最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:243
総数:412339
6月の主な行事 11日(火)12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 

1/11水 授業の様子 5

1−2数学)移動を使っていろいろな図形の問題を解いています。
1−1英語)文章に出てくるキャラクターの特徴について考えています。 powerful  smart  can fly fast …
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11水 授業の様子 4

1−7理科)火成岩(マグマが冷えた岩石)のつくりの違いができる理由を学習しています。
1−6国語)竹取物語の特徴をとらえる学習です。歴史的仮名遣いと現代仮名遣いに注意しながら。
1−3社会)日本列島に住み始めた人々のくらしについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11水 授業の様子 3

2−3英語)長文の読み取りの学習です。When Who Whereの単語に注目して。
2−4国語)筆者のものの見方や考え方を読み取る学習です。
2−5社会)江戸時代の産業と文化の特色について資料集を見ながらまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11水 授業の様子 2

3−1英語)卒業に向けてのメッセージ(英作文)を書いています。まず,テーマを決め,下書きは50単語以上用いて。
3−3家庭科)幼児の遊びの重要性について学習しています。「幼児は遊びを通して運動機能を発達させる。」
2−6理科)「電気」を知る学習です。電気は磁石にもなる!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11水 授業の様子 1

3−5数学)今,学習している,実際に出題された図形の入試問題に取り組んでいます。
3−4理科)「月の公転周期」と「月の満ち欠け」にはなぜズレがあるのか?ICTを活用し理解を深めています。
3−2社会)裁判員裁判が導入されたのはなぜか?考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰状 2

ソフトボール部,生徒会の表彰状です。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰状 1

吹奏楽部,茶道部の表彰状です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10火 広島グッドチャレンジ賞 表彰式 2

表彰式の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10火 広島グッドチャレンジ賞 表彰式 1

規範性や社会貢献の心をはぐくむボランティア活動等への生徒の積極的な参加を促し,活動への意欲を喚起するため,広島市教育委員会が善いことを自ら進んで実践した生徒個人,グループ,生徒会を表彰するものです。今年度は,本校から,吹奏楽部,茶道部,ソフトボール部,生徒会が表彰されました。おめでとうございます。表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6金 冬休みの課題提出

放課後,冬休みの課題の提出が行われました。各クラスごとに指定された机に置かれています。冬休みに頑張った成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6金 課題テスト

全学年,課題テストを受けています。
上から,1年生,2年生,3年生です。みんな,頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6金 全校朝会 2

新生徒会役員に認証状が贈呈されました。新生徒会長があいさつを行いました。その後,生徒会旗の受け渡しが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6金 全校朝会

本日より,後期後半がスタートしました。
全校朝会で校長より,「3年生の皆さんは道を開く時です。進路は集団の力です。力を合わせて越えて行ってください。1・2年生の皆さんは新しい自分を作って行く時です。1年後2年後のなりたい自分を想像していってください。夢は自分の力で実現させるものです。全校の力を合わせて頑張って行きましょう。」と話しました。
次に旧生徒会役員に感謝状が贈呈されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/5木 部活動の様子 4

サッカー部の様子です。基礎練習の後,対人プレーの練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/5木 部活動の様子 3

女子バスケットボールの様子です。攻撃,守備のポジションを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/5木 部活動の様子 2

吹奏楽部。パート練習です。とてもきれいな音が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/5木 部活動の様子 1

吹奏楽部です。3人がかりで,丁寧に楽器の清掃を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/4水 部活動の様子 3

男女合同で今年の「初打ち」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/4水 部活動の様子 2

男女ソフトテニス部の様子です。
男女それぞれウォーミングアップを行い(上),男女全体でのミーティングで部長が今年の目標を発表(中),その後,新球の準備(下)を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/4水 あけましておめでとうございます

あけましておめでとございます。
本年も戸坂中学校HPをよろしくお願いいたします。
本日より部活動が再開されました。ソフトボール部の様子です。少人数ですが,一つ一つの細かい基礎練習を丁寧に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250