最新更新日:2024/05/25
本日:count up16
昨日:59
総数:494484

12月7日 1年図画工作科

画像1
画像2
画像3
「でこぼこ はっけん!」

 教室や中庭で,でこぼこしたところを見つけて,紙に写し取りました。

 おもしろい線ができたり,意外なもようができたりして,楽しい作品がたくさん出来上がりました。

12月7日 1年群読の練習

画像1
画像2
 12月16日の「文化の祭典 ことばの部」で,1年生は群読の発表をします。

 今日は,練習の一環として,運動場で声を出してみました。

 一人一人,一生懸命自分の言葉を発表していました。

 離れたところに立っていた先生にもしっかりと発表の声が届きました。

 本番もこの調子でがんばってくださいね。

12月6日 3年算数

画像1
画像2
 分数を学習しています。

 まず,サンドイッチを半分に切ると,その大きさはもとの2分の1になることを確かめました。

 次に,テープを5つに分け,端から2つめの部分が,何分の何になるか考えました。

 5分の2,5分の1,4分の1など,いろいろな意見が出ました。児童はどの意見が正しいのか考えを出し合い,正しい答えを導き出す中で,分数のきまりに気付いていきました。

おもちゃまつり 1・2年生 3

説明も分かりやすくできました。
画像1
画像2
画像3

おもちゃまつり 1・2年生 2

全部で6コーナーありました。
画像1
画像2
画像3

おもちゃまつり 1・2年生 1

 12月6日(水)1・2時間目に,2年生が1年生を招待して「おもちゃまつり」を行いました。2年生は「1年生にいっぱい遊んでもらうこと」「楽しんでもらうこと」を目標に,自分たちで計画を立てて準備を進めてきました。
 1年生からは「優しく教えてくれました。」「これだけの準備をしていてすごいです。」「ヨットカーが楽しかったです。」といった感想を言ってもらい,2年生も大満足♪
 自分たちで話し合いながら準備を進め,本番では1年生に楽しんでもらえた2年生。子どもたちの成長を感じた「おもちゃまつり」でした。
画像1
画像2
画像3

12月6日 にわとりかあさん 3

画像1
画像2
画像3
 絵本の読み聞かせの後は,しばらく教室に置いておいていただく,いく冊かの絵本の紹介をしてくださいました。
 子どもたちが興味を持って楽しめる絵本をしっかりとチョイスしていただきました。

 にわとりかあさんの皆様,本日もありがとうございました。

12月6日 にわとりかあさん 2

画像1
画像2
画像3
 今日も子どもたちは,興味津々で,絵本の世界を楽しんでいました。

12月6日 にわとりかあさん 1

画像1
画像2
画像3
 今朝は,12月最初のにわとりかあさんでした。

 各学年・学級で絵本の読み聞かせをしていただきました。

12月5日 4年図画工作科

画像1
画像2
画像3
 ステンドグラスの小物入れづくりも佳境に入ってきました。

 紙をていねいに切り取り,色の付いたセロファンを貼っていきます。

 できあがったら,プラ板を台紙に貼り,筒にして底と上部を取り付けます。

 子どもたちは,細やかな作業に集中して取り組み,個性を生かしたすばらしい作品を制作しました。

 家で使うときが楽しみですね。

12月5日 図書館ボランティア

画像1
画像2
画像3
 図書館ボランティアの方にお越しいただいて,図書館の環境整備などのお手伝いをしていただきました。

 図書館の飾りの切り抜きや本の修理などをしていただき,大変助かりました。

 みなさん,ありがとうございました。

12月5日 1年算数

画像1
画像2
「大きなかず」

 たくさんのみかん(27こ)をうまく数えるには、どうしたらよいか考えました。

 10のかたまりをつくったり,5のかたまりをつくったりして,工夫して数えることができました。

12月5日 校内ドッジボール大会予選 3

画像1
画像2
画像3
 今日の試合の結果で,来週の決勝への参加チームが決まります。

 みんなの全力の姿,すばらしかったです。

12月5日 校内ドッジボール大会予選 2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちのきびきびとした動き。

 ボールが行き交う中,とても軽やかによけたり,キャッチしたり…。

 応援する子どもたちも思わず力が入ります。

12月5日 校内ドッジボール大会予選 1

画像1
画像2
画像3
 いよいよ,校内ドッジボール大会の日がやってきました。

 子どもたちは,この日に備えて,体育の時間や休憩時間に練習を重ねてきました。
 その成果を発揮するときです。

12月5日 5年2組授業研究 2

画像1
画像2
画像3
 それから,グループでどのような車づくりをしているのか,意見をまとめていきました。
 まとめた意見を黒板に貼り出し,グループでの考えを全体で交流しました。

 子どもたちは,積極的に友だちと交流し,自動車会社が,「安心・安全な車づくり」をすすめて大切な命を守っていこうとしていることに気付いていきました。

12月5日 5年2組授業研究 1

画像1
画像2
画像3
 5年2組で,社会科の授業研究を行いました。

 今日の学習は,「自動車会社は,交通事故死亡者数を減らすために,どのような車づくりをしているのか」を明かにすることがねらいです。

 まず,個人で調べた内容を班の友だちに紹介しました。

12月5日 学校朝会

画像1
画像2
画像3
 今日の学校朝会では,広島市と広島県主催の読書感想文コンクールに入賞した児童の紹介と表彰を行いました。
 また,先日行われたタグラグビーの大会に出場した選手の紹介もありました。
 様々な場面で彩が丘小の子どもたちが活躍しています。すばらしいですね。

12月3日 タグラグビー広島県予選大会 4

画像1
画像2
画像3
 試合を重ねるごとに,子どもたちはどんどん成長していきました。

 これからも様々なことに挑戦し,経験を重ねて,一歩一歩進んでいってほしいと思います。

 みんな,ファイト!!

12月3日 タグラグビー広島県予選大会 3

画像1
画像2
画像3
 「彩が丘スターズ」が2位に入賞し,中国大会への出場が決まりました。
 おめでとうございます。

 でも,「彩が丘グリーンファイターズ」も「彩が丘アタッカーズ」も全力でがんばりました。選手一人一人が持てる力を出し切って,試合に臨みました。その姿に,見ている私たちは感動しました。

 全てのチーム,選手に金メダルをあげたいです。
 よくがんばりました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 参観懇談(高学年) ドリームマップ(6年) 三和中制服採寸(6年) PTA役員会
2/25 マイタウンオーケストラ広響
2/26 大掃除週間
2/27 携帯安全教室(6年)
2/28 参観懇談(低学年)

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239