最新更新日:2024/05/31
本日:count up93
昨日:154
総数:412740
体育祭を終了しました。御来校いただきました保護者及び地域の皆様、大変ありがとうございました。引き続き、本校の教育活動に御理解と御協力をお願いいたします。

絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日(水)


3年生は試験週間前の大事な学習会。

教えあいながら、不安箇所を無くしていく。

協力して乗り越えよう!

画像1 画像1
1月17日(火)


昨日までたくさんあった雪も、天候の回復や

生徒たちの雪かき(ほとんどは雪合戦)のおかげで、

少しずつ減ってきました。

3年1組ふれあい体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(金)


安幼稚園への最後のふれあい体験。

園児さんに囲まれ、入試に対するストレスも

一時的に忘れることができていた様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(月)


週末から降り続いた雪が、辺り一面に残っていました。

昼休憩には雪合戦。

「日頃のうらみー!」という声とともに、

勢いのある雪玉が飛び交っていました。

絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(木)


2017年最初の絆学習会がありました。

冬休みで鈍った頭を元に戻そうと、

それぞれの課題を行っていました。

部活動の様子

画像1 画像1
1月10日(火)


寒空の下、春の大会に向け頑張っています。

「カキーン、カキーン」

バットの芯に当たる音が何度も響いていました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月6日(金)


新年明けましておめでとうございます。


冬休みが終わり、今日から学校が再開です。

今年は酉年ということで、各学年残り約3ヶ月、

羽ばたき飛躍できるよう頑張っていきましょう。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月27日(火)


花の手入れ、ストーブの点検、大掃除。

技術文化部の年内最後の活動。

今年1年ありがとう。

来年もまた色々とよろしくお願いします(笑)

生徒会トレセン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月27日(火)


「なぜ、生徒会があるのでしょうか?」


新執行部として自分たちの生徒会にするべく、

それぞれが考えました。

先輩たちから仕事を引き継ぎ、

より良い生徒会を作っていきましょう。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(木)


冬休み前最終日。

新執行部の認証式も兼ねて行いました。

旧執行部の生徒のみなさんお疲れ様!


最後に生徒指導主事の坂本先生のお話、

冬休み中色々なことに気をつけましょうね。

1年生学年朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(火)


10月からの振り返り。

クラスマッチなど様々なことを学年で取り組み、

そこで出た課題を2年生になるまでに直す。

より良い学年にしていきましょう!

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(月)


ドアの修理に、中庭の清掃。

持てる技術を駆使し、様々なことに役立てる。


奉仕の心。。。素敵です!

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(木)


技術文化部が花作り用の土を作りました。

機械を使っての作業は難しかたですが、

この土できっと綺麗な花が咲くはず!!

冬休み前3者懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
12月15日(木)


後期中間までを振り返ります。

テストの点数や提出物の状況を見られて

驚く保護者の方もいました。


しっかりお家でお話ししましょうね。

3年3組ふれあい体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あの遊びもこの遊びも・・・
園児に振り回されながら、たくさん動きました!

最後は笑顔でハイタッチ!

3年3組ふれあい体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(水)


お遊戯をしたり、おんぶをしたり・・・

自分たちがしてもらっていたことを園児たちにする。


体力自慢の3年生もさすがに勝てないみたいです。

3年4組ふれあい体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は外での活動。
元気な園児に連れられて色んな遊びをしました。

生徒たちは、
「自分にもこんな時期があったっけ・・・」と一言。

3年4組ふれあい体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
作った楽器で合奏。


「ぽーにょ、ぽーにょ、ぽにょ、魚の子♪」


愉快な音楽とみんなの笑顔が教室に溢れていました!

3年4組ふれあい体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(月)


安幼稚園の園児さんと交流。

お店屋さんごっこの商品。
クリスマスのメッセージカード。
手作りの楽器。

みんなで一緒に作るととても楽しい!

修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りの荷物はずっしり。
  お土産の袋で両手がふさがります。


 新幹線の中で
   UNOしようと思ったんだけど…

  みんな ほんとに おつかれさま。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071