全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

自分を鍛える

画像1 画像1
 女子バレー部の練習です。体育館で3時間の練習を終え、その後すぐに外に出て1時間の練習です。自分達で最初から最後まで集中を切らさず取り組もうという姿勢が見られました。昨日の練習試合での課題も全員で確認していました。
 自分の弱さに正面から向き合い、日頃の生活からそれを意識して過ごし、自分を鍛えていってほしいと常に願っています。
 練習後の子ども達は顔を真っ赤にしていました。この間まで白い息を吐いていたのに、今日は日差しがまぶしいくらいでした。

ホーロー看板のミニチュアなど、コツコツ作成しました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

鞆の津ミュージアム自主企画展に1組さんの生徒が作品を出しています!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の体験を語る会

今日は、1、2年生の各クラスに、進路が決まった3年生が体験談を話しに行きました。
身近な3年生の体験談を1、2年生は興味津々で聞き入りました。3年生にとっても良い機会になりました。こうして3年生の頑張りが後輩に伝えられていくとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事食「ひなまつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日は「ひなまつり」ですね。今日の給食はひなまつりにちなんだ献立「ちらしずし・さわらの照り焼き・わけぎのぬた・豆腐汁・桜もち・牛乳」です。ちらしずしは、酢飯にいろいろな具を混ぜたお寿司のことで、お祝いの時に食べることが多いですね。桜の葉で巻いたさくらもちは、少し早い春を感じることができますね。
また、今日は、地場産物の日で、広島県でとれたわけぎを使った「わけぎのぬた」をとりいれています。かまぼこと和えています。子どもたちにはなじみのない料理かもしれませんが、広島県の郷土料理としても受け継いでいきたい料理です。

学校協力者会議

本年度最終回の学校協力者会議を開催しました。
本校の本年度自己評価を報告し、各委員の方々からご意見をいただきました。
一年間協力していただいた委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

手作り鶏団子

今日の「鶏団子汁」の鶏団子は給食室での手作りです。冷凍で届く鶏ミンチ肉を調味料を加えてよく練ります。とても冷たく、手がかじかむほどですが、粘りがでるまでよくこねておきます。野菜が柔らかくなったら、調理員6人が釜を囲み、鶏団子を汁の中につみ入れていきました。きれいな真ん丸の団子や、ちょっと長細く大きくなった団子などがあり、手作りならではの鶏団子汁ができていました。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土食「広島県」

今日は、広島県の郷土食「もぶりごはん」と広島県の銘菓「もみじまんじゅう」を取り入れた献立でした。もぶりごはんの「もぶる」とは、広島弁で「まぜる」という意味です。瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て、具と煮汁をごはんに混ぜた料理です。
給食では、麦ごはんの上に具をのせて、もぶりながら食べます。具には、海のものとしてちりめんいりこを使い、油揚げやちくわ、蒸した黒豆をいれました。野菜はにんじん、ごぼう、しいたけ、さやいんげんを小さく切って加え、子どもには、見た目で敬遠されそうな料理ですが、味はよく、特に、1年生さんはとてもよく食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「いじめ撲滅プロジェクト」参加報告

画像1 画像1
 また今日の全校朝会では,生徒会から「いじめ撲滅プロジェクト」に会長・副会長が参加し,広島市立の各中学校の生徒会代表と協議して「決意表明文」を策定したことの報告がありました。
 策定された決意表明文は写真の通りですが,近年急増しているSNSでのいじめやトラブルを未然に防ぐための心構えを説いたものになっています。ぜひ頭の片隅にでも留め置いておきましょう。

全校朝会 〜2月28日〜

画像1 画像1
 卒業までに3年生が登校するのは今日を含めてあと10日。全校生徒がそろう最後の全校朝会です。

 今日の全校朝会では,校長先生から次のお話がありました。

 一つは,他校の校長先生から褒めていただいたお話です。
 2月に安佐南区中学校の校長会が本校で行われました。来校された校長先生方が,「立ち止まってあいさつする生徒がいる」「生徒の表情が明るい」「決して新しくはない校舎が明るくきれい」と,とても関心されていました。
 また,学区の小学校の校長先生方が来校されたときにも,各小学校の卒業生の皆さんが元気にがんばっている姿を見られて,安心して帰っていかれました。

 もう一つは「読む力と書く力」のお話です。
 最近公表された国際学力調査の結果では,日本の15歳の読解力が4位から8位に低下しました。原因の一つに,スマホなどの普及に伴う「長文を読む機会の減少」があると言われています。メールなどの短文のやり取りに慣れ,長文を読む力が衰えているといいます。
 これは学生だけの問題ではありません。企業では資料や報告書・企画書など文章に触れる機会がたくさんあります。書かれている意味を理解できなければ,業務に支障が出て会社や取引相手に迷惑をかけることになります。
 読解力や文章力は,人の心を読み取り伝える力とも言えます。これはすべての人が磨くべき力です。ぜひ,毎日少しでも読書をしたり文章を書いたりする時間をつくり,トレーニングを積みましょう。

祝 卒業

今日は、3年生の卒業をお祝いする「卒業お祝い献立」でした。お祝いのときに食べられる「赤飯」と、おかずは、ミンチカツとえびフライの2種類ある「お楽しみフライ」でした。デザートには、紅白の「祝い大福」がつきました。
3年生は給食を食べるのもあと少しとなりました。しっかり味わって食べてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

第32回祇園町青少年剣道大会

ぎおんひろば実行委員会主催の祇園町青少年剣道大会が祇園西公民館体育館で開催されました。
祇園武剣会、山本剣道クラブ、長束健武会、原剣心会参加の大会です。
画像1 画像1

三世代グランドゴルフ大会に参加

 

画像1 画像1

1・2年生 後期期末試験

 1・2年生は、今日から後期期末試験です。今年度最後の定期試験になります。ここまで、2年生は自主勉ノート提出リベンジマッチ、1年生は第2回自主勉強ノートの取組チェックや質問教室に取り組んできました。3日間全力でがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同文化祭、3年生がステージに上がり大合唱で幕を閉じました!

 

画像1 画像1

校長先生も一緒に、「はい、チーズ」

 

画像1 画像1

1組さん 「ももたろう」いよいよ本番です!

 

画像1 画像1

1組さん 合同文化祭始まります!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

ももたろう 最終打ち合わせです!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

1組さん 今からリハーサルです!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今週の予定
3/6 選抜2入試
3/7 選抜2入試
3/8 卒業式リハーサル準備
3/9 卒業式リハーサル
3年給食終了
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055