最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:89
総数:391187
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

ちょこボラ

画像1 画像1
5月のちょこボラ。

学校近辺の清掃に行きました。

今回は68人が参加。

ボランティアの輪が広がっています。

小学校の先生による授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の6校時。

今日は小学校の先生が授業を見に来られました。

みんな朝から興奮気味でしたが、

頑張っている様子に安心されていました。

3年生 実力テスト その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題が配られる。

開始までの静寂。

緊張する時間帯。

そして開始とともに全力で問題を解く。

頑張れ3年生! 頑張れ受験生!

3年生 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、今日、明日と実力テスト。

登校すると、担任からのメッセージが・・・。

休憩時間もテストに向けての勉強。

さすが3年生。

昼食時間 2年生 その2

2−3 2−3
2−4 2−4
班の中での会話は・・・?

修学旅行の話かな・・・?

そういえば、修学旅行ももうすぐだ。

昼食時間 2年生

2−1 2−1
2−2 2−2
2年生の昼食の様子。

今日のデリバリーはドライカレー。

おいしくいただきました。

部活動 朝練2

卓球部 卓球部
男子バスケットボール部 男子バスケットボール部
女子バスケットボール部 女子バスケットボール部
「よっしゃ!」

「ナイスプレイ!」

体育館も生徒の声が響いています。


部活動 朝練

女子テニス部 女子テニス部
野球部 野球部
サッカー部 サッカー部
落中の一日は7時30分からの部活の

朝練から始まる。

1年生も元気に参加しています。

部活懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観後、部活懇談会を行いました。

顧問から部活の活動方針等の話がありました。

部活動も大切な学校生活の一つ。

これから試合等もぜひ応援してあげてください。


授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平日にもかかわらず

多くの保護者の方が参観してくださいました。


昼食時間 3年生 その2

3−3 3−3
3−4 3−4
残さず食べよう。

好き嫌いなく・・・。

昼食時間 3年生

3−1 3−1
3−2 3−2
班の仲間と食べる。

学校の話、友達の話、

テレビの話・・・。

楽しく盛り上がる。

昼食時間 1年生

1年1組 1年1組
1年2組 1年2組
1年3組 1年3組
1年生の昼食の様子。

みんなでおしゃべりしながら

楽しく食べる。

一日で一番教室が和む時間。

2年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の家庭科は調理実習。

スパゲッティ(ミートソース味)を

作りました。

みんなで協力しておいしくいただけました。


2年生 合同朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行を前に、2年生は合同朝会。

着ベルクラスマッチの表彰と、

沖野先生からの話がありました。

「みそあじ」のさらなるレベルアップが課題です。

生徒総会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分たちがこの学校をつくっている」ということを確認し、

「この学校を動かすんだ」という気持ちを高める。

そんな生徒総会だったと感じてくれただろうか・・・。


生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなで決めて

みんなで守る」

民主主義を学ぶ大切な時間でした。

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校朝会では部活の表彰がありました。

表彰されたのは、

サッカー部、野球部、卓球部、剣道部

ソフトテニス部女子、女子バスケットボール部です。

これから暑い季節を迎えます。

心身をしっかりと鍛えよう!

エアコン取り付け工事

画像1 画像1
エアコンの取り付け工事が始まって数ヶ月がたちました。

電気工事が終わり、今は本体の取り付け工事を行っています。

教室内の工事は授業に影響のないようにできるだけ土日に行ってもらっています。

7月末には工事が終わり、各教室で使用できる予定です。

学年朝会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休明け。

3年生はさっそく、学年朝会を行いました。

当たり前のことを当たり前に行おうと話がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416