最新更新日:2024/06/03
本日:count up12
昨日:74
総数:326826
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

6年生 小学校生活最後の運動会!その2

 組体操『つなぐ!ALL SMILE 〜ADVANCE〜』は,1ヶ月間の練習の成果を存分に発揮することができました。気をつけや体操座りも立派な演技!技の完成度はもちろんですが,全力で移動をする姿やその表情からも,6年生の本気が伝わってきました。最後のハイタッチでは,やりきったぞ!という思いを身体全体で表現していました。

 組体操の練習を通して学んだことは,これからの学校生活につないでいってほしいです。大きな感動をありがとう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

戦う気持ち!

画像1 画像1 画像2 画像2
 お弁当を食べ終え、午後の5年生の演技はプログラム20番、騎馬戦〜八幡丸2016〜です。
 赤・白男女団体戦、男女それぞれ一騎打ちを行いました。事前に作戦を考え、真剣に戦うことができ、白熱した騎馬戦となりました。

踊らにゃ損々!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 プログラム14番、日本縦断 踊らにゃ損々!!入場は徳島県の阿波踊り、次はみんなで円を作って手をつなぎ沖縄の波を表現、そしてみんな笑顔で東京音頭を踊り、さらにソーラン節を力強く踊って、最後に片手バランスできれいな円をつくることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間行事予定
12/5 保健指導
図書返却(〜9日)
学校納入金口座振替日
YMR
Power up Challenge(5・6年生)
2年生 廿日市特別支援学校との交流
10オフ運動冬の強化週間(〜9日)
12/6 なかよし集会
スクールカウンセラー来校
常任委員会
文化の祭典【展示の部】(〜11日)
12/7 3分間運動
YMR
2年生 校外学習(佐伯区図書館・五日市中央公園)
12/8 教科外研究会(4時間授業)
12/9 お話宅急便(3・4年生・なかよし)
1年生 地域の方と昔遊び
4年生 漢字辞典講座
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000