最新更新日:2024/06/07
本日:count up59
昨日:104
総数:230900
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

喫煙防止教室

23日(火)の5校時、学校医の先生をお迎えして、喫煙防止教室を行いました。

たばこを吸っても、何もいいことはない。

大人になってからも、今日学んだことを思い出して欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気にあいさつ!

画像1 画像1
16日(火)から19日(金)までの4日間、2年生と4年生で「朝のあいさつ運動」を行いました。

元気な声で、さわやかな朝のスタートを切ることができました。
画像2 画像2

味覚教室

広島ガスの方が味覚について教えてださいました。
「すっぱい」「あまい」「にがい」「しょっぱい」「うまみ」の5つの味覚を体験し、なるほど〜と実感しながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解学習

画像1 画像1
ベトナムの生活や文化について学習しました。ほんの少しのことでも、日本と似ていることや似ていないことがありました。お互いの文化を知り、理解し合うことが大切なんだね。
画像2 画像2

とんど

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月7日(日)、大州学区 第9回 とんどまつりが行われました。小学校のグランドに前日から準備され、当日は平和公園の「平和の灯」からいただいた火で点火しました。各学級の児童代表が書き初めを燃やして、字が上達することを祈りました。また、とんどの火で焼いた餅をぜんざいに入れて食べ、今年も元気に過ごせるようにと願いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036