最新更新日:2024/05/24
本日:count up131
昨日:143
総数:213455
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

第30回広島市小学生駅伝大会に向けて

 第30回広島市小学生駅伝大会が,2月25日(日)に広島市広域公園・エディオンスタジアムで開催されます。広島市の小学生2242名・429チームが参加する大きな大会です。飯室小学校の5・6年生の有志3チームが今年も出場します。5年女子の「いむろ仲良しスターガールズ」 6年女子の「絆(イムロ)」 6年男子の「飯室ラッキーボーイズ」の3つのチームです。毎日,朝と放課後に練習をしています。
画像1画像2

お蔵出し!6年生「あの日あの時」 第9回

画像1
画像2
画像3
「次の演技は,プログラム4番,3・4年生による「銀河鉄道スリーナイン 飯室バージョン」です。銀河のようにキラキラかっこよく踊ります。ごらんください。」
 がんばって作ったリストバンドがかっこいいね。
 2014年(平成26年)10月5日(日)のことでした。

クラブ発表朝会 パート2

画像1
 昨日に続いて,クラブ発表朝会が行われました。始めにイラスト・マンガクラブの代表が1年間の活動を発表しました。描いた作品も紹介してくれました。次に,外球技クラブが,活動の様子をくわしく劇にして再現しました。球技をなかよく楽しんだことが伝わってきました。
 
画像2

5年生図画工作科「刷り重ねて表そう〜一版多色刷り〜」

画像1
画像2
画像3
 5年生は,図画工作科で浮世絵にチャレンジしました。始めにカーボン紙を使って写しがきをして,次に彫刻刀で彫りました。そして最後に絵の具を使って黒色の画用紙に多色刷りをして仕上げました。
 多色刷りの面白さ,大変さに気がついたようでした。江戸時代の浮世絵にも興味をもった子もいるので,来年度の社会で歴史を学習するのが今から楽しみになりましたね。

2月21日(水)の給食

画像1
献立:ごはん,お楽しみフライ,よろこぶキャベツ,豆腐汁,牛乳

 よろこぶキャベツは,塩昆布 とゆでたキャベツをあえた料理です。昆布は,冷たい海でよく育ち,日本では北海道でたくさんとれます。古くから「よろこぶ」につながると,お祝い事に使われてきました。昆布には,骨や歯をじょうぶにするカルシウムや,血管をじょうぶにするヨードがたくさん含まれています。

 さーて,あしたのこんだては???・・・バターパン,鶏肉とかぶのスープ煮,ハムサラダだよ。おっ楽しみにぃ。

お蔵出し!6年生「あの日あの時」 第8回

画像1
画像2
画像3
 4年生のときのPTCです。キューピーの方をお招きして卵黄,塩,お酢,植物油でマヨネーズを作りました。油の入れ方や,かき混ぜる速さによって味がちょっとずつ違っていたことに驚きましたよね。新しい発見でしたよね。今回の経験で,野菜が苦手だった子もたくさん食べることができるようなったんですよねえ・・・・って本当?
 2015年(平成27年)9月29日木曜日のことでした。

クラブ発表朝会

 クラブ発表朝会が行われました。始めに卓球クラブの代表が1年間の活動をふり返っての紹介をしました。次に,バドミントンクラブの代表が,活動内容をくわしく発表しました。最後に箏クラブがステージで「大きな古時計」と「さんぽ」の2曲を演奏しました。箏の美しい音色が体育館に響きました。みんなから大きな拍手をもらいました。
画像1
画像2
画像3

2月20日(火)の給食

画像1
献立:玄米ごはん ひろしまいーもんに 小松菜のさっぱりレモン炒め 牛乳

 小学校6年生の言語・数理運用科では,地場産物を使った広島らしい献立を考え,絵や言葉で表現する勉強をしています。そこで,今年度6月に,「地場産物を使った広島らしいメニューを考えよう」という取組として,給食の料理を募集し,その中から今日の2つの料理を選びました。
 「ひろしまいーもんに」は,「さといも・じゃがいも・さつまいも」と味や食感の違う3種類のいもを使ってみようと考えたみそ味のいも煮です。広島県産のねぎなど広島でとれた「いいもの」が入った「ひろしまいーもんに」を食べて,心も体も温まりましょう。
 そして,「小松菜のさっぱりレモン炒め」は,生産量日本一のレモンを使った炒め物です。広島市でもたくさんとれる小松菜も使い,レモンでさっぱりとしています。これを食べて元気にカープ観戦をしてほしいと思い,考えた料理です。

 さーて,あしたのこんだては???・・・おたのしみフライ,よろこぶキャベツ,とうふじるだよ。おったのしみにぃ。

工作クラブ 展示の部

 工作クラブの最後の作品は、砂絵に挑戦しました。砂絵をするのが初めての子が多く、「最初は、難しかったけどなれると楽しい!」と喜んで制作しました。人気のキャラクターや、卒業に向けての作品など、素敵な作品ができあがりました。
画像1画像2画像3

4年生 最後の参観授業

 2月19日に参観懇談会がありました。国語科の「言葉のタイムカプセル」を残そうという授業で、「1年間の思い出」や、「10年間を振り返って」という題で文章を書いた物を読みました。「10歳のありがとう」の歌では、心を込めて歌うことができました。
 また、サプライズダンスやクイズでは、たくさんの笑顔が見れました。
 ちょっぴり緊張していた子どもたち、保護者の皆様の応援のおかげでがんばることができました。お忙しい中、懇談会に残ってくださった保護者の方々からあたたかいお言葉、本当にありがとうございました。
 
