがあることです。そして、75mという距離。
 決められたセパレートコースを正しく走ることは成長の現れです。

運動会・第2部〜「かけっこ 40m」・1年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 個人競技の始まりです。
 1年生は「かけっこ 40m」。小学校の運動会から雷管によるスタートです。「パーン」とピストルが鳴ると元気よくゴールめざして走っていきいきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/2 入学受付

校長室だより

学校経営

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431