最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:122
総数:193133

酔心専門学校の先生による食育授業

12月7日に酔心の玉澤先生に来ていただき、食育の授業を行いました。だしを実際に飲み比べてみたり、ごはんの炊ける様子を目で見たり、五感を使いながらの学習でした。また、食事を作ることだけでなく、命に対する感謝の気持ち・服装(身だしなみ)をきちんと整える理由・社会に出て挨拶がとても大事だということなど様々なことを教えていただきました。子ども達には、玉澤先生の言葉が一つ一つ心に響いていたようです。食のプロから学んだ1時間はとても貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンド・ゴルフ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日の5・6校時は地域の方々をお招きして,グラウンド・ゴルフを教えていただきました。ルールは,できるだけ少ない回数でホールポストにボールを入れるという簡単なものですが,実際にやってみるととても難しい競技でした。最初はうまくボールに当たらず,空振りをする子,当たっても勢いがなく数メートルしか飛ばない子,逆に強く打ちすぎてグラウンドの端まで飛ばす子など,ボールを打つのに悪戦苦闘していました。しかし,慣れてくると,ホールインワンも飛び出すなど,あちこちでゲームを楽しむ姿が見られるようになりました。
 今回は,12人もの地域の方々に講師として来ていただきました。子供たちは,グラウンド・ゴルフを通して,地域の方々と交流し,顔見知りとなることができました。また,見守り隊の方々の他にも,たくさんの目で見守られていることを,子供たちは実感することができたのではないでしょうか。

PTA親父の会でピザを作りました。

11月26日(土)PTA親父の会でピザ作りを行いました。安芸高田市八千代町にある鶴学園八千代校舎にて,子供たちと楽しく活動をしました。ピザ作りでは,生地作りから学び,トッピングで具だくさんのピザを窯で焼き,おいしくいただきました。
 また,木を削り,貼り合わせたクラフト体験や,土の粘土でオリジナルの自分の皿を作る陶芸体験など,自然にもふれあいながら楽しい時間を過ごしました。
 たくさんご参加いただき、ありがとうございました。    三入小 PTA
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875