最新更新日:2024/06/04
本日:count up18
昨日:161
総数:474112
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

無言清掃

画像1画像2画像3
 本年度最後の清掃時間,自分たちが使った教室を一生懸命ふいていました。伝統の無言清掃をする5年生の姿が見られました。

地域の方がお世話してくださっている花壇

画像1画像2
 地域の方がお世話してくださっている花壇です。きれいな花が春の訪れを感じさせてくれています。

3年生 音楽

画像1画像2
3年生の音楽の授業です。
歌いたい歌をリクエストして、みんなで歌っていました。

1年生 体育 ボール蹴り

画像1画像2
1年生が体育をしていました。
かなりボールの扱い方が上達しています。
でもまだ、ボールに操られていました!

人事異動について

画像1
3月23日(木)現在、本年度の離・退任者が下記のように決定しておりますので、お知らせします。
在任期間中のご支援ご協力に対し厚くお礼申し上げます。

【退任】 坪井 一恵 教諭

【転任】 藤原 真朱美主幹教諭 翠町小へ
     川本 弘幸 教諭   八幡東小へ
     徳毛 紘子 教諭   早稲田小へ
     佐々木 俊子教諭   江波小へ

【離任】 都野 志津子教諭


4年生 あいさつ運動(今年度最後)

画像1画像2
今年度最後のあいさつ運動が4年3組の担当で行われました。
今年度の締めくくりと言うことで、校内のあちこちに散らばってあいさつをしていました。後1日、頑張ってくださいね。

5年生 委員会活動

画像1画像2
6年生が卒業した後、委員会活動が心配されていましたが、5年生が立派に引き継いでがんばっていました。6年生の活動を見ていただけあって、とっても上手にできていました。頼もしい限りです。

委員会のポスター 2

画像1画像2
自分たちの学校の問題をしっかり捉え、何とかしようと言う気持ちが素晴らしいです。
みんなで守っていきたいと思います。

委員会のポスター 1

画像1画像2
学校内には、各委員会からのポスターがたくさんあります。
最後の活動で作成したようで、あちこちに貼られていました。
自分たちの学校のことを思って作ってくれたようです。

3年生 ラインサッカー

画像1画像2
ポカポカ陽気の中、3年生がラインサッカーをしていました。
温かくなったので動きも軽やかでした。

4年生 教室の中

画像1画像2
4年生の教室も学年末に向けて、まとめを迎えつつあります。
「ありがとう」の文字が、目立ちました。

4年生 学習のまとめ

画像1画像2
今年度の授業も今日を含めて、後3日となりました。
各学年では、学習のまとめに取り組んでいます。
4年生もそれぞれの課題に集中して取りかかっていました。

6年2組 広島市「5位」でした!

画像1
6年2組が出した「スピード8の字 長なわ跳び」の376回という記録が、6年生の部で広島市の第5位でした。第1位の記録が406回なので、後もう少しでした。
でも本当に素晴らしい記録で、6年2組のチームワークの良さが生み出した記録といえます。改めて、6年生の偉大さを実感しました。
記録は広島市のホームページから確認できます。

大掃除2

画像1画像2
1年生は暖かくなったはいえ、まだまだ冷たい水にも負けず、ぞうきんをしっかり洗っていました。こんな姿にも1年間の成長を感じました。
もうすぐ2年生で、お兄さん・お姉さんになるんですね。

大掃除 1

画像1画像2
今年度も今日を含めて後4日になりました。
各クラスでは、少しずつ、次の学年に向けての準備が始まっています。
1年生も1年間使った机・いすをピカピカに磨いていました。

4年生 パソコン

画像1画像2
4年生がパソコンを使ってポスターを作っていました。
さすが4年生ともなるとパソコンの操作に慣れており、どんどん自分で学習を進めていました。素晴らしい限りです。

寂しさが・・・

画像1画像2
卒業式明けの今週は、雨のスタートです。
6年生がいなくなり、教室は「がらーん」としています。
あんなに、にぎやかだった教室も主がいないとこんなに静かなんですね。

「舟入っ子」3月号をアップしました

画像1
生徒指導便り「舟入っ子」3月号をアップしました。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

学校だより 3月号その2をアップしました

画像1
学校だより 3月号その2をアップしました。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

6年生教室 6−1

画像1画像2
6年1組の卒業式当日の教室です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
3/23 給食終了 あゆみ渡し(1〜5年)
3/24 修了式 机・イス移動
3/26 学年末休業(〜31日)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

相談について

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255