最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:163
総数:213493
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

5年生 校外学習 episode7

画像1画像2画像3
 おいしい。おいしいお弁当を食べ終えて,向かうは「おりづるタワー」です。みんな,行くのは初めてのようです。(つづく)

お蔵出し!6年生「あの日あの時」 第5回

画像1
画像2
画像3
 2012年(平成24年)11月20日。とってもいい天気の日でした。1年生担任の関川先生といっしょにパンジーを植えました。心をこめて大事に植えました。その後も,水やりをして育てたよね。花とか虫とか動物とか・・・・生き物を大切にしようって思ったよね。

5年生 校外学習 episode6

画像1画像2画像3
 「かわいい」「おいしい」「食べちゃうのもったいなーい」朝早くから,お弁当をつくってくださってありがとうございます。

5年生 校外学習 episode5

画像1画像2画像3
 さあ,お家の人が心をこめてつくってくださったお弁当です。味わって食べましょう。「いただきまーす。」「あっごめん。その前に,そのお弁当,ちょっと写真に撮らせて。」(つづく)

5年生 校外学習 episode4

画像1
画像2
画像3
 平和記念公園で昼食です。お弁当タイムです。番組づくりは本当に予想以上に大変で疲れたようです。と〜ってもお腹がすきました。さあ,おうちの方が心をこめてつくってくださったお弁当です。味わって食べましょう。(つづく)

5年生 校外学習 episode3

画像1
画像2
画像3
 さあ,いよいよ最終リハーサルそして,本番です。もう緊張で心臓がドッキドキです。本番30秒前・・・本番10秒前・・・本番5秒前4,3,2,・・・・・
 「みなさん『歴史散歩道』の時間です。今日は飯室の町の土井泉神社と旧飯室駅について調べて来ました。・・・・」(つづく)

5年生 校外学習 episode2

画像1
画像2
画像3
 次は,飯室小学校オリジナル報道番組づくりです。キャスター,レポーター,カメラマン,音声,スイッチャー,ディレクター,カンペなど,それぞれの仕事に分かれて,それぞれの仕事のプロフェッショナルの方々から,やり方やテクニックを教えてもらいました。そして後は30分後のリハーサルそして本番に向けて練習,練習,また練習です。(つづく)

卒業式の壁面飾り

2年生は,図工の時間や休み時間を使って,こつこつとお花を作ってきました。200個以上今までに作りました。今日は,縦1メートル80センチ横3メートル40センチの壁面にはるため模造紙に作った花を貼りました。なかなかきれいです。でも、お花がまだまだたりません。「6年生が見たら喜ぶよ。まだ、作ろう!」と子どもたちは、続けて頑張る気満々です。
完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年生 校外学習 episode1

画像1
画像2
画像3
 7時半に安佐北営業所からバスに乗り,1時間15分。広島市中区のNHK広島放送センタービルに到着しました。まずはビデオを見て,ニュース番組ができるまでの学習。次に,場所をスタジオに移動して,久地南小の5年生といっしょに「不思議放送体験!」を行いました。クロマキー体験やCG体験などをしました。(つづく)

4年生 報告します みんなの生活発表

 2月の国語科では、ポスターを班で作り、その発表に向けて班で練習をしました。
 そして、図や表から読み取ったことを発表しました。どの班も工夫されており、聞いている方も、質問や感想を述べ、思いを伝え合うことができました。成長したなと感じられる場面が多く、友達からも褒められてうれしそうでした。
画像1画像2

なかよしタイム

画像1
画像2
画像3
 なかよしタイムは,1年生から5年生がたてわり班ごとに集まって,6年生へのメッセージ・似顔絵をかきました。この1年間リーダーとして,1年生から5年生までをひっぱってきてくれた6年生に「ありがとう」の気持ちをこめてかきました。

