最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:194
総数:264229
明日6月5日(水)は2・4・6年 たんぽぽ学級の参観懇談日となっております。お気をつけてお越しください。

3年生 長なわとび大会

画像1画像2画像3
第1回長なわとび大会(1〜3年生)がありました。
各クラス2チームつくり、それぞれ3分間8の字跳びをしていきます。
ひっかかっても続けて数え、2チームの合計回数を記録とします。
練習を続けていくと、どんどん上手になっていきました。
今回の3年生上位3クラスは487回、471回、416回でした。
どのクラスもこの大会でこれまでの記録を更新してよい結果となりました。
1月には第2回長なわ大会があります。

3年生 異学年交流

画像1画像2画像3
第2回みんな遊び(異学年交流)をしました。
5年生が図工で作った木のパズルをして遊びました。
思ったよりも難しいものもあり、1つのパズルを完成させるまで時間がかかることもありました。
1つ完成できると、ほかのパズルに挑戦することもできました。
5年生は、自分が作ったパズルで遊ぶ3年生を、やさしく見守ったり、迷っているときに声をかけたりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 長縄大会(4〜6年) 読み聞かせ(5年) 市P母親研修会
12/13 児童朝会 読み聞かせ(5年) 長縄大会(予備日)
12/15 口座振替予備日 読み聞かせ(5年) 全体授業研究会(6年2組) 地域学校安全指導員巡回指導(午後) 
12/16 文化の祭典(言葉の部) 放課後児童クラブ説明会
12/17 年末統一パトロール16:00
12/18 スクールカウンセリング9:00〜17:00 3年校外学習(三島食品)
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002