最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:61
総数:103535
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。
TOP

6月3日(金) 野外活動から戻ります

画像1画像2
お昼はカレーライスでした。2はい3ばいとおかわりする人もいて、あっと言う間に完食です。
退所式も無事に終わり、いざ亀崎小学校へ!
バスは午後1時43分に野外活動センターを出発しました。

6月3日(金) 野外活動ふれあいナウ

画像1画像2
ヒツシとふれあい中です。その前は、ウシに餌を与えたりブラッシングしたりしました。

6月3日(金) 野外活動3日目の朝

画像1画像2
おはようございます。野外活動3日目の朝もとても清々しい天気です。
子どもたちは6時の起床時刻まで爆睡状態でした。健康観察でもほとんどの子が、ぐっすり寝むれたよと答えていました。
朝食は、鯖の塩焼きときんぴらです。何名かはおかわりにも行っていました。
今日は、農業体験です。この牛頭山のふもとで爽やかな風に吹かれながらチャレンジします。

6月2日(木) 野外活動ディスクゴルフ

画像1画像2
午後はディスクゴルフにチャレンジしました。
みんな睡眠不足でダウンかと思いきや、張り切っています。半数以上が全コースを制覇し、アンダーで回った好スコアもけっこう出ました。
この後は、食事、キャンプファイヤー、入浴、就寝です。

6月2日(木) 野外活動ちょっとひとコマ

画像1画像2
今日のお昼のちょっとひとコマです。
こちらでの生活にも慣れて、自然にとっぷりと浸っている子どもたちは、生き物探しに夢中です。
アマガエルやトノサマガエル、イボガエルやイモリ、アメンボやヤゴなど次々と捕まえていました。
涼しい風に味方してもらい、体調を崩している人はいません。みんな元気いっぱいに飛び跳ねています。

6月2日(木) 野外活動野外炊飯

画像1画像2
昨夜はカレーライス、今朝は炊き込みご飯づくりにチャレンジしました。
これがまたどのグループも絶品で、みんなまるで料理の鉄人のような腕前です。
今日も爽やかな天気です。昨夜は冷えましたが、誰一人風邪を引くこともなく、元気に活動しています。みんなで美味しくいただきました。

6月1日(水) 野外活動クラフト体験

画像1画像2
野外活動のクラフト体験の様子です。こちらは爽やかな天気で、静かにしていると汗をかかないほどです。風が吹くと涼しく感じます。
子どもたちは上手に箸を作りました。ケガもなく、仲良くチャレンジしました。みんなとても元気にしています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370