最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:23
総数:157657
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

1年生 2日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は雨の予定なので、3時間目に校庭めぐりをしました。

色々な遊具に楽しみながらチャレンジしました。

もっともっとやりたいなと言う声が聞こえてきました。





1年生 2日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の学習の復習をしたあと、春の花の色塗りをしました。
ふちどりをしてから、はみ出さずに中を塗るように言うと、みんな一生懸命取り組んでいました。
おしゃべりもせず、集中して頑張る姿に感心しました。




学校朝会〜委員会紹介〜

4月12日(火)
 学校朝会で委員会の紹介がありました。
 運営委員会・放送委員会・給食保健委員会・体育委員会・図書委員会の委員長がこれからの活動について堂々と紹介することができました。5・6年生が協力して学校生活をよりよく より楽しくできるよう自発的に活動してくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の学習

画像1 画像1
今日は初めての音楽がありました。初めての先生に習います。自己紹介の後、たくさんの歌をうたいました。

1年生 1日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間は、校内めぐりをしました。
色々な教室があってビックリしていました。

今度、2年生と一緒に学校探検をします。
今から楽しみにしています。




1年生 1日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな元気に登校してきました。
挨拶や返事、話の聞き方、ロッカーの使い方、トイレの使い方、安全な登下校など、たくさんの学習をしました。
一つひとつ確認しながらやりました。
みんな一回でちゃんとできるようになりました。
1年生 とても 頑張っています。




通学班集会

10月11日(月)
 今年度最初の通学班集会がありました。新班長を中心に班の目標を決め、気をつけることや守ることを確認しました。
 班長さんや副班長さんの言うことをしっかり聞いて、事故の無い1年にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

就任式 始業式

4月7日(木)
 平成28年度がスタートしました。
 新しい先生を迎える就任式後、始業式がありました。「みた」の文字から「みらいにはばたく」「たくましい子ども」になろうと校長先生からお話がありました。新担任も発表され、わくわくのスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

画像1 画像1 画像2 画像2
4月5日(火)
 三田小学校の桜も満開です。風でたくさんの花びらが舞い、とてもきれいです。チューリップも咲いて、本格的な春の訪れを喜んでいます。
 始業式も間近です。元気に登校する姿が、楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/12 学校朝会(委員会紹介) 1年生下校指導
4/13 1年給食開始 代表委員会(昼休憩) 保健調査回収
4/18 身体計測週間〜22日迄 一斉下校 通学路点検
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007