最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:25
総数:68792
子どもに自己実現力を

平和学習に行ってきました。

画像1 画像1
2月25日(木)に中学2年生で平和学習に行ってきました。

平和記念公園へ行き、資料館やレストハウスの地下をフィールドワークした後、広島城地下にある元・司令室の跡地を見学しました。

なぜ、日本に、広島に原子爆弾が投下されたのか、当時の悲惨さを学び、平和の大切さを改めて学んだ1日となりました。
画像2 画像2

修学旅行に行ってきました。

11月4〜6日の2泊3日で中学校2年生が熊本・大分に修学旅行に行ってきました。
「楽しく・けがなく・ふざけすぎず 」をスローガンに生徒7名が協力し,最高の修学旅行になりました。
初めての民泊では熊本県阿蘇手野地区のお宅に泊まらせていただき,阿蘇の水の柔らかさを体験したり,お別れにカボスを大量にいただきました。
また2日目には大分県の城島高原パークにて様々なアトラクションを体験し,3日目は水族館「うみたまご」にてイルカと触れ合うなど,かけがえのない思い出を手に入れ,忘れることのできない有意義な修学旅行になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度秋季大運動会を行いました。

10月18日(日)に平成27年度秋季大運動会を行いました。
今年も鈴峯のお姉さんが参加してくださり,児童生徒も競技に楽しそうに取り組んでいました。
組体操も人数が少ないながら真剣に取り組み,無事ピラミッドやタワーを完成させることができました。
この運動会でつけた自信を今後の学校生活に活かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いかだ体験学習を行いました。

6月にいかだ体験学習を行いました。
今年は中学生だけで3台のいかだを作り,3班に分かれていかだレースをしました。
生徒が皆,相手に負けまいと必死にいかだを漕ぎ,チームワークを発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487
TEL:082-259-2311