最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:243
総数:412339
6月の主な行事 11日(火)12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 

3/14火 小学校 出前授業

中学校の先生が小学校を訪問し,6年生の生徒対象に「出前授業」を行いました。
本日は東浄小学校,戸坂城山小学校を訪問しました。小学校と中学校の違い,部活動のこと,授業ごとに先生が代わること,給食のこと,制服のことなどについて,パワーポイントを使い説明しました。児童達は熱心にお話を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14火 全校朝会 2

話を聴く態度もたいへん素晴らしかったです。退場もきれいに整列してできています。今年度最後の「授業評価点検」,「着ベル点検」を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14火 全校朝会 1

3年生が卒業して,1・2年生だけの全校集会でした。
生徒会長から「今日から新しい戸坂中学校のスタートです。もう一度基本に立ち戻り,授業を大切にしていきましょう。」と話がありました。
校長から,「3年生が卒業して,今日から新しい戸中です。生活のルールを守り,授業を大事に学力をつけていきましょう。今日の集合はすばらしかったです。」という話でした。
今日は8:30のチャイム前に集合完了し,朝会がスタートしました。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業証書授与式 12

吹奏楽部,在校生も頑張りました。後片付けもあっという間に終わりました。みんなありがとうございます。

看板の前で保護者の方と「ハイ!チーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業証書授与式 11

名残惜しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業証書授与式 10

卒業生退場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業証書授与式 9

卒業生退場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業証書授与式 8

卒業生退場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業証書授与式 7

はずむ若い 力信じて この広い大空へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業証書授与式 6

卒業生合唱

今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業証書授与式 5

卒業生 答辞

仲間との3年間 大切な思い出 

地域の皆さん 保護者の皆さん 在校生の皆さん 先生方
みなさん 本当に ありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業証書授与式 4

PTA会長挨拶 記念品贈呈

在校生送辞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業証書授与式 3

卒業証書を受け取ります

3年間頑張ってきた証 卒業証書 手にしました

学校長式辞です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業証書授与式 2

卒業証書授与

体育館前面の壁に映し出されています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業証書授与式 1

卒業生入場

各自の胸にはお花
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 卒業式 朝学活前

続々と生徒が登校しています。

なんと!3年生の生徒が玄関の清掃を行ってくれています。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 3年生教室 5

掲示物 続きです
画像1 画像1
画像2 画像2

3/12日 3年生教室 4

掲示物 続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 3年生教室 3

3年7組です
そして掲示物です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12日 3年生教室 2

3年4組
3年5組
3年6組
各教室です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250