最新更新日:2024/04/12
本日:count up6
昨日:15
総数:67072

10月19日,20日 文化祭 小中合同交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間にわたって,本番の動きを想定しての合同交流会を行いました。いよいよ本番が近づいてきましたね。この交流会では,他学年からの貴重なアドバイスがもらえます。文化祭まであと1週間。アドバイスを参考にしながら最後の調整をしっかりと行っていきましょう。本番が楽しみです!

10月17日(月)合唱全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月17日(月)の4時間目に小学校5・6年生と合同の合唱練習を行いました。体育館で並び方を確認し、合唱パートの人数ごとに立ち位置を確認しました。場所を多目的室に移して実際に合唱練習を行いましたが、初めてフルメンバーで合唱したとは思えないほどのハーモニーでした。特に中学校3年生のリードがすばらしく、小学生ののびのびとした歌声とで、とても聴き応えがありました。当日まではあと4回練習の機会があるので、さらに完成度が増すと思います。どうぞご期待ください。

10月14日 合同合唱練習「変わらないもの」♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暮会後に,体育館で合同歌練習がありました。教室等でパート練習をしていたときは,もっと声が出ていたように感じましたが,それが体育館の「広さ」の怖さでしょう。周りの人との距離も広がり,不安で声が出しにくいのかもしれませんが,みんなを信じて一人ひとりが,もう少しずつ大きな声を出せるといいですね。林先生のアドバイスをうけながら,今日だけでも最初と最後を比べれば,だいぶ声が出るようになっていました。これからに期待です!

10月14日(金)学校保健委員会の開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日(金)の午後、学校保健委員会を開催しました。学校医・歯科校医・薬剤師の先生6名と保護者・教職員が児童生徒の健康・安全について協議しました。生徒代表では、保健体育委員長と副委員長が保健体育委員の取組について発表しました。講話では、中学校歯科校医・第一歯科医院の日焼先生より「矯正について〜歯ならびが気になったら〜」のお話をしていただきました。また、今年度はインフルエンザが早めに流行しそうという助言もいただきましたので、しっかりと手洗い・うがいをしていきましょう。学校保健委員会に御出席してくださったみなさま、お忙しい中、ありがとうございました。

10月13日 広島市立広島商業高等学校 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は広島市立広島商業高等学校の松下美智乃先生にお越し頂き,「マナーや面接」についての授業をして頂きました。イスの座り方や立ち方,礼の仕方や笑顔の作り方など,かなり細かいところまで丁寧にお話を頂きました。教わった後のみんなの礼の仕方は,後ろから見ていて大変美しいものでした。3年生はこれから,面接練習も始まってきます。今日聞いたことを何度も練習して,自分のものにしていきましょう。

10月12日 学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学校朝会では小学校5・6年生が野外活動の報告をしてくれました。学んだことや思い出に残ったことなどを,おもしろいエピソードを交えながら話していました。みんな原稿をしっかりと覚えて,作った「剣玉」は実際に持ってきて披露してくれました。聴く人を引きつける,素敵な発表でしたね。小学生の発表の後は,原畑先生から「身だしなみ」についてのお話がありました。昨日の校長先生のお話にも通じますが,自分自身で体調管理をしっかりと行い,正しい服装を常に心がけましょう。

10月11日 後期始業の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からいよいよ後期のスタートです。始業の会では,校長先生から「自分で判断する力」について,お話がありました。しっかりと自分で考え,動ける人になりましょう。その後の生徒会長の話では,日々の授業を大切にすることの大切さを話してくれました。「文化祭」という一つの大きな行事を成功させることはもちろん,それ以外の一日一日の学校生活を大切に送っていきましょう。その後の校歌は,もう少し元気で大きな声で歌えるようになれば良いですね。

10月7日 前期終業の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期終業の会では,校長先生からのお話と表彰,各学年の前期の振り返りなどがありました。各学年の振り返りでは,成果や課題がしっかりと把握できていたので,有言実行,後期からの生活に確実にいかしていきましょう。表彰では,夏休みの科学研究で入賞した1年生1名と2年生の4名の作品に賞状が授与されました。また,会の終了後には,日々つけている「学習時間」の一定時間到達者への表彰も行われました。頑張っている姿が目に見えて,大変嬉しいことですね。来週からは後期が始まります。この節目を大切にして,新たな気持ちで頑張っていきましょう!

10月5日(水)第2回ふれあい活動推進協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日(水)の夜、今年度第2回目のふれあい活動推進協議会を開催しました。校長から学校を中心とした地域づくりの案をお示しし、この会で議論を深めていきたいという方針を説明いたしました。また、小中学校の児童・生徒の様子をお伝えし、夏休みに民生委員・児童委員の方々が開催された「子どもサロン」の様子について報告をていただきました。さらに、戸山派出所の吾郷所長から、戸山地区の状況についてお話いただきました。
 地区ごとに戸山の子どもたちの健全育成について、情報共有と意見交換をしていただきました。今後ともふれあい推進協議会の活動に御理解と御協力いただきますようお願いいたします。

10月5日(火)小林紀子バレエシアター公演(1)〜リハーサル風景〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13時30分から始まる本番に向け、「アタック トゥ バレエ」と「コートダンス パレード」に出演する生徒・先生達のリハーサルがありました。様々な照明器具やステージなど、いつもとは違う体育館にとまどいながらも、プロのバレエダンサーの熱の入った指導で本番の息吹を感じることができたようです。本番が楽しみです♪

