最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:67
総数:310632

2月3日の給食

画像1画像2
 今日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 いわしのかば焼き
 温野菜
 かきたま汁
 煎り大豆

 今日は節分です。学校でも、いわしのかば焼きと、煎り大豆を取り入れました。いわしのかば焼きは、開いたいわしに片栗粉をつけて、油で揚げ、しょうゆ、砂糖、みりんで作ったたれをつけ、白いりごまをふります。開いたいわしを、そのままの形で揚げるために一枚ずつ片栗粉をつけ形を崩さないように油に入れます。きれいに揚げるために、とても手間がかかります。

2月2日の給食

画像1
 今日の献立

 ココアパン
 牛乳
 ポークビーンズ
 野菜ソテー

 今日は、子ども達の大好きなココアパンです。給食室でパンを揚げ、グラニュー糖とココアを混ぜた物をまぶします。油からあげてすぐでないと、きれいに砂糖が付きません。まんべんなく、きれいに砂糖をつけるために、色々考えながらまぶしました。

2月1日の給食

画像1
 今日の献立

 親子丼
 牛乳
 おかかあえ

 親子丼は、とろとろの半熟に固まった卵がおいしいものですが、学校の親子丼は違います。卵もしっかりと火を通し温度が85度以上になるように確認します。味付けも塩味を控えた優しい味です。薄味に仕上げるために、昆布とかつお節でだしをとり、うま味で、薄味でも美味しく食べられるようにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242