最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:139
総数:310553

PTA委員総会

画像1
 3月6日(火),「PTA委員総会」を行いました。
 平成29年度のPTA活動の振り返りの報告がありました。各学年,各部会とも充実した活動をされ,さらに学校が元気になりました。
 いろいろなご都合を調整され,子どもたちのため,学校をよくするために活動してくださり,本当に感謝しています。1年間,お疲れ様でした。本当にありがとうございました。

行事食「ひなまつり」

画像1
 今日は,3月3日のひな祭りにちなんだ献立です。
 
 ちらしずし
 さわらの照焼き
 わけぎのぬた
 豆腐汁
 桜もち
 牛乳

 数日前から,子ども達が「わけぎだけはやめてください!」とさわいでいました。「そうゆうわけにはいきません。わけぎのぬたは,季節のわけぎを使い,ひな祭りなどに食べつがれてきたものです。日本の食文化の一つなので,しっかり味わって食べてください。」と何人に説明したか。大人になると,おいしいと感じられる料理の一つでしょうか?しかし,子どもの時の思い出と共に,なんでわけぎのぬたが,嫌いだったのかな?と思ってくれると良いのですが。
 その他にも,春が旬のサワラや,ひな祭りには欠かせないちらしずしや,桜もちも取り入れました。
 

卒業式の練習が始まりました!

画像1
 いよいよ3月になりました。卒業証書授与式まで,あと12日となりました。これから,本番に向けて,練習が熱を帯びてきます。
 6年生にとっては,最後の大きな行事です。全力で,悔いのない,最高の卒業式になることを心から願っています。
 

図書室ピッカピッカ!

画像1
画像2
 3月1日(木),図書ボランティアの皆さんが,図書室をきれいにしてくださいました。
 本を磨いてくださったり,本棚を拭いてくださったり,本棚の整頓をしてくださいました。
 おかげで,図書室がピッカピッカになりました。
 学校は,こうした様々な皆さんのお力添えのおかげで,スムーズに運営できているのだと改めて実感しました。
 皆さん,本当にありがとうございました。

PTA主催校庭開放

画像1
画像2
 3月1日(木),14:30〜16:00,PTA主催で「校庭開放」を行いました。
 子どもたちが待ちに待った「校庭開放」です。たくさんの子どもたちが参加しました。運動場で,1時間30分思いっきり遊ぶことができました。
 みんな仲良く,ルールを守って,楽しく遊んでいました。子どもたちが安全に遊ぶのを見守ってくださった,PTAの皆様,本当にありがとうございました。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242