最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:187
総数:475689
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

1年生 7月5日(水)の時間割

1年生は、全クラス同じ時間割です。

1時間目 算数  2時間目 国語  3〜4時間目 プール  
5時間目 図工

持ってくるもの プールセット・水泳カード(サインをお願いします)

本日の登校について

本日7月4日(火)は、広島市に6時51分、大雨・洪水警報が発令されましたので臨時休校になります。ご家庭で安全に過ごすようにお願いします。
明日の時間割については、メール・ホームページでお知らせします。

6年生 水泳

画像1画像2
6年生の水泳の様子です。
みんな懸命に泳いでいました。

2年生 町たんけん2

画像1画像2
広島電鉄の江波車庫訪問では、涼しい電車の中に入れていただき、お話をしていただきました。いろいろご協力いただいた、お店・施設の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。

2年生 町たんけん1

画像1画像2
2年生が「町たんけん」に行きました。
6カ所の見学場所を設定し、それぞれに分かれて行きました。
各見学場所では、考えていた質問で上手にインタビューをしていました。

3年生 事前授業

画像1画像2
来週、3年1組で江波中学校区の研究授業があります。
その事前授業が行われました。しっかりと教材研究を深め、児童が理解できる授業づくりに取り組んでいきたいと思います。

1年生 プール2

画像1画像2
初めての学校でのプールです。
早く水になれて、楽しく過ごせるようにしたいものです。

1年生 プール1

画像1画像2
いよいよプールに入ります。
まずはプールサイドに座り、足をつけて体に水をかけました。
歓声があがっていました。

1年生 初めてのプール

画像1画像2
1年生が小学校生活初めてのプールに入ります。
プール開きをしても1年生が泳ぐ日に限って天候が悪く、泳げていませんでした。
やっとです。みんなワクワクしてプールに向かいました。

事務室の植物2

画像1画像2
 

事務室の植物 1

画像1画像2
 

暑さに負けず!

画像1
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
1/17 元気っ子タイム 特支お話会 SC出下先生来校
1/18 研究会のため13:30下校
1/19 アルミ缶回収
1/22 子ども安全の日 一斉下校
1/23 全校朝会 

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255