最新更新日:2024/04/12
本日:count up3
昨日:13
総数:67093

8月30日(火)食育セミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2・3校時に株式会社明治コミュニケーション課食育担当の菊池様にお越しいただき、1・2年生を対象に食育セミナーを実施しました。初めに、生活習慣や朝ごはんの大切さ・栄養について学び、その後バター作りをしました。思ったより簡単に作れてびっくりしました。毎日の食事に積極的に乳製品を取り入れて、バランスのよい食事を心がけましょう。
 ご指導いただきました菊池様、ありがとうございました。

8月29日 夏休み明け集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長かった夏休みも終了し、久しぶりにみんなの元気な顔がそろいましたね。今日の校長先生のお話は心理テストでした。三つのタイプの中で外罰型・内罰型・無罰型のパターンを紹介し、内罰型の人は必要以上に自分の責任を感じてしまいやすいので、そういった人にはいろいろな手助けの手段があることをお話になりました。また、原畑先生、そして生徒会長のありがたいお話にもあったように、夏休みの自分をしっかりと振り返り、生活リズムを取り戻した上で、これからの自分の成長へとつなげていきましょう。すぐ前期期末テストがやってきて、文化祭の準備も始まります。
 夏休みの宿題は多くの生徒がバッチリとやって来ていました。まだの人は、1日でも早く終わらせていきましょう。応援します。

8月24日(水)学校協力者会議

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月24日(水)の夜、学校協力者会議提言部会を開催しました。戸山小学校と中学校の教務と生徒指導から、それぞれ児童・生徒のアンケート結果の分析や、教職員の研修や、小中連携の取組について報告しました。
 委員の方からは、行事で見せた児童・生徒の活躍や、小中連携の具体的な取組について評価していただきました。小規模の学校ならではの良さや小中一貫の特徴を生かせるよう、これからも連携を進めてほしいという御意見もいただきました。
 お忙しい中、御参加いただきました委員の皆様、ありがとうございました。

8月20日 消防団の活動を知る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で消防団の活動紹介等を聞いた後,運動場で戸山消防団による公開訓練を見学しました。体育館では,女性隊員が紙芝居も演じてくださり,「知る」「準備する」「守る」ことの大切さを改めて考えさせられました。また,運動場で行われた消防団の公開訓練では,日々訓練されているその華麗な動きに,見学者一同見入っていました。消防団員の皆様,いつも地域のために活動していただき,本当にありがとうございます。

8月20日 美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方々と共に,校庭の草抜きを行いました。炎天下での作業でしたが,みんな黙々と作業し,小1時間でずいぶんときれいになりました。協力してくださった皆様,そしてグレーチング下にたまった土をせっせと除去してくださったお父様方,本当にありがとうございました。

8月9日(火)避難所宿泊訓練その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月9日(火)の朝はラジオ体操から始めました。すがすがしい空気を胸一杯に吸いながら、体中に血液が行き渡るような気がしました。朝食はカンパンと昨日の五目ご飯とPTAからの差し入れの飲み物で済まし、避難所の後片付けをしました。
 終わってみればあっという間の避難所宿泊訓練でしたが、PTAの役員さんたちのリードのもとでスムーズに運営でき、参加した生徒たちも達成感を持って終えることができました。お世話になったたくさんの方々にお礼を申しあげます。ありがとうございました。

8月8日(月)〜9日(火)避難所宿泊訓練その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月8日(月)の夕方から9日(火)の朝にかけて、避難所宿泊訓練を行いました。学校が生活避難場所になったと仮定し、その生活を体験することで、避難行動に対して早期に行動する意識を高め、その経験を家庭や地域にも広げて防災意識の高揚を図ろうと、戸山小中学校PTAが主催して行いました。
 夕食は五目ご飯のアルファ化米を参加者全員でおいしくいただきました。今回は熱湯を使いましたが、電気やガスがなくても水でもご飯になるということを学びました。夜は防災談話として、中学生が中心となっていざという時の避難行動のタイミングや経路について、保護者の方々と考えました。大人の意見も聞き入れながら、みんなの前で発表しました。校外の方々にも参加いただき、広島市自主防災会連合会の原田顧問からは企画段階からご助言をいただきました。また、県砂防課からは1年生の出前授業に続いて御協力いただき、広島市危機管理室と広島市教育委員会健康教育課からもおいでいただきました。さらに、心の参観日でもご指導いただいた中井様にも重ねてご指導いただきました。
 改めて、多くの方から戸山小中学校の防災教育に対して関心を持っていただき、期待もしていただいていることを感じた一日でした。

8月6日 平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は多目的教室で「平和記念式典」を視聴した後,DVD「戸山村の8月6日」を観ました。あの日から,71年。被爆者の平均年齢も80歳を越え,当時の様子を知る方が年々減ってきています。今のうちに,若い世代がしっかりと当時の様子を受け継ぎ,次の世代へと伝えていきましょう。また,それと同時に,今当たり前のように生活できているこの幸せを,しっかりと再認識しましょう。

8月3日(水)折り鶴献納&平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月3日(水)戸山公民館、女性会、保護者の方々と、生徒会執行部の4人で、生徒全員で折った折り鶴を献納するために平和公園へ行きました。その後、資料館のスタッフの方の案内で、平和公園内で平和学習をしました。生徒4人は暑い中、真剣に話を聞いていました。建物の一つ、一つの意味、原爆の落ちた日や落ちた後の様子など、知らなかったこともたくさんありました。
 私たちの生活は毎日やってきます。今ある環境、家族がいること、友達がいることなど、あたりまえのことに日々感謝しなければならないなど、参加した生徒自身は、命の尊さとともに、平和の世にいる今の自分としっかり向き合える1日になったようでした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立戸山中学校
住所:広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL:082-839-2014