お蔵出し!6年生「あの日あの時」 第4回

画像1
画像2
画像3
 2015年(平成27年)9月16日。みんなで輪になって学級会。楽しい学級活動。みんなの明るい笑顔がいいね。笑い声が響いてきそうですね。4年生の秋のことです。

2月14日(火)の給食

画像1画像2
献立:ごはん ホキのゆかり揚げ 即席漬け みそ汁 牛乳

 今日は,広島県でとれたじゃがいもを使ったみそ汁です。じゃがいもは,おもにエネルギーのもとになる黄色の食べもののなかまで,日本で一番たくさん作られているのは北海道です。広島県でじゃがいもの産地といえば,東広島市安芸津町があります。温暖な気候と適度な降水量に恵まれ,1年に2回じゃがいもが収穫されます。ミネラル豊かな赤土で栽培されているため,「まる赤じゃがいも」といわれ,中の色が濃く丸い形をした,とてもおいしいじゃがいもです。

 さーて,あしたのこんだては???・・・黒糖パン,和風スパゲッティ,カルちゃんサラダだよ。おたのしみにいぃ。・・・おおおっと5年生は校外学習のため,このメニューは食べられません。残念!そのかわり,お家の人の心のこもったおいしいお弁当を食べます。お楽しみに。

5年生!2018年冬のクラス写真

 こんなに雪が積もるのも,今年度はもう最後かな?2018年冬のクラス写真です。
画像1

お蔵出し!6年生「あの日あの時」 第3回

画像1
画像2
画像3
 平成25年4月16日。生活科で「春みつけ」をしました。黄色いたんぽぽの花をたくさんみつけました。

第37回安佐北区子ども会冬季球技大会(ドッジボール)

 2月11日(日)に北区子連スーパードッジボール大会が行われました。5・6年生男子チーム,5・6年女子チーム,3・4年男子チーム,3・4年女子チームが参加しました。どのチームも,練習してきた成果を十分に発揮し,みんなで力を合わせてがんばりました。中でも,5・6年生女子チームは,準決勝まで勝ち進み,3位の表彰を受けました。
 今日は朝休けいの時間に校長室にて,校長先生から再度表彰してもらいました。
画像1
画像2
画像3

5年生図画工作科?「雪で造形遊び!!」

 ひさしぶりに校庭にたくさん雪が積もりました。みんなで造形遊びを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科 報告します、みんなの生活

 2月の国語科では、自分たちの生活実態についてアンケート調査を行い、結果を整理した図や表を用いながら、分かったことや考えたことを報告し合う学習をしています。
 どのグループも、役割分担を決め、発表の練習をしています。

画像1画像2

2月13日(月)の給食

画像1画像2
献立:ビーフカレーライス(麦ごはん)三色ソテー 牛乳

 昔,西アジアにあった「ペルシア」という国のことを,中国で「ほうれん」と呼んでいました。ほうれんそうは,この「ほうれん」から中国を通って今から400年ほど前に日本に伝わってきました。旬は「冬」ですが,今では日本中どこでも作られ,一年中食べることができます。色の濃い野菜なので,病気から体を守ってくれるカロテンや貧血を防ぐ鉄などの栄養素を多く含んでいます。
 今日は,ウインナーとほうれんそう,とうもろこしの三色ソテーです。

 さーて,あしたのこんだては???・・・ホキのゆかりあげ,そくせきづけ,みそしるだよ。おっ楽しみにいぃ。

お蔵出し!6年生「あの日あの時」 第2回

画像1
画像2
画像3
 平成26年2月17日。3年生最後の参観日。「かがやき発表会」です。3年生になってできるようになったことを発表しましたよね。なわとび,マット運動やリコーダーなどを体育館と教室で発表しました。「明日という日が」という曲を歌いました。ちょうど3年前です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月
3/19 あいさつ運動  生徒指導朝会  卒業式前日準備
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 子ども安全の日 給食終了
3/23 あゆみ渡し 修了式 離任式
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005