最新更新日:2024/10/31 | |
本日:10
昨日:82 総数:504941 |
鼓笛練習 続き6年生の演奏している姿は,とてもかっこいいです。 さすが最上級生ですね。 鼓笛練習日に日に,みんなの気持ちが一つになってきました。 演奏はもちろんですが,きびきびとした動きや所作の美しさもみていただければと思います。 1年 エビカニ玉入れ玉入れをした後,楽しいダンスをして,また,玉入れをするといったハイブリッド(?)な演技内容になっています。 児童は,暑さに負けず,かごをねらって,赤玉・白玉を熱心に投げていました。 ダンスもとってもかわいいですよ。 はじめての全体練習 2とてもよくがんばっていました。 はじめての全体練習当初,彩が丘音頭の練習だけの予定でしたが,明日から,天候が崩れるということで,急きょ2回目以降の練習内容をすることになりました。 予定外の内容にもかかわらず,児童はそう戸惑うことなく入場行進から開会式までの練習に取り組んでいました。運動会がますます楽しみです。 保幼小連絡会今日は,園の先生方に学校に来ていただいて,学校生活の様子を見ていただきました。 さて,お兄さん・お姉さんらしくなっていたでしょうか? 1年 野菜のたねを植えました班ごとに種まきして,水をやりました。 オクラ・ヒマワリ・マリーゴールド・ホウセンカ・フウセンカズラ・オシロイバナ…。 早く,きれいな花を咲かせてね。 彩が丘音頭練習 2子どもたちのために熱心にご指導下さり,本当にありがとうございました。 彩が丘音頭練習振り付けのお手本を見せていただきながら,子どもたちは熱心におどりの練習をしました。 微妙な手の動きに込められた,歌詞の意味とのつながりなども説明していただき,これまで何度も踊ったことのある中・高学年の児童にとっても新たな発見がありました。 円の面積を求めよう。
6年生の「円の面積」の学習では,四角形や三角形,円の四分の一の図形を組み合わしたり,重ねたり,切り取ったりすることによって,面積を求めました。班学習で友達の意見を聴くことで,新しい計算の仕方や面積の求め方を深めました。
ラジオ体操校長先生のご指導のもと,2人はラジオ体操の練習です。 2人とも,体の先まで気持ちのこもった,きびきびとした美しい動きを見せていました。 本番でも,練習の成果をしっかり発揮してほしいと思います。 3・4年 表現の練習 4子どもたちも,「いよいよ運動会が近づいてきた」と実感していることでしょう。 3・4年 表現の練習 3まぶしさを感じる日ざしの中,最後まで集中を切らさず,練習していました。 きびきびとした動き,すばらしいですね。 5月18日 組体操の練習5月18日 応援団練習2年 野菜の観察ずいぶん大きくなってきたので,葉やくきの様子を観察しました。 葉の先がぎざぎざしている様子をていねいに絵に描いたり,「さわると手がちくちくした」などの気付きを文章に表したりして,野菜が成長している様子をしっかり見取っていました。 学習に取り組む2年生の子どもたちの真剣な様子を見て,とてもうれしい気持ちになりました。 3・4年 表現の練習 2
続きです。
最後のポーズも決まっていますね。 3・4年 表現の練習今日は,前向き→学級→全体というような隊形の変化を練習しました。 みんな次の動きを考えながら,一生懸命活動していました。 1・2年 表現の練習今日は,初めての外での練習です。 体育館での練習と違い,広い運動場で自分の場所が分からなくなる児童も…。 でも,先生の話を聞きながら,隊形移動までしっかりとマスターしていました。 初夏を思わせる日差しの中,みんなよくがんばりました。 応援練習 2本番に向けて,今日は隊形を組んで練習です。 応援姿も,とても様になってきました。 かっこいいですね。 |
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |