最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:221
総数:1018404
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

朝の練習

地道な努力が実を結ぶ日が来ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜日の部活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部・ソフトボール部

ダイヤモンドスポーツは雨に弱い・・・
でも元気に屋内トレーニングです。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後まで

執行部の生徒達が片付けを手伝いました。
3年生の執行部はもうすぐ解任式を迎えます。最後まで三和中の代表として頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解講座

画像1 画像1
今回は、初めて公民館での国際理解講座に参加させていただき、地域との温かい触れあいを通して、世界の国の歴史や文化を学ぶことができ、生徒はとても素晴らしい経験をしました!

講師の先生、公民館の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

国際理解講座

マレーシア楽器の演奏にはソフトボール部が参加し、素晴らしい曲を演奏してくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解講座

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解講座

最後にマレーシアのおやつ『Bubur sago(ブボサゴ)』をいただきました。
執行部の生徒達が進んでお手伝いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解講座

マレーシアの衣装の紹介です。
モデルとして、生徒達が前に出て衣装を披露し、地域の方からたくさんの拍手をいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解講座

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解講座参加

クイズに正解すると、素敵なプレゼントをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解講座参加

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解講座参加

今日は利松公民館で行われた、マレーシアの国際理解講座に生徒会執行部とソフトボール部が参加しています。
民族衣装を着るという貴重な経験もさせていただき、文化についてお話をいただいたあと、マレーシアについてのクイズに答えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動

体育館はバドミントン部、卓球部、そしてバレーボール部が活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動

ヒットは許すものの、自慢の堅い守備で得点を許しません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今週の予定
4/3 入学受付
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808