最新更新日:2024/05/24
本日:count up56
昨日:53
総数:116444
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

10月18日(火) クマの出没情報(続報)

10月18日(火)8:30頃、湯来町大字伏谷の国道433号沿い鍋石明神社北西側林道を神社から約200m進入地点(昨日と同じ所)に、子グマ2頭が再びいるのが発見されました。連絡を受けた佐伯区農林課が9:30に関係者と共に現地確認に行ったところ、すでに子グマの姿はありませんでした。柿の実がクマを誘因していると思われるため、地元で除去する予定です。(佐伯区地域起こし推進課職員より19:29ファックスによる情報提供あり)(久)

10月17日(月)クマ出没情報

 10月17日(月)10:00頃、湯来町大字伏谷の国道433号沿い鍋石明神社北西側林道を神社から約200m進入地点で、子グマ2頭がイノシシの箱ワナの周囲にいるのが発見されました。連絡を受けた佐伯区農林課が12:30に関係者と共に現地確認し、花火で北西方向の山へ追い払いました。(佐伯区地域起こし推進課職員より15:31ファックスによる情報提供あり)
 クマに関する情報が続いています。日没が早まっているため、部活動顧問からも、下校時には明るい道を気をつけて帰るよう伝えておりますが、登下校のみならず、下校後の生徒の安全確保につきましてご配慮いただきますようお願いいたします。(久)

10月17日(月) 後期始業式

画像1画像2
学校生活の後半戦,後期が今日から始まりました。教頭先生からは湯来中学校に赴任され,感じたことや感動したことなどについてお話がありました。
後期には,もちろんテストは2回ありますし,湯来の朝ごはんなどの行事もあります。1年生は職場訪問,2年生は修学旅行,3年生は進路決定など,やらなければいけないことが沢山あります。日々の生活を大切にしながら,自分の持っている力を注いで,各行事を成功させましょう。
少しずつ肌寒い日が多くなってきました。服装で調節をして,体調管理を行いましょう。(勝)

10月13日(木) 模擬授業(数学)

画像1画像2画像3
10/21(金)に行われる3年生数学の校内授業研に向けて、今日は模擬授業を行いました。これは、先生たちが生徒役になって数学の吉岡先生の授業を受けます。そして、先生たちからいろいろな意見が出ます。改良したもので、当日の授業を行います。これからも生徒にわかりやすい授業をめざしていきます。湯来中学校の授業研究はこれからも続きます。(善)

10月13日(木) 前期終業式

画像1画像2画像3
今日で前期が終わりました。まずは服装を整えて,終業式です。
校長先生からは始業式でお話された「プラス1」についてお話があり,前期の生活の中でみんなの必死な姿に感動し,様々な機会で胸が熱くなり,感謝していると労いの言葉を贈りました。
また,プラス1のアンケートの紹介がありました。みんな自分なりに工夫していることが分かりましたね。

「英語の4ページを詰めて書いた。」「人のことを考えて行動できた。」 
「部活で勝つために何度も練習をした。」「集中力が切れてもあと1ページとがんばれるようになった」

などなどみんなの成長の足跡が見えましたね。来週から後期が始まります。後悔しない様に毎日を大切に,全力に何事にも取り組みましょう。(勝)

10月12日(水) 全校朝会

画像1画像2画像3
理科の森山先生のお話でした。先日のノーベル賞を受賞した【オートファジー】について分かり易く説明がありました。さすが理科の先生です。「日々の生活の中で,『なぜ?』を大切にしながら,自分の可能性を信じ,こだわって生活をしていこう。」と生徒達に呼びかけました。(勝)

10月11日(火) あいさつ運動

画像1画像2画像3
少しずつ朝が寒くなってきました。みんなの制服も少しずつ冬服に近づいてきましたね。ついつい小さく背中を丸めてしまいそうになりますが,あいさつを大きな声ですると元気になりますね。朝からあいさつ運動に参加して頂き,ありがとうございました。(勝)

10月9日(日) 文化祭 9

画像1画像2画像3
今年も文化祭もたくさんの人の力で終えることができました。
がんばった生徒達の記念撮影です。
劇を作り上げるために中心となって動いたリーダーと司会をがんばった執行部です。本当にみんなお疲れ様でした。学校生活でもみんなの力を1つにして,活動していきましょう。(勝)

10月9日(日) 文化祭 8

画像1画像2画像3
ヴァイオリンとクラリネットで楽しい演奏をして頂きました。本物の演奏が心に響きました。なかなか触ることのできないヴァイオリンも実際に演奏させて頂きました。本当に良い経験になりましたね。(勝)

10月9日(日) 文化祭 7

画像1画像2
全校合唱『虹』です。

指揮の辻村先生,ピアノの河本先生のお二人に毎週指導していただいているので,見事なハーモニーが会場を包んでくれました。この曲は11月の中文連のステージで披露されます。(勝)

