最新更新日:2024/05/30
本日:count up45
昨日:52
総数:73012
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

3.4年生 こんちゅう館の坂本先生による出前授業

画像1
画像2
画像3
7月11日(月),3年生が2・3校時,4年生が4校時に「総合的な時間の学習」の講師として坂本先生をお招きしました。
「カブトムシと森の生き物の関係」,「森の木の分類について」,それぞれ専門的なお話を聞きました。
3年生は,「カブトムシ」を取り巻く自然界の様子に思いをふくらませ,これからの学習を継続させたいです。
4年生は,「森の木の分類について」の学習をしながら,葉を見ただけで何の木の葉なのか,見当をつけられるよう違いをさがしていきたいです。

みずあそび(1年生)

 朝からとても蒸し暑い日だったので,気持ちよく遊ぶことができました。みんなで並んで遠くへ水を飛ばすなどして,友だちと仲良く遊ぶことができました。
画像1画像2

避難訓練(不審者対応)

画像1
画像2
 避難訓練がありました。今回の訓練は,不審者対応でした。安佐北警察署,生活安全課の方に来ていただきました。児童たちは放送をよく聞き,教室内でそれぞれ先生の指示にしたがい行動することができました。訓練後は,体育館に集まり,警察官の方から災害についての心構えや,自分の身を守ることの大切さについてお話を聞きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017