最新更新日:2024/05/31
本日:count up129
昨日:230
総数:221012
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

いよいよ明日は卒業式 その3

画像1画像2画像3
学級担任からの最後のメッセージです。明日は,素晴らしい卒業式になることを期待しています。

いよいよ明日は卒業式 その2

画像1画像2
ひまわり会の子供たちが,学級に飾る花を生けてくれました。学級が,とても明るく温かい場所になります。ありがとうございます。

いよいよ明日は卒業式 その1

画像1画像2画像3
準備万端!学校中が,6年生の卒業を祝う温かい雰囲気に包まれています。

卒業式前日準備

画像1画像2画像3
放課後,5年生の子供たちが,明日の卒業式に向けての準備を頑張りました。一人一人が,自分の分担場所を,心を込めてきれいにしました。

最後の卒業式練習

画像1画像2
最後の練習を終え,これまで一緒に練習に参加してくれた5年生へ,6年生から感謝の気持ちと明日への決意を伝えました。5年生から,「頑張ってください!」と,激励の拍手が起こりました。

3月19日(月)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
まぐろの竜田揚げ
炒りうの花
ひろしまっこ汁
牛乳

今月のテーマは「バランスの良い食事について考えよう」です。病気に負けない健康な体を作るには,バランスのとれた毎日の食事が大切です。給食では栄養のバランスを考えて,主食,主菜,副菜,牛乳を組合わせて献立を立てています。多くの食材を取り入れたり,いろいろな調理法や味付けにしたりして,おいしく食べられるようにしています。また,今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。

大掃除週間最終日

画像1画像2画像3
大掃除週間最終日の16日(金),冷たい水にも負けず,手洗い場の蛇口までしっかりと磨きました。また,一年間使った掃除用具や掃除ロッカーの手入れもしました。どの学級も『もくもく掃除』ができ,ぴかぴかの温品小学校になりました。

自転車教室があったよ

画像1画像2画像3
3月16日(金)に,自転車教室がありました。広島市の道路管理課の方から,自転車の乗り降りの仕方,ブレーキをかける時の注意点,点検のポイント,道路の走行方法,交通標識などを教えていただきました。DVDを見て,自転車にも車と同じ交通ルールがあり,事故に遭わないように安全に気を付けて乗らなければいけないことも分かりました。自転車運転免許テストに合格し,免許証を手にした子供たちはとてもうれしそうでした。
3年生になって,一人で自転車に乗ることが待ち遠しいようです

3月16日(金)の給食

画像1
今日の献立

赤飯
おたのしみフライ
よろこぶキャベツ
かきたま汁
いちご
牛乳

行事食「卒業お祝い」…今日は6年生の卒業お祝い献立です。赤飯やおたのしみフライを取り入れています。昔の米は,赤い色をしていて,蒸すと赤いご飯になりました。その米は貴重品で,とても大切にされていたので,おめでたいことがあった時だけ食べられていました。このことから,もち米と小豆を小豆の煮汁で炊いた「赤飯」は,今でもおめでたいときに食べられます。おたのしみフライは,ヒレカツとカキフライの2種類を組み合わせています。

3月15日(木)の給食

画像1
今日の献立

セルフツナサラダサンド
ミネストローネ
ヨーグルト
牛乳

ミネストローネ…ミネストローネとは,イタリア語で具だくさんという意味のスープです。主にトマトを使い,パスタやたくさんの野菜が入っていますが,季節や地方により入れる野菜も違います。パスタの代わりにお米を入れることもあります。今日はトマトの他にベーコン・マカロニ・白いんげん豆・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・セロリーが入っています。

大掃除週間〜1年生編〜

画像1画像2画像3
4月に入学してくる1年生のために,床の汚れ落としに頑張りました。

卒業式に向けて〜竹本先生による合唱指導 その2〜

画像1画像2画像3
1時間という短い時間でしたが,「声がよく出るようになりました。」「歌い終わった後にも,体が少しも動かない姿がかっこいいです。」など,たくさんのことを褒めていただき,最後には素晴らしい合唱をすることができました。

