最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:40
総数:266851
落合東小学校のホームページにようこそ     

小学校の先生が保育体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月31日、8月1日の2日間、本校の先生6名が、みどりの森保育園で保育体験に挑戦しました。本校が進めている幼保小連携接続事業の一環で、去年から実施しています。
 はじめはぎこちなかった先生たちも、園児から矢継ぎ早に質問をされたり、ごっこ遊びに誘われたりするうちにだんだんと打ち解けてきました。
「楽しかったです。子供同士で何かがあっても、保育園の先生方はじっくりと待って自分たちで考えさせようとしている。声のかけかたも穏やかでした。」などの感想を話していました。子供たちが育ってきた環境を知ることは、小学校の子供たちに接する上でとても大切なことだと感じました。
 保育園の先生方、園児さんたち、ありがとうございました。

〜平和を考えるつどい 8月4日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「平和を考えるつどい」を行いました。広島平和記念館被爆体験伝承者の若山隆英先生においでいただき、学びました。
 原爆投下に至るまでの日本の様子、原爆について、原爆により家族を失い一人で生き抜かれた御堂少年のエピソード、平和の大切さについて等たくさんのことを分かりやすくプレゼンを交えて話していただきました。
 暑い中でしたが、児童も聞き入っていました。子ども達に印象に残っていることを聞いてみてください。
 8月6日は、ぜひ、平和を祈る日として一日が過ごせるようご配慮ください。(式典のテレビ視聴、黙祷を行う、平和について家族で話し合う等)
 暑い日が続いています。引き続き規則正しい生活で健康に留意して過ごしてください。

あさがおの花がさきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み前、毎日お世話してきたあさがおに、花が咲きました。みんなで観察した後、花を集めて色水を作りました。そして、和紙に染めて遊びました。素敵な作品に仕上がりました。夏休みに入り、今はおうちでしっかりお世話を続けてくれていることでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/13 学校閉庁
8/14 学校閉庁
8/15 学校閉庁
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737