最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
昨日:195
総数:473539
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

江波中学校区小中交流会

 後半は,まず,グループに分かれて名刺交換をしました。
 その後は,中学生の和太鼓演奏でした。迫力ある演奏で,みんな見入っていました。
 そして,舟入小学校の出し物は「あわてんぼうのサンタクロース」の合奏と踊りでした。毎日練習した成果を発表することができました。他の小学校の友達も一緒に歌って踊りました。
 最後に,サンタさんからプレゼントをもらいました。手作りの焼き物のツリーでした。
 とても楽しい一日でした。
画像1画像2画像3

江波中学校区小中交流会

 江波小学校までバスに乗って行きました。
 前半は,学校紹介をした後「もうじゅうがり」や「かもつれっしゃ」のゲームで盛り上がりました。知っている中学生のお兄さんに会って,喜びました。
画像1画像2画像3

クリスマス献立

 今日の給食は、子どもたちが楽しみにしていたクリスマスメニューで、献立は、キャロットピラフ、鶏肉のから揚げ、レモンあえ、野菜スープ、ショートケーキ、牛乳でした。ケーキを入れた袋には、給食調理員さんが作ったクリスマスの飾りをつけました。子どもたちは喜んでくれたでしょうか。
画像1画像2

6年生 体育 バスケットボール2

画像1画像2
6年生の試合となると迫力も満点です。
見応えがありました!

6年生 体育 バスケットボール1

画像1画像2
6年生の体育は、バスケットボールでした。
午後から少し暖かくなってきたので、児童の動きも軽快です!

気分は・・・

画像1画像2
児童が楽しみにしている冬休みまで、後一週間となりました。
校内のあちこちでは、それらしい雰囲気が漂っています。
もう少しですね!

学校だより 12月号その2 アップしました

画像1
学校だより「たんぽぽ」12月号その2をアップしました。
本日、児童が持ち帰る予定です。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

アルミ缶回収

画像1画像2
今朝は今年最後のアルミ缶回収でした。
今年は例年以上にご協力いただき、たくさん集めることができました。
今年1年、ありがとうございました。来年も引き続き、よろしくお願いします。

6年生 道徳研究授業 2

画像1画像2
児童は周りを参観される先生方に囲まれながらも、いつも通りのペースで授業に参加できていました。とても活発な意見も出て、良い授業になりました。お疲れ様でした!

6年生 道徳研究授業 1

画像1
今日は午後から、広島市内の先生方をお招きして、研究授業が行われました。
6年1組の道徳の授業です。参観される先生方が多いため、舟入小学校で一番広い5年1組の教室をお借りして授業をしました。

6年生 長縄大会 模範演技

画像1
12日(火)に行われた長縄大会の校内最高記録を出した6年4組の模範演技です。
ここまでくれば、もはや「芸術」です。

→こちらをクリックすれば動画を見ることができます。

元気っ子タイム

画像1画像2
寒い日ですが、みんな元気にリズム縄跳びに取り組みました。

特別支援学級交流会

画像1画像2
今日は江波小学校で、江波中学校区の特別支援学級交流会があります。
それぞれの学校での出し物の役割もあるようです。
みんな元気に江波小学校に向かって出発して行きました。

5年生 道徳

画像1画像2
5年生の道徳の様子です。
今日は生徒指導の先生も加わり、授業が進んでいました。

3年生 あいさつ運動

画像1画像2
今朝は3年1組があいさつ運動でした。
寒い朝でしたが、元気一杯の声が響いていました。

3年生 社会 2

画像1画像2
3年生はルールを守り、静かに行動をしていました。
たくさん気付いたことを見つけ、メモもしていました。
しっかりと見学したことをまとめてくださいね。

3年生 社会 1

画像1画像2
3年生の社会科は、校内の消防設備を探す活動でした。
事務室の設備を見たり、消火栓を観察したりしました。

6年生 合奏オーディション 3

画像1画像2
みんな真剣に頑張っていました。

6年生 合奏オーディション 2

画像1画像2
昼休憩には、太鼓・シンバル・タンバリンのオーディションでした。

6年生 合奏 オーディション

画像1画像2
今日は、木琴と鉄琴のオーディションです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事等
12/15 長縄大会(予備日) アルミ缶回収 生活目標チェック
12/18 5年生PTCA(中国電力) クリーン作戦(〜21日) 3年生社会見学(中消防署江波出張所)
12/20 本の読み聞かせ(6年生) 元気っ子タイム
12/21 防犯ブザー点検

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255