卒業式に向けて〜竹本先生による合唱指導 その1〜

画像1画像2画像3
竹本建治先生をお迎えし,合唱指導を行ってもらいました。
2回目になります。国歌や校歌,5・6年生の合唱「地球星歌」,6年生合唱「旅立ちの日に」を歌いました。さびの部分や息継ぎなど,細かいところもテンポよく,分かりやすく指導していただきました。

温品幼稚園からのプレゼント

画像1画像2
温品幼稚園の園児たちが,6年生の卒業のお祝いに来てくれました。園児たちから,お祝いのメッセージと元気の出るエールをプレゼントされました。かわいい園児からのプレゼントに,6年生はにこにこ笑顔です。心温まる時間になりました。

大掃除週間

画像1画像2画像3
階段を通ると,高学年の子供たち一人一人が,ほうきで掃い後にぞうきんで拭くと,手際よく掃除をしている姿を見掛けました。今日は,大掃除週間3日目。ワックスがけに向けて,特に床の汚れ落としを頑張りました。

3月14日(水)の給食

画像1
今日の献立

減量ごはん
肉うどん
かえりいりこのかわりかき揚げ
いよかん
牛乳

かえりいりこのかわりかき揚げ…今日のかき揚げはいつもと少し違います。かえりいりこと細切りにしたさつまいも・たまねぎ・にんじんに,小麦粉・米粉・きなこ・黒ごまを入れたものを混ぜ合わせて油で揚げて作りました。米粉を使っているので,さくっとした食感になり,黒ごまときなこの風味がして,いつもと違うかき揚げになりました。味はいかがですか?

元気挨拶プロジェクト最終日

画像1画像2画像3
元気挨拶プロジェクトを終えました。子供たちと歩んだこの一年間の学校生活を振り返ってみると,大きく成長したと思われることの一つに,「元気よく挨拶をする力」が挙げられます。これからも,子供たちと一緒に,笑顔いっぱい,挨拶いっぱいの温品小学校を目指していきます。

卒業式に向けて〜卒業式予行演習 その3〜

画像1画像2
卒業証書は,平和記念公園の「原爆の子の像」に捧げられた折り鶴を再生して作られています。今では,年間に1,000万羽を超える折り鶴が,日本だけでなく,世界中から平和記念公園に届けられるようになってきました。そこで,折り鶴で作られた卒業証書を手にする6年生の皆さんには,どんな願いや期待が込められているかを考えて,証書を受け取ってもらいたいと思います。
折り鶴とアルファベットの「HIROSHIMA」を組み合わせたデザインには,核兵器廃絶と世界恒久平和への願いをグローバルな意識として共有・発信していく意図が込められています。

卒業式に向けて〜卒業式予行演習 その2〜

画像1画像2
「在校生を代表して素晴らしい式にしていこう,との思いが伝わってきます。」と,校長先生から褒めていただきました。背筋を伸ばし,6年生の姿をじっと目に焼き付けている感じがします。呼び掛けや歌声も,体育館に響かせることができるようになりました。

卒業式に向けて〜卒業式予行演習 その1〜

画像1画像2
卒業式の予行演習で,当日の最終確認を行いました。6年生だけでなく,5年生も最後までしっかりとした姿勢で臨んでいました。卒業式まで,あと1週間です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/20 卒業証書授与式(10:00入場開始),1〜4年生8:50下校
3/21 春分の日
3/22 1〜5年生給食終了,1〜5年生よい子のあゆみ渡し,子ども安全の日
3/23 修了式,離退任式(10:30〜11:00),1〜4年生11:20下校,5年生机・椅子移動(11:30〜12:00)
3/26 学年末休業日(〜3/31)

非常時の対応

学校便り

温品小へのアクセス

その他

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255