最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:91
総数:197467
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

米作り体験をしよう〜種まきの巻〜1

画像1
画像2
画像3
 5月1日(金)、いよいよ種まきです。
 まず、新聞紙をしき、土を入れます。次に板を使って土を均します。水をたっぷりとまんべんなくかけて土を湿