最新更新日:2024/06/02
本日:count up13
昨日:47
総数:494931

今日はピクルスの誕生日

画像1
画像2
画像3
 6月1日はピクルスの誕生日です。
 昼休憩に,図書委員会の子供達と図書室に来ていた子供達でお祝いをしました。みんなでお祝いの歌を歌った後、くす玉を私が割りました。
 最後にみんなで記念撮影・・・。
 緑の濃いピクルスは,二代目です。今名前の募集中!!

校長室前もカエル特集

画像1
画像2
画像3
 今,観察池にはたくさんのモリアオガエルの卵があります。校長室前の書架もカエルの本が並べています。
 
 1年生の河村さんは、家でフェルトの布を使ってピクルスを作ってきてくれました。
 ありがとう!!

1年生国語

画像1
画像2
画像3
 これまでは,プリントやワークシートを使って国語の授業をしてきましたが,今日は初めて国語のノートの使い方を習い書きましたよ。なかなかていねいに書いてるね。

1年生生活科 公園探検

画像1
画像2
画像3
 今日はみんなで並んで第1公園に探検に行きました。先生から公園についてお話を聞いた後,探検しながら少し遊びました。

6月の読み聞かせが始まりました

画像1
画像2
画像3
 今日は,にわとりかあさんによる読み聞かせの日です。2年1組,3年生,4年1組,5年1組,6年1組でした。いつも子供達の学習状況に合わせて選書して読んでくださいます。子供達の表情を見るだけで,お話の内容に引き込まれているのが分かります。

にわとりかあさん 2

画像1
画像2
画像3
 にわとりかあさんの読み聞かせの続きです。
 1年1組は,今日は先生の読み聞かせでした。

4年2組係活動「ピクルス会社」

画像1
画像2
画像3
 4年2組の係活動のなかに,ピクルス会社という係があります。教室で,本を紹介するコーナーがあり,その本を読んで感想を書いてくれた友達にお手製の賞状を渡しています。賞状は,おうちの人にも手伝ってもらったようですが,将来の図書委員会候補が育っています。
 色々な形で,読書活動を推進してくれているのがうれしいです。
 昨日は,彩の森図書館のマスコット「ピクルス」は,いつも本を読んでいるので,ピクルス会社の河村さんと大前さんが賞状を持ってきてくれました。図書委員会の皆さんと一緒に授与式を行いました。

彩っ子あいさつDDN隊再開

画像1
画像2
画像3
 本校の児童数は減ってきているので,運動会練習中は、鼓笛・選手リレー・ラジオ体操・応援団等いくつも兼ねている児童がいたので,DDN隊は中止しておりました。
 運動会も終了して,今日から再開しました。今年度は,現在20名の児童が登録しています。月曜日と水曜日の朝実施します。年度末まで続けて頑張ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 プール清掃
6/7 基礎基本定着状況調査(5年) 1・3・6年スポーツテスト
6/10 参観懇談(低学年)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239