最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:32
総数:196510
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

エリカ先生とエンジョイ イングリッシュ!

 10月12日(水)の3校時に、ALTのエリカ先生と英語の勉強をしました。エリカ先生の楽しい雰囲気のおかげで、みんなの表情はいつも以上に笑顔です。コミュニケーション活動のジャンケンゲームでは、男女が一緒になって、楽しく英語で活動していました。
画像1
画像2
画像3

前期の授業が終了しました!

 10月7日(金)に前期終業式がありました。式の中では、児童代表として、5年生が前期を振り返る内容の作文を読みました。野外活動を通して、5年生が成長できたことや仲間との絆を深めたことなどを発表しました。
 前期最後の授業は、家庭科のナップザック作りでした。まだ使い慣れていないミシンを、友だちと協力しながら集中して操作していました。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

ソフトバレーボール 2時間目!

 ソフトバレーボールの2時間目は、前の授業で行った試合の反省をもとに、グループ毎に課題を見つけ、その克服のための練習方法やフォーメーションなどの作戦を考えました。授業の後半で行った2度目の試合では、トスやパスが以前に比べて随分安定し、ラリーが続くようになりました。
【児童の日記(1回目の授業後)】
 今日、わたしは体育でソフトバレーをしました。でも、そんなに上手くいかなくて、少しくやしかったです。でも、友達が失敗した時、「どんまい。」「ガンバロ!!」と言ってくれたから、とてもうれしかったです。改めてチームで協力することはいいことだなと思いました。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092