最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:207
総数:389462
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

夏休み明け最初の英語科の学習〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み明け最初の英語科の学習が行われました。
 学習の初めにはこの夏の思い出を出し合う場面がありました。家族との旅行、できことなど、とてもなごやかに交流。そして、今日の学習の中核へと移っていきました。今回の学習のめあては、
★野菜が好きか、たずねたり答えたりしよう
です。
 にんじん、ピーマン、かぼちゃ、……さまざまな野菜について好き嫌いをたずね、答える学習へ。子どもたちのコミュニケーションのエンジンは軽やかに回転していきました。英語を介してミュニケーションを楽しんでいる場面を見ることができました。

野外活動に向けて〜最後の確認〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月7日から3泊4日の日程で5年生が野外活動を行います。行く先は、国立三瓶青少年交流の家と、民泊先の邑南町です。
 明日出発となるで、これまで準備してきたことの最終確認をしました。5年生の児童は心の準備もできているようです。天候が少し心配ですが、有意義な4日間となるはずです。

協同して活動する〜1年生の学級から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の学級で力を合わせて造形的な活動をしているので入室してみました。

「何を作っているのですか」
「岩を作っています。……」

テレビには、「スイミー」のさし絵が映されています。どうやら、「スイミー」を題材にしての体育の学習の準備をしているようです。

入学して半年。1年生の子どもたちも成長しています。力を合わせ、工夫を出し合い活動ができるようになってきています。

新校舎の建築状況〜渡り廊下の設置〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 新校舎の建築も着々と進んでいます。シートで覆われていて詳細には分かりませんが、窓枠も設置が終わっているようです。今日は雨天の中、東校舎と新校舎を結ぶ渡り廊下の鉄骨の工事が行われていました。
 余すところ2か月で新校舎の工事も終わります。

体育の授業から〜2年生・マット運動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風12号の接近のため児童の登校時の安全確保について心配しましたが、強い雨もなく、平素と変わりない週始めとなりました。
 1時間目には体育館で2年生の学級がマット運動の学習をしていました。前転とともに後転を対象にした学習です。後転の学習も今日が初めてのようでしたが、熱心に挑戦する様子が見られました。
 マット運動でも体育用具の片づけは大切な学習内容です。協力してマットを運ぶ姿に学習の深まりを感じました。

保健の学習〜心と体のつながり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目には、5年生の教室で保健の学習が進められていました。題材は「心と体のつながり」です。
 ・どのようなときに心の動揺が起きるのか
 ・心の動揺があったとき、体にはどのような変化があるのか
子どもたちはグループになり、自分たちの経験を交流し合い、「心と体のつながり」について考えを深めていました。

ピーマンとミニトマトの収穫〜あおぞら学級〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 おおぞら学級の子どもたちが育てている、ミニトマトとピーマンの収穫が今日行われていました。
 手を伸ばしてピーマンをとる姿
 ミニトマトの紅い実を歓声を上げてとる姿
 収穫したミニトマトとピーマンはこの後の学習へとつながっていくのでしょう。仲良く学習する様子に子どもたちの成長を感じ取りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式 離退任式

校長室だより

学校経営

学校だより

行事予定

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導規定

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431