最新更新日:2024/06/08
本日:count up18
昨日:37
総数:143771
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

広島大学からお客様

12月4日(月)
 広島大学から准教授 櫻井里穂先生とメキシコからカルロス ネオラス先生がおいでになりました。
 砂谷中学校には、毎年研究のために学校の様子を見に来ていただいています。
 今日は3校時 2年生 英語の授業を見ていただきました。途中、カルロス先生からメキシコの様子や日本との比較、生徒の質問など特別授業がありました。とても明るく楽しい先生でした。生徒も喜んで色々と質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流 メキシコ編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日、広島大学で比較国際教育学を研究しておられる櫻井里穂先生とのご縁で、メキシコの大学教授カルロス先生が本校を訪問され、英語の授業を受けていた2年生と交流を深められました。英語とスペイン語をまじえながら、メキシコ文化を紹介されたり、生徒から質問を受けられたり、楽しい対話の時間となりました。サボテンをソテーして食べられること、メキシコの学校ではランチタイムが遅いので10時半頃におやつの時間があること、日本のマンガが好きなこと、日本食では特にお好み焼きが好きなことなど、たくさんお話しくださいました。スペイン語が、ローマ字表記に近く、発音しやすいこともわかりました。2年生の皆さんは、メキシコやスペイン語にとても興味がわいたことでしょう。最後に、グラシャス(ありがとう)、アディオス(さようなら)とあいさつをしてお見送りしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 授業参観・懇談

学校だより

緊急時の対応について

ほけんだより

学校感染症等治癒通知書

保健室から

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554