最新更新日:2024/10/31
本日:count up13
昨日:146
総数:228185
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

給食センターより賞状をもらいました

画像1画像2
 6月に取り組んだ「きゅうしょくの木」毎日1つづつ増えて,あっという間に赤い実でいっぱいになりました。「可部地区学校給食センター」より「よくできたで賞 金賞」を頂きました。

校内研修会「児童が主体的に学ぶ授業」

画像1画像2
 広島市都市学園大学 子ども教育学科の佐伯陽准教授をお招きして,研修会を行いました。一斉授業と学習集団で学習する際の児童の意欲などの違いや「学びあう」「練りあう」ことの大切さ,教師の支援のあり方と教材研究の進め方などについて具体的な実践例をもとに学ぶことができました。

校内研修会「学校における特別支援教育」

画像1
 広島市教育委員会 学校教育部 特別支援教育課の角川寛樹指導主事をお招きして,研修会を行いました。学校における「基礎的環境整備」また「合理的配慮」する上での留意点などについて,いくつかの事例をもとに学ぶことができました。

学校保健委員会

画像1
画像2
 学校保健委員会を開催しました。始めに学校より,学校保健年間計画,定期健診結果,新体力テスト結果,昨年度の保健室利用状況などについて説明しました。次に学校医の先生から助言をいただきました。
 歯科医の井上先生からは講話として,「虫歯や歯周病の予防法」について話をしていただきました。口腔内の健康の大切さを学ぶことができました。
 参加くださった学校医の先生,学校協力者の皆様,保護者の皆様,暑い中を本当にありがとうございました。

夏休みプール開放始まる!!

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが楽しみにしていた学校のプール開放事業が今日から始まりました。14時現在46名の子が泳いでいます。元気いっぱい!笑顔いっぱい!歓声がプールいっぱいに響いています。 
 監視員の方々,保護者の皆様,暑い中をありがとうございます。

教育相談

画像1画像2
教育相談会を行いました。子どもたちの学校での様子,頑張ったこと,成長したこと,課題としているいことなど,またお家での様子などいろいろな話題を交流することができました。暑い中を時間に都合をつけて来校くださり,ありがとうございました。夏休み明けに子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。ステキな夏休みをお過ごしください。

2年生 おべんとうありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
 21日24日25日と3日間お弁当をありがとうございました。こどもたちは、朝から、お弁当の時間がまちどおしくてたまりません。おべんとうのおかげで、5時間目、6時間目の授業もすごくがんばれました。
 さて、明日から夏休みです。色々な計画や目標を掲げてはりきっています。元気で楽しい夏休みになりますように。

おいしいお弁当をありがとうございました。

画像1画像2画像3
 先週,今週と3日間,お忙しい中をおいしいお弁当を準備してくださり,ありがとうございました。

夏休み前の朝会

画像1
画像2
 夏休みの生活についてのお話です。夏休みは,3つの車「赤い車(消防車)・白と黒の車(パトカー)・白い車(救急車)」のお世話にならないようにしましょう。危険な遊びはせず,きまりを守って規則正しいを心がけましょう。「いかのおすし」を合い言葉に,これから始まる夏休みを安全に過ごしましょう。

暑中見舞いを投函しました!

画像1
画像2
3年生,以前の記事で紹介しました暑中見舞いを近くの郵便局に投函しに行きました。
一人一人,うれしそうに投函していました。
その後,郵便局の中を少し見学させてもらいました。
郵便料金がすぐに計算される量りの機械の速さには,子ども達からも「おぉ!」という声が。
そして,子ども達は郵便局に隠されたたくさんの秘密も一緒に発見してきました!
「郵便ポストが四角じゃなかった(昔のものだった)よ!」
「郵便局の中に小さくて金色のポスト(貯金箱)がたくさんあったよ!」
「イラストが入っているハガキが売られていたよ!」
「入り口に銀行と同じ機械があったよ!」
子ども達はあまり郵便局に行く機会が無いみたいなのですが,そのぶんたくさんの新しい発見ができました。

