最新更新日:2024/05/23
本日:count up79
昨日:143
総数:213403
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

お蔵出し!6年生「あの日あの時」第31回

画像1
画像2
画像3
 今から6年前の入学式の写真です。大きな体育館で緊張したね。新しい教室で先生と出会いました。「せきがわよしこ」先生でした。ぴっかぴかのランドセルをせおって,毎日元気に通うぞー。不安なこともあるけど,楽しみなこともいっぱいです。これから,いろんな人に出会って大きくなるぞ!!
 2012年(平成24年)4月8日月曜日のことでした。

小学校生活、最後の給食

画像1
画像2
 今日6年生は、小学校での最後の給食を食べました。みんなで向かい合い楽しくしゃべりながら、おいしくいただきました。

 いよいよ、明日は卒業式ですね。

1年生と給食

画像1
画像2
 3月16日の給食は、1年生と食べました。
 4月からずっとお世話をしてきた1年生。最後に一緒に食べるために、少し早い時間から準備をテキパキとしました。ペアの子と楽しく食べる様子は、この1年間のかかわり方を物語ってる感じですね!

お蔵出し!6年生「あの日あの時」第30回

画像1
画像2
画像3
2012年(平成24年)4月小河内小学校に入学しました。新1年生は男の子と女の子の二人でした。上級生のみなさんと先生たちがやさしくむかえてくれました。

卒業式会場準備

画像1
画像2
画像3
 給食後,6年生が下校した後に,4・5年生児童と教職員で,掃除と卒業式の会場準備をしました。4年生も5年生もよく動き,椅子並べやプランターの花の移動など,てきぱきと仕事を行いました。4・5年生がとってもよくがんばったので予定よりもなんと,30分以上早く終わりました。素晴らしい!4年生と5年生。もう,すっかり5・6年生高学年の顔になってますね。

3月19日(月)の給食

画像1
献立:玄米ごはん きびなごのから揚げ はりはり漬け ひろしまっこ汁 牛乳

 今日は,食育の日です。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。海に囲まれた日本では,昔から魚がよく食べられています。魚の脂肪には,脳の働きをよくし,集 中 力を高めたり,血液の流れをよくし,血管の病気を防いだりするなど,体によい働きがたくさんあります。6年生のみなさんにとっては,飯室小学校で食べる最後の給食になりますね。味わって食べてくださいね。

 さーて,しあさって木曜日のこんだては???・・・かきあげ,おくずかけだよ。それでは,みなさんじゅんびはいいですか。ごいっしょに,せーの!「おっ楽しみにぃ」

全校朝会

画像1
 今年度最後の全校朝会です。始めに書写コンクールの表彰がありました。入選した児童に大きな拍手がおくられました。次に生活指導担当の先生より,春休みの過ごし方についてのお話がありました。ルールを守り,安全な休みにしましょう。規則正しい生活を心がけましょう。
画像2

お蔵出し!6年生「あの日あの時」第29回

画像1
画像2
画像3
 1年生の夏です。畑で育てたきゅうりやスイカを収穫しました。大きく実ったきゅうりを輪切りにしてそれを目に当てて記念写真パチッ!

お蔵出し!6年生「あの日あの時」第28回

画像1
 校庭のジャングルジムもさ,だいおう松の木も桜の木もさ。みんなの成長をね。ずーっと見てきてくれてたんだよ。きっと。
画像2

お蔵出し!6年生「あの日あの時」第27回

画像1
画像2
画像3
 1年生の秋。担任の関川先生といっしょにポップコーンをつくりました。6年生のみなさん,覚えていますか?そうポップコーンパーティーです。とうもろこしが弾ける様子を目の前で見ました。びっくりしましたよね。それにしても,ポップコーンが出来る様子を見つめる・・・この表情がいいね。最高です。
 2012年(平成24年)11月29日木曜日のことでした。

お蔵出し!6年生「あの日あの時」 Spin off

画像1
画像2
画像3
 第25回を超えた「お蔵出し!6年生『あの日あの時』シリーズ」です。いろいろむかしの写真を探してますと,卒業生の写真もたくさん見つけることが出来ます。今回は”Spin off”企画として現在中学1年生の写真を載せてみました。小学校2年生の頃の写真です。中学校1年生の卒業生のみなさん見てくれてるかなあ。

5年生家庭科「ワッペン作り」

画像1
 来年度の新1年生とペアでつけるワッペンを作りました。遠足の日に新1年生にプレゼントをする予定です。ソーイングの学習で身に付けた「なみぬい」や「かがりぬい」そしてきちんと「玉止め」新1年生に喜んでもらえるように心を込めて作りました。番号はたてわり班の番号です。
画像2

