最新更新日:2024/05/24
本日:count up22
昨日:82
総数:261013

4年生 校外学習 わたしたちのくらしをささえるごみ

画像1
画像2
画像3
社会科のごみの学習で、北部資源選別センターと玖谷埋め立て地、安佐南工場へ行ってきました。
生活の中で毎日出るごみがどのように処理され、どのように私たちのくらしに戻ってくるか、実際の作業を見ながら学習しました。
「まぜればごみ、分ければ資源。」の言葉を大切に、物を大切にした生活を考えられるようになりました。

プール開き

 5年生になって初めての水泳がありました。6年生がピカピカに掃除をし、きれいなプールで水泳ができます。
 この日は、やや水温が低めで子どもたちも寒かったようです。でも、プールは子どもたちの声でにぎわいました。
 
 まず、今年度の水泳の心構えを確認しました。
 その後、水慣れやクロールの練習を行いました。そして、今回は初回ということもあり、記録をとることになりました。
 「泳ぎ方を忘れたなぁ。」「4年生の時よりも泳げた!」といろいろな声が聞かれましたが、みんながんばりました。

 25mを目指して、これからがんばって練習しましょう!

画像1
画像2
画像3

プールの準備はばっちりです

画像1
1年間の汚れを6年生に磨き落としてもらって、プールがピカピカになりました。最後に職員で詰まった泥を取り除いたり、設備のチェックを行ったりしました。いよいよプールでの学習の始まりです。梅雨の合間をぬって、気持ちよく学習ができることを願っています。

新体力テストを行いました

またまた6年生の力を借りて、新体力テストを行いました。1年生は、テストのやり方の学習から始まります。先生の説明を聞いて、6年生の手本を見ながら、6年間のスタートとなる記録をとりました。これからの6年間で、じっくり力をつけていきましょう。
画像1
画像2
画像3

体力テストを行いました。

 今年度のスポーツテストを行いました。1校時から体育館とグラウンドに分かれ、測定を開始しました。

 体育館では、反復横跳び・長座体前屈・上体おこしを行い、グラウンドでは、50m走・ソフトボール投げを行いました。

 「4年生の時の記録よりよくなったよ!」と喜んでいる児童がたくさんいました。学年とともに体も大きくなっていく子どもたち。
 これからも、しっかりと鍛えてたくましい体を作ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 総合的な学習の時間 ホタルの話

画像1
画像2
総合的な学習の時間に、4年生では伴の町の環境について調べています。
伴の町を流れる奥畑川には、昔からホタルがたくさん見られたと言います。
奥畑分校電ボ隊からホタルの先生をお招きして、ホタルの生態や奥畑川の環境についてお話を聞きました。
ホタルの幼虫やエサとなるカワニナも見せてもらい、ホタルへの興味関心が広がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 放送指導 3年パワーアップ鉄棒 6年PTC「ピースキャンドル作り」 たんぽぽ学級1〜5年4時間授業
6/15 避難訓練(風水害想定) 地区別指導 5・6年スーパー昼休憩 たんぽぽ学級連合野活(〜16日) 口座振替(予)
6/16 クラブ スクールカウンセラー来校
6/17 1年「公園たんけん」 耳鼻科検診(4・5・6年)
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002