最新更新日:2024/06/03
本日:count up141
昨日:55
総数:391663
笑顔でおはよう 元気にさようなら

秋芳洞探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の影響で、中は、もやがかかっています。涼しさを肌で感じています。

秋芳洞探検へ?

画像1 画像1
いよいよ山口県です。青空も見えてきました。
これから、秋芳洞探検へ。

修学旅行、バス出発です

画像1 画像1
まだ、少し雨が残っていますが、うきうきする気持ちを胸に秘めて、バスに乗り込みました。いよいよ、出発です。みんな笑顔が輝いています。
学年目標「信 進 伸」をもとに、実行委員を中心に取り組んで来ました。亀山っ子らしいたくさんの実りある二日間にしてきます。

素敵なプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日から、6年生は修学旅行です。掃除や給食を始め、いつも親切にしてもらうペアの6年生に、1年生が素敵なプレゼントを届けました。
 可愛いてるてる坊主です。お手紙も添えています。1年生からのお手紙を読む6年生の表情も、「行ってらっしゃい。」に応える姿もとても素敵でした。
 心温まる素晴らしい修学旅行の幕開けです。

本寄贈

画像1 画像1 画像2 画像2
 保険会社から本を寄贈されました。図書委員会が学校を代表して受け取りました。本が増えて、みんな大喜びでした。寄贈、ありがとうございました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童朝会では、いじめ防止とあいさつについて学びました。運営委員会による、いじめ防止についての寸劇では、相手を思いやることの大切さが伝わりました。また、あいさつをしたときの方が気持ちよいし、あいさつをしても返事が返ってこないときは、寂しいということも分かりました。その後、「亀山中学校区 あいさつ標語」の表彰式が行われました。各学年の代表作品の中から4年生の作品で「つなげよう みんないっしょに あいさつバトン」という標語が優秀作品に選ばれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/21 運動会
10/23 代休
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264