小林紀子バレエシアター公演(2)〜アタック トゥ バレエ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラムの2番目では、プロのダンサーのレッスンを生徒達・先生達が実際に体験しました。実際に体験することでバレエの難しさや、おもしろさを発見することができたようです。足が上がらない生徒や息切れする先生もおり、バレエの奥深さを実感した様子でした。

小林紀子バレエシアター公演(3)〜コートダンス パレード&Finale〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「コートダンス パレード」では、贅沢な貴族の衣装を身に付けたバレエダンサーが登場し、会場は不思議な雰囲気に包まれました。よく見るとダンサーに扮した生徒や先生も混じっており、観客席からは笑顔も見られました。生徒も先生も見事に役を演じきって、見分けが付かない人もいたようです。なかなか味わえない貴重な体験に、生徒や先生も感動した様子でした。
この度の公演では、本物のバレエダンサーの磨き抜かれた肉体と演技、本物の照明器具、音響設備、専属スタッフによる大がかりなセッティング、メイクなど本物の舞台芸術を体感できる貴重な時間となりました。
初めてバレエを見た生徒、先生方も多く、今回の公演でバレエの魅力に気づき「また見たい」と言う声もたくさん聞かれました。プロ達による「本物」の芸術を身近で見ることで、子供達の感性も大いに刺激されたと思います。
小林紀子バレエ・シアターの皆様、この度は感動的な時間を本当にありがとうございました。

10月4日(火)小林紀子バレエシアター舞台準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の公演のため、バレエシアターの舞台スタッフ・ダンサーの方々、約50名の方々がお越しになりました。トラック2台分の資材を使ってステージをくみ上げ、劇場空間を作りました。午後は、このステージを使ってリハーサルが入念に行われましたが、真剣な表情で緊張感の漂う稽古風景に、演じる方々の情熱を感じました。
 台風の動向など、心配な点はありますが、明日のステージが無事上演できることと、バレエシアターの方々と観客とで作る舞台がいつまでも心に残るものになるよう、期待しています。

10月4日(火)全体合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月4日(火)の暮会後、3学年合同で全体合唱「変わらないもの」の練習をしました。これまで各パートごとに練習してきましたが、今日初めて合わせてみました。まだ楽譜を見ながら歌っている生徒もいましたが、しっかり歌えている生徒もそれ以上に多くいました。後半に声の出し方を意識してからは、大きく変化してきれいな歌声になりました。
 これからまた練習を重ねながら、今日の歌声がどんなふうに良くなるか、今後の成長が楽しみです。

10月2日 陸上部 第2回広島市陸上競技記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は,陸上部の1,2年生が記録会に出場しました。100mや400m,3000mや砲丸投げなど,それぞれの専門で自己新を目指して頑張りました。目標は,来月の新人戦です!今日見つかった課題を明日からの練習にいかして,新人戦で成果が出せるようにもう1レベル上げていきましょう。

9月28日(水)職場体験学習交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6時間目に1・2年生では職場体験学習交流会を行いました。2年生では職場体験学習で感じた仕事に対する楽しさや意外な大変さなど学んだことをスライドショーにまとめました。わかりやすく興味を持って聞いてもらえるかを考え、スライドの工夫をしたりクイズ形式を取り入れたりしました。1年生はとても真剣に聞いて、感想や質問を発表しました。
 2年生の感想の中に「今日はとても緊張しました。これで大丈夫かなと思ったけど、自分ではスライドなどがうまくいってがんばったかいがあったなと思いました。」と書いた生徒もいました。わかりやすく発表する難しさや、自分たちで発表を作り上げた達成感をもつことができました。
 今回の発表を通して、1・2年生たちが職業に関する意識を高め、将来の生き方を考えるきっかけになることを期待しています。

9月23日 学校朝会(中学2年生 職場体験報告)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに行った職場体験の報告を,全校児童・生徒に向けて発表しました。当日の様子や,学んだことなど,それぞれの生徒が,各々の体験を伝えました。パワーポイントも凝ったものが多く,聞き手を意識した発表ができていました。水曜日には来年体験する中学1年生に向けての発表もあるので,さらに良い発表となることを期待しています。

9月28日 生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生徒集会は9月生まれのハッピーモーニングタイムでした。お誕生日の人,おめでとうございます!一人ずつのインタビューも,その人らしさが伝わって楽しい雰囲気を作ってくれました。ただ,インタビューに答える声がもう少し大きかったらさらによかったです。来月に期待します。

9月23日 学校朝会(熊本募金について)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日は,生徒会が熊本震災の募金活動についての呼びかけを行いました。最初に生徒会の4人から写真などを用いて当時の様子についての説明をし,みんなに被害の実態を周知しました。月曜から水曜までの3日間と,文化祭当日にも募金活動を行うので,可能な範囲で協力できると良いですね。今の自分たちにできることをよく考え,誰かのために何か行動を起こすことの大切さを考えるよい機会となりました。

9月16日(金)国際交流授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月16日(金)の午後、昨年に引き続き米国海兵隊岩国航空基地から16名の方々をお迎えして、国際交流授業を行いました。今年は「カルチャープラン」と「スポーツプラン」の2グループに分かれて準備をし、交流しました。始まる前は不安そうにしている生徒もいましたが、交流を始めると言葉の壁を感じながらも楽しく交流ができました。
 折り鶴・習字、綱引き・バスケットボールと、それぞれの活動を楽しみながら、話しかけられたりしながら、徐々に距離が縮まっていくのがよくわかりました。英語を使ってもっと話したいと思った生徒も多く、これからの英語学習にさらに力が入ることを期待しています。
 会場の準備や、進行や説明など事前の準備ご苦労様でした。とてもいい交流会でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立戸山中学校
住所:広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL:082-839-2014