10月9日(日) 文化祭 6

画像1画像2画像3
学年発表です。各学年のカラーがよく出ていました。

1年生 ダンス『FLASH』
 短い練習期間で,みんなの動きが上手にシンクロしていましたね。

2年生 クイズ『雑学クイズ』
 調べたことをクイズにし,「なるほど!」と思えるようなことを教えてもらいました。

3年生 歌『小さな恋のうた』
 歌だけでなく,ピアノ演奏やオリジナルビデオを作成して,会場を楽しませてもらいました。

それぞれの学年での工夫がされていて,会場が盛り上がりました。(勝)

10月9日(日) 文化祭 5

画像1画像2画像3
昼休憩には,二重焼きや2年生の作ったこんにゃくの入った豚汁などを頂きました。喫茶コーナーもあり,PTAのみなさんには文化祭を盛り上げていただきました。本当にありがとうございました。展示コーナーもたくさんの力の入った作品が掲示されていました。(勝)

10月9日(日) 文化祭 4

画像1画像2画像3
保健委員会,3年生水内川水質調査,2年生郡読「平家物語」です。

どの発表も分かり易く工夫されていました。

10月9日(日) 文化祭 3

画像1画像2画像3
白組の劇は『幕のあがるまで』です。

学校の文化祭で何をしようかと思い悩む学生たちの話でした。湯来中学校でも毎年,文化祭で劇を行っているので,自分達の姿が物語となっているようでした。演技にも自然と自分の気持ちが入り込みました。(勝)

10月9日(日) 文化祭 2

画像1画像2画像3
赤組の劇は『3つの願い』です。
小道具などもこだわって作り上げました。ただ物が欲しくて人に頼って願うだけでなく,自分の力で手に入れることの大切さを劇を通して学びました。(勝)

10月9日(日) 文化祭 1

画像1
2016年 湯来中学校文化祭テーマ
【進取果敢〜Make our masterpiece together〜】

今年も執行部作成の巨大画が会場に飾られました。

10月7日(金) こんにゃく作り

画像1画像2画像3
今日の2年生の3.4時間目は、総合的な学習でこんにゃく作りをしました。これは、明後日行う文化祭バザーの豚汁の中に入れる具材の一つになります。調理室には、家庭科担当の日野先生、担任の正木先生、食育担当の盆子原先生、前田先生そして教頭先生が一緒になって、こんにゃく作りに励んでいました。こんにゃくは、湯来の産物の一つ。作るのは結構大変そうで、水の量やこんにゃくいもの混ぜ方によってずいぶんできが変わるそうですね。今年も上手にできたようです。(善)

10月5日(水) 全校朝会

画像1画像2画像3
今日は全校朝会です。校歌を大きな声で歌い,校長先生のお話を聞きました。今日のお話は広島カープの故津田投手のご子息についての新聞記事の紹介でした。
父親は偉大なカープの選手,【津田投手の息子】として世間から見られることは,本人には重荷であり,大きなプレッシャーが伴うこと多くあったそうです。
しかし,今年のカープの大活躍を見て,気弱だった性格を乗り越えるため「弱気は最大の敵」と書いたボールを持ち歩き,自分に打ち勝つようにしていた父親のことを考えるようになったそうです。

ついつい辛いことがあると逃げ出したくなってしまいます。その時,逃げることは簡単です。しかし,大きな壁を越えた後の成長は,見違えるほどです。みなさんも是非,自分の力が最大に発揮できるように,挑戦し続けましょう。

さて,文化祭の練習もいよいよ大詰めです。団結して最高傑作を作り上げよう!(勝)

明日10月5日(水)の登下校について

 台風18号が明日広島県に最接近する予定ですので、明朝は、午前6時の時点で警報が発令されている場合は自宅待機をし、次は午前10時の時点で対応してください。
 また、登校後に警報が出た場合は、保護者の方にお迎えをお願いすることがあるかもしれません。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。


9月28日(水) 全校朝会

画像1画像2画像3
全校朝会がありました。
最初は3年生が美術の授業で取り組んだ「筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞」で入賞した生徒の表彰を行いました。
次に校長先生から,「あ・うんの呼吸」についてお話があり,呼吸を整えて,チームワークを高めるお話がありました。そして,お話の後で自分でまとめる時間があり,一人一人が頭の中でまとめを行いました。ただ話を聞くだけでなく,自分の頭で考えることが大切です。一人一人が今後も実践していけるといいですね。
最後に執行部の講評でその場で自分の言葉でまとめを行いますので,表現力が鍛えられます。文化祭が本格的になってきましたので,みんなで一致団結しようと呼びかけました。(勝)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 学校へ行こう週間(〜11/18)
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547