最新更新日:2024/06/07
本日:count up35
昨日:182
総数:474678
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

☆春の遠足☆

画像1画像2画像3
☆4月22日金曜日☆
天候にも恵まれ,無事遠足に行くことができました!
交通ルールをしっかり守れて歩くことができました!
子ども達はたくさんの遊具を使って元気良く遊んでいました♪

平和学習講座 2

画像1
木下先生はいろいろな資料を使って、分かりやすくお話ししてくださいました。「核兵器のない平和な世界をめざして」〜ぼくたち わたしたちにできること〜をしっかりと考えてほしいと思います。

平和学習講座 1

画像1画像2
今日は5・6年生が、平和記念資料館の木下先生をお招きして「平和学習講座」を実施していただきました。児童は月曜日の梶矢先生のお話に続いて、貴重なお話を聞かせていただけました。

授業参観(2〜6年生)

画像1画像2
今日は午後から2年生〜6年生の参観懇談会でした。たくさんの保護者の方々にご来校いただき感謝しています。児童も張り切って授業に参加していました。

3・4年生 理科

画像1画像2
中学年の理科は、春の植物・昆虫の観察です。好天のもと、3・4年生がそれぞれ思い思いに観察をしていました。

5年生 英語の授業

画像1画像2
5年生からは英語の授業が始まっています。コミュニケーション活動を重視した内容になっており、児童はとても楽しそうに活動しています。早く英語に馴染んでほしいものです。

6年生と1年生の顔合わせ会

画像1画像2
22日の遠足に向け、1年生と6年生の顔合わせ会が行われました。遠足には1年生と6年生のペアで行きます。それまでに名前をしっかり覚え、仲良くなることが目的です。終始、和やかなムードで会が進んでいました。

6年生 全国学力・学習状況調査 2

画像1画像2
今日は舟入小学校が、報道機関の取材を受けました。6年生児童はテレビカメラに少し緊張気味でした。頭と神経をとっても使った1日でした。

学校だより 4月号 その2 アップしました!

画像1
学校だよりの 4月号 その2 をアップしました。
児童が昨日持ち帰っています。

→こちらをクリックすると見られます。

6年生 全国学力・学習状況調査 1

画像1画像2
今日は6年生の全国学力・学習状況調査です。午前中いっぱい、国語・算数の調査、生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査が行われます。6年生児童は適度な緊張感の中、開始を待っていました。

1年生 算数の授業

画像1
1年生の算数の授業です。月曜日なので少し登校が心配されましたが、みんな元気でした。この調子で、午後からの授業参観を頑張ってほしいものです。

4年生 植物の観察

画像1画像2
4年生が植物を観察して、スケッチをしていました。特徴をよくとらえて、上手に描いていました。

被爆体験の話を聞く会

画像1画像2
今日は5・6年生が、梶矢先生をお迎えして、被爆体験の話を聞きました。みんな背筋をしっかり伸ばし、真剣に聞いていました。

1年生 初めての給食

画像1画像2
今日は1年生にとって、小学校生活初めての給食です。6年生のお兄さん、お姉さんが準備してくれる中、静かに待っていました。初日のメニューです。みんな食べることができたかな?

5年生 図画工作

画像1画像2
5年生の図画工作の様子です。とっても良い色合いを出していました。

1年生 中庭デビュー

画像1
今日から1年生は大休憩があります。中庭でしっかり遊んでいました。6年生も周りで見守っていました。

1年生 学校めぐり

画像1
今日も1年生さんは元気に登校していました。校内のいろいろな所を巡って、先生から説明を受けていました。よく一週間がんばりました。

3年生 理科

画像1画像2
3年生は、虫眼鏡を持って、虫や植物を観察していました。とっても楽しそうに、いろいろなものを見ていました。

4年生 体育 50m走

画像1画像2
4年生の体育は50m走の練習でした。天気も良くなり、みんな気持ちよさそうに走っていました。

1年生 職員室へ

画像1画像2
1年生が校内をまわっていました。職員室では入り方・あいさつの仕方を学んでいました。少しずつ学校のルールを覚えていくんですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
8/29 学校朝会 3校時授業
8/30 集団下校  3校時授業
8/31 登校指導  3校時授業

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255