明日25日(火)もお弁当の用意をよろしくお願いします。

画像1画像2画像3
 明日の下校時刻は,1〜3年生は14:30 4〜6年生は15:15です。
 お手数ですが,明日もお弁当の用意をよろしくお願いします。

6年生 地域の歴史学習 その2

画像1
画像2
画像3
 小河内小学校を訪ねました。飯室小学校と小河内小学校が統合したのは,2年ちょっと前の平成27年4月のことです。小河内小学校は140年の歴史がありました。その間の卒業生は記録に残っているだけでも2600人以上いるそうです。小河内小学校もまた,私たちの地域の大切な宝物です。

6年生 地域の歴史学習 その1

画像1
画像2
画像3
 地域の歴史学習として,小河内の安徳寺,養山八幡神社などを訪ねました。八幡宮では神殿やお祭りのときに奉納される祭祀道具を見せていただきました。神社にある県の天然記念物に指定されている樹木のことも知りました

4年生 お楽しみクッキング

 7月24日月曜日に、総合学習で育てた野菜の収穫を祝って、また、お楽しみ会でクッキングをしたいというみんなの願いから、カレーを作りました。さすが4年生!手際よく野菜を切ったり煮たりと上手に作っていました。夏野菜たっぷりのカレーをみんなでおなかいっぱい食べることができました。「ごちそうさまでした!」
画像1
画像2
画像3

工作クラブ

 6月・7月の工作クラブでは、光と色のファンタジーとして、作品を作りました。一人一人、思い描いた作品を集中して作っていました。また、完成した作品を光に当てると、作品がますますきれいに輝きました。
画像1画像2

3・4年 たくさん泳げるようになったね!

 7月21日金曜日に、3・4年生合同の水泳指導が終わりました。
最初に比べると、みんなどんどん泳げるようになってきました。最後のご褒美に、水と仲良く遊んだり、宝探しをしたり、楽しい時間を過ごしました。ぜひ、夏休みしっかり泳ぐ練習をして自分の記録を伸ばす挑戦をしてみてくださいね。
画像1画像2

24日(月)もお弁当の用意をよろしくお願いします。

画像1画像2画像3
 先日の臨時休校により欠けた授業時数を確保するため,今日に続いて来週24日(月)25日(火)も,午後から授業をすることになりました。下校時刻は明日24日(月)1〜5年生は14:30 6年生は歴史学習のため15:00頃です。
 恐れ入りますが,月曜日もお弁当の用意をよろしくお願いします。

5年生 社会科「沖縄県のさとうきび作り」

画像1
「わー長ーい。竹にそっくりだよ。」
「節が短い所と長い所があるね。」
「なんで,大きく曲がってるのかな。」
「上の方は雑草のような稲のようなネギのような。」
「皮がトウモロコシににているね。」

 さとうきびの実物を観察しながら,気がついたことを発表し合いました。「なぜ,沖縄県でさとうきびが多く作られているのかを調べよう。」というのが学習課題です。教科書や資料集から,さとうきびが台風の風にも強いことや日照りや暑さにも強いことを読み取ることができました。一年中暖かくて台風が多い気候を生かし,また苦労しながら工夫しながらさとうきび栽培をしていることがわかりました。

 そして,帰りの会で20cmくらいに切ったさとうきびをかじって食べてみました。
「ん〜ん。やっぱり固い。」
「あっ甘くなってきたよ。吸ってみてごらん。」
「ほんまじゃ。ちょっと甘い。でもやっぱり固い・・・」

2年生 ピザパーティー

生活科で育てた夏野菜の収穫を祝って、ピザパーティをしました。食パンにピザソースをぬり、なすに、ピーマン、トマトをトッピングし、たっぷりのチーズをのせて焼きました。野菜の苦手な子は、ちょっぴりの野菜でいいことにしました。おいしいピザパンの出来上がりです!
画像1
画像2
画像3

お弁当の用意をお願いします。

画像1画像2画像3
 先日の臨時休校により欠けた授業時数を確保するために,明日から3日間,午後も授業をすることになりました。下校時刻は明日21日(金)1年生は14:30 2〜6年生は15:15です。
 なお,お手数ですがお弁当の用意をよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
1月
1/1 元日
1/5 諸費振替日
1/6 冬季休業終了
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005