最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:496
総数:264078
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

図書ボランティア連携授業がありました。

画像1
画像2
画像3
 1月23日(月)の図書ボランティア連携授業がありました。3年生では,国語科の授業で学習した「わらい話」について,たくさんの本を紹介していただきました。落語の世界にふれ,その面白さを味わいました。また,わらい話に出てきた,昔の道具も用意していただき,子どもたちも興味深く見ていました。教室でもわらい話の本をたくさん読んでいます。

心の参観日(生命のつながり)

画像1画像2
 1月24日(火)に心の参観日がありました。マザーくらぶの助産師さんに来ていただき,命のつながりについての講話をしてもらいました。
 理科の学習と関連付けながら,児童は話を聞きました。途中クイズや質問があり,そして,妊婦体験もありました。男子は8kgの重さを前に掲げて,ちょっとした動作をしてみました。あまりの重たさに妊婦さんの大変さを知ることができました。また,親がいてその親がいてと,ずっと命をつないできてくれた家族に感謝の気持ちをもつことができました。最後に生まれてくるためには,自分も含め多くの人の思いと絆があったからこそ生まれてくることができたんだなと,感じることができました。

パセリーヌランチ!

画像1
画像2
 1月19日の献立は,麦ごはん,牛乳,祇園パセリのかき揚げ,祇園そだち大根の即席漬,長束っ子汁,広島みかん寒天でした。祇園地区オリジナル給食「パセリーヌランチ」の日です。

 この日の献立は,祇園地区のオリジナル給食でした。祇園地区の6校の学校でしか食べられない給食です。祇園地区や広島県で作られた食材をいつも以上にたくさん使っています。

【祇園パセリのかき揚げ】
 祇園地区で作られている祇園パセリや,さつまいも・たまねぎ・にんじんで作ったかき揚げです。祇園パセリは他のパセリと比べ,葉の縮れが細かく,肉厚で柔らかいのが特徴です。揚げることで苦味も少なくなります。(とあるクラスでは,パセリが苦手な人が14人もいましたが,14人全員がおいしい!といったそうです。)

【祇園そだちだいこんの即席漬】
 祇園パセリを作っている農家の方から,だいこんも提供していただきました。大根葉もとても新鮮で,大根と大根葉で即席漬にしました。

【長束っ子汁】
 学校名がついた,具だくさんのみそ汁です。ここにも祇園で作られた白菜が入っています。その他にも豚肉・豆腐・にんじん・米麺などが入ります。ちりめんいりこで出汁をとり,そのまま具の1つとして使っています。

【広島みかん寒天】
 広島県で生産の多い,みかんを使った手作り寒天です。広島県産100%のみかんジュースを寒天でかためました。ぷるぷるとした寒天独特の食感のあるデザートです。

 この日の給食室は大忙し!(中の写真を撮る余裕もありませんでした。)野菜もたくさんある,デザートも手作りするで大変でしたが,メッセージが子どもたちや先生から届いたり,直接「おいしかったよ!」と伝えに来てくれたりするところもあり,嬉しい日でもありました。

 作ってくれた人に「ありがとう」と思うだけでなく,伝えようとする気持ちを,これからも持ち続け,もっともっと関わりをもって欲しいなと思います。

金色の実がなったよ!(パート3)

画像1画像2
 長束小学校に3つ目の金色の実がなりました!1月13日の献立で,減量ごはん,牛乳,かやくうどん,レバーの揚げ煮,はくさいの昆布あえでした。

 今年度3つ目の金色の実ですが,実は長束小のみんなでとった初めての金色の実です!(1回目は1年,2回目は1,2,4,5年不在)
 レバーは子どもたちが苦手そうな食べ物ですが,給食室では美味しく食べられるように作り(揚げたレバーに,しょうゆ・砂糖・みりんで作ったたれをかけました。),子どもたちはこの1年かけて,苦手な食べ物も頑張って食べる力をつけることで,全学年で金色の実をつけることができました。

 給食放送で金色の実がついたことを知り,ガッツポーズをしてる子どももいました。どの学年も体が少しずつ大きくなり,食べる量も増えてきているようです。これからもしっかり食べて,心も体も大きくなって欲しいと願います。

給食もスタート!,12月のぱくぱくの木

画像1画像2
 1月10日の献立は,麦ごはん,牛乳,さばの竜田揚げ,切干大根の炒め煮,けんちん汁でした。

 今日から学校と同時に,給食もスタートしました!少し長い冬休みだったので,給食室も1つ1つ確認しながら,丁寧に作りました。切干大根の炒め煮もけんちん汁でとった煮干しの出汁を使って炒めます。
 休み明けで,食べられるか不安もありましたが,ごはんが4人分残っただけで,あとは全て空っぽでした。良いスタートを切ることができました。

 また,11月に引き続き,12月のぱくぱくの木も全て赤色の実になりました。給食委員会の子どもたちと今度は何をしようかなと相談しています。

 今年も安全でおいしい給食を作り,楽しく食べられるように取り組んでいきますので,よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764