最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:67
総数:138937
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

自転車教室

画像1
画像2
画像3
 9月28日(水)3年生の自転車教室を行いました。あいにくの雨で,実技講習はなくなりましたが,指導員の方に安全な乗り方や交通ルールについて教えていただきました。自転車教室を受けただけでは,本当に上手に乗れるようになったとはいえません。車の多い道路では,まだまだ安心できません。自分の体に合った自転車に乗る・発進前,停車前には必ず後方確認をする・内輪差に注意する等,気をつけることはたくさんあります。子どもの自転車事故は命を奪う重大な交通事故につながります。家でもしっかり話をしていただき,しっかり練習してから乗るように心がけてください。

インリーダー研修

 9月24日(土)子ども会のインリーダー研修が行われました。10月1日(土)の4年生お楽しみ会の準備(リハーサル)です。おいしいカレーができました。本番が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

不審者避難訓練

 9月23日(金)不審者対応避難訓練を行いました。事件や事故.災害等から子どもたちを守るために,さまざまなことを想定して訓練を行っています。放送や先生の話をよく聞き,いざという時は,自分の命を守る行動をとることができるように,子どもたちにも日頃から話をしています。
画像1
画像2

石内地区 敬老会

画像1
 9月19日(月)敬老の日に,石内福祉センターで敬老会が行われました。小学校から,2年生と5年生の児童が,お祝いと感謝の気持ちをこめて作文を読みました。

道徳参観日 さくら学級

 さくら学級は,ふわふわことばとちくちくことば の学習をしました。しっかり話し合った後,ボードとカードを利用して言葉で伝える練習をしました。
画像1
画像2

道徳参観日 5年生

画像1画像2
 5年生は,えつき助産院の悦喜桂子先生に来ていただき,命の大切さや素晴らしさを学びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217