画像1画像2

4年生 初めての木版画

 4年生になって、初めて彫刻刀を使って木版画に挑戦しました。彫刻刀で思いのままに彫ることを楽しみました。また、刷った後に、裏から絵の具で色を付けるとますます作品が、素敵に仕上がりました。
画像1

お蔵出し!6年生「あの日あの時」 第7回

画像1
画像2
画像3
 2012年(平成24年)5月1日(火)。小学校に入学して初めての遠足でした。6年生のお兄ちゃん,お姉ちゃんに手をつないでもらって,学校から歩いて可部運動公園へ行きました。手作りお花のワッペンをつけてもらいました。グループのみんなも,みんなやさしくしてくれました。公園で食べたお弁当はとってもおいしかったです。

5年生 参観授業

画像1
画像2
画像3
 5年生の参観授業は,国語科「六年生におくる字をすいせんしよう」の学習でした。めあては「推薦するものの良さが伝わるように構成を工夫して話す。」でした。漢字をスピーチの途中に出したり,クイズを出したり,黒板を使うなど,工夫した発表もみられました。
 その後は,音楽室に場所を移して,「栄光の架橋」の合奏を聞いてもらいました。お家の人の前で,演奏するとあって緊張気味でしたが,最後までがんばりました。保護者のみなさんから「上手だったね」という感想と,大きな拍手をもらいました。

2月19日(月)の給食

画像1
献立:ごはん ししゃものかえあ揚げ おかかあえ ひろしまっこ汁 牛乳

 今日は食育の日です。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。主食は,エネルギーになる炭水化物を含むごはん,主菜は体の中で血や肉になるたんぱく質を多く含む「ししゃものから揚げ」,副菜は体の調子を整え,かぜを予防するカロテンやビタミンCを多く含む野菜をかつお節としょうゆであえた「おかかあえ」,汁は今が旬のねぎが入った「ひろしまっこ汁」です。

 さーて,あしたのこんだては??・・・ひろしまいーもんに,小松菜のさっぱりレモン炒めですよ。おったのしみにいぃ。

お蔵出し!6年生「あの日あの時」 第6回

画像1
画像2
画像3
 校外学習で広島北警察署飯室交番に行きました。担任の田村早絵利先生といっしょに行きました。おとなりさんと手をつないでいきました。警察官の人はこわいのかな?と思って緊張していましたが,とってもやさしかったです。警察官が持っている秘密の道具を特別に見せてくださったりさわらせてくださったりしました。防弾チョッキも着させてもらいました。2013年(平成25年)6月11日火曜日のことでした。

2月16日(金)の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん 豆腐の中華スープ煮 スパイシーレバー 粉ふきいも 味付小魚 牛乳

 レバーは牛や豚,鶏 などの肝臓のことです。レバーには,たんぱく質や鉄,ビタミンAなどみなさんの体の血や肉になる栄養素がたくさん含まれています。
 今日は,豚のレバーにレモン果汁や4種類の香辛料で下味をつけ,でんぷんをまぶして油で揚げています。

 さーて,来週の月曜日のこんだては,ししゃものから揚げ,おかかあえ,ひろしまっこ汁です。おたのしみにぃ。

5年生 校外学習 episode11

画像1
画像2
 1945年8月。広島に原子爆弾が落とされた時,一面焼け野原になった広島。もう70年は草木も生えないだろうと言われた広島。しかし,今は緑でいっぱいです。家やビルでいっぱいです。電車,船,車,乗り物でいっぱいです。人々の努力で,今,広島の街はこんなににぎわっています。こんなに復興しました。こんなに人の笑顔であふれています。もう二度と悲しい歴史を繰り返さないように,生まれ育ったこの地をこれからも大切にすることを,みんなで誓いました。

5年生 校外学習 episode10

画像1
画像2
画像3
 12階の「おりづる広場」でつるを折りました。そして「おりづるの壁」のコーナーに行き,折ったつるの羽を広げて投入しました。
「わーーーずーーーっと下に,ゆっくりつるが下りて行くのが見えるよ。」
「くるくる回ってきれいだよ。」
 子どもたちは,とっても感動していました。よかったね。その一方で高い所が苦手な子は・・・・。
「せんせぇ〜〜こ,こわすぎます。足ががくがく・・・ふるえま〜す。早く出ましょうよー・・・。」

5年生 校外学習 episode9

画像1
画像2
画像3
 原爆ドームを上から見ることはみんなもちろん初めてです。そして遠くには宮島も見えました。世界遺産を同時に見ていることに,みんな感激です。他にも,さっきまでいたNHK広島放送センタービル,広島市民球場跡,グリーンアリーナ,広島城,バスセンター,比治山,黄金山,似島と360度広島の景色を満喫することができました。

5年生 校外学習 episode8

画像1
画像2
画像3
 おりづるタワーに到着しました。まずはチケットを受け取って入口へ。券を持って「ピッ」何か未来の建物みたいでかっこいいね。スパイラルスロープ”散歩坂”と呼ばれる坂道を歩いて,屋上まで上がりました。屋上は「ひろしまの丘」という木造の屋根の和の空間。風がやさしく吹いて気持ちよかったです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月
3/19 あいさつ運動  生徒指導朝会  卒業式前日準備
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 子ども安全の日 給食終了
3/23 あゆみ渡し 修了式 離任式
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005