お蔵出し!6年生「あの日あの時」第26回

画像1
画像2
画像3
5年前の春。小河内小学校で「6年生を送る会」が開かれました飯室小学校の「6年生を送る会」が開かれました。1年生から5年生のみんなで出し物の内容を考えて練習をしたり,会場の飾りづくりやくすだまの準備などをしてきました。みんなでメッセージを寄せ書きした色紙をプレゼントしました。歌に出し物にゲームなど,心のこもったあったかい6年生を送る会になりました。
 飯室小学校の「6年生を送る会」が終わった3日後,3月4日月曜日のことでした。

6年生のお兄さんお姉さんありがとうございました。

パソコンで、初めて文字うちを習って、手紙を作った2年生です。「ありがとう。」の言葉を伝えたいのは、やはりお世話になった6年生でした。漢字になかなか変換できなかったり、文字が抜けたり、間違い字だらけになりましたが、それはもう2年生は自分たちの思いを何とか伝えたくて、3時間もかけて手紙を作りました。今日、6年生に手渡しました。そのあと、大休憩に遊んでもらって、おもいっきり6年生に甘えさせてもらった2年生でした。
画像1
画像2
画像3

5年生「みんな遊び〜十字鬼〜」

画像1
 5年生は一週間に2回,昼休けいに「みんな遊び」をしています。なかなかこの頃は,行事の準備や,委員会活動などで中止になることが多いのですが,今日は午前中雨だったので無理かな?と思っていましたが,昼前から雨もやみ,水たまりもなくなったのでできました。
 今日の遊びは「十字鬼」鬼につかまらないように四角の中を回る鬼ごっこです。大人の皆さんも子どもの頃に遊んだ経験がある人がほとんどではないでしょうか。タッチをかわしながら,走ったり,跳んだり・・・思わず笑いが出たり。そんな5年生も,もうすぐ6年生になります。男の子も女の子もいっしょに遊んでます。みんな仲良しです。
画像2

お蔵出し!6年生「あの日あの時」第25回

画像1
画像2
画像3
 1年生のころの「6年生を送る会」です。この一年間,6年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんに,たくさん可愛がってもらいました。たくさん遊んでもらいました。たくさん教えてもらいました。お別れするのがつらかったね。「卒業おめでとう」って言ってプレゼントをわたしました。6年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんは,笑顔で「ありがとう」ってこたえてくれたよね。
 2013年(平成25年)3月1日金曜日のことでした。

3月16日(金)の給食

画像1画像2
献立:赤飯 お楽しみフライ よろこぶはくさい かき卵汁 牛乳

 赤飯はおめでたい時に食べられます。昔の米は,赤い色をしていて蒸すと赤いご飯になりました。その米は貴重でとても大切にされていたので,おめでたいことがあった時だけ食べられていました。今では,もち米と小豆を小豆の煮汁で炊きますが,おめでたい時に食べるのは昔から変わっていませんね。今日は,6年生の卒業祝いとして赤飯を取り入れています。みんなでお祝いをしましょう。

 さーて,しあさって月よう日のこんだては???・・・きびなごのから揚げ,はりはり漬け,ひろしまっこ汁だよ。さあ!それでは,みなさん,ごいっしょに!「おったのしみにぃ」

お蔵出し!6年生「あの日あの時」第24回

画像1
画像2
画像3
 今年度の春・・・4月。いよいよ最高学年,6年生になりました。そして,かわいい1年生が入学してきました。さて,この日は入学式,朝から忙しかったですね。まずは,1年生の靴箱の前で1年生と保護者の方が来られるのを待ち,1年生に自己紹介して保護者の方に挨拶。そして1年生の子の胸に新品の名札をつけて,緊張をほぐすような言葉がけもしましたよね。その後は教室に案内をするなどして時間を過ごし,入学式に向かいました。体育館前で入場を待ちかまえる1年生と6年生。1年生はもちろん緊張していますが,6年生も緊張していますね。
 2017年(平成29年)4月10日月曜日のことでした。

5年算数科「立体の展開図」

画像1画像2
 昨日は角柱と円柱の展開図について考えましたが,今日は角錐と円すいの展開図について考えました。とくに円すいの展開図についてはいろいろな考えが出されました。いくつかの方法について実際に画用紙にかいて切り取り,組み立ててみました。みんなでいろいろな考えを出して,いろいろ言い合って,最後に実際にたしかめてみるって,なんかわくわくして楽しいね。

「ニャーゴ」紙芝居 パート3

画像1
 「ニャーゴ」の紙芝居を見せてくれた2年生と,「やさしさとおもいやり」の読み聞かせをしてくださった林先生にお礼の気持ちを込めて,手作りメダルをプレゼントしました。
喜んで受け取ってもらえて大満足の5年生でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月
3/19 あいさつ運動  生徒指導朝会  卒業式前日準備
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 子ども安全の日 給食終了
3/23 あゆみ渡し 修了式 離任式
3/24 春休み(〜4月6日)
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005