最新更新日:2024/05/31
本日:count up138
昨日:195
総数:473607
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

カレーつくり大会 9

画像1画像2
毎年のことですが、児童のために貴重な場を提供していただき、子ども会の役員の皆様をはじめ、ご賛同していただいた方々に感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。

カレーつくり大会 8

画像1画像2
学校のグラウンドで食べるカレーは最高のようです。

カレーつくり大会 7

画像1画像2
みんなおいしそうに食べています!!

カレーつくり大会 6

画像1画像2
カレーができました!!

カレーつくり大会 5

画像1画像2
ご飯も炊けてきています。

カレーつくり大会 4

画像1画像2
引き続きカレーつくりの様子です。

カレーつくり大会 3

画像1画像2
みんなの張り切っている様子です。

カレーつくり大会 2

画像1画像2
カレーつくり大会の様子です。

カレーつくり大会 2

画像1画像2
児童はうれしそうに火を扇いでいました。

カレーつくり大会 1

画像1
カレーつくりが始まりました。
グラウンドはすぐに煙で一杯になりました!

カレー作り準備

画像1画像2
今日はカレーつくり大会です。子ども会の方々による準備が進んでいます?

舟入高等学校 体験学習 3

画像1画像2
授業参観後は、学校長の講話を聞きました。
一人でも多く、将来、学校の教師を目指してくれることを期待しています。

舟入高等学校 体験学習 2

画像1画像2
生徒は自分の希望する学年・クラスの授業を1時間参観しました。

舟入高等学校 体験学習 1

画像1画像2
今日は午後から、舟入高等学校の1・2年生32名が舟入小学校へ体験学習に来ました。

6年生 理科

画像1画像2画像3
6年生の理科、水溶液の学習です。
リトマス紙を使って実験しているようです。

1年生 むかしあそびの会 16

画像1画像2
児童は地域の方に分かりやすく教えていただいたお陰で、すぐにできるようになった子もいました。昔から伝わる遊びの良さや楽しさを感じることができたと思っています。地域の皆様には寒い中、本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。

1年生 むかしあそびの会 15

画像1画像2
「リームまわし」の様子です。

1年生 むかしあそびの会 14

画像1画像2
結構、上手に飛ばすことができていました。

1年生 むかしあそびの会 13

画像1画像2
「竹とんぼ」です。
地域の方も竹とんぼをもってきてくださりました。

1年生 むかしあそびの会 12

画像1画像2
「けんだま」の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事等
12/11 生活リズムカレンダー(〜15日)
12/12 長縄大会
12/13 4年生PTCA(広島ガス) 本の読み聞かせ(4年生)
12/14 江波中学校区特別支援学級交流会 元気っ子タイム
12/15 長縄大会(予備日) アルミ缶回収 生活目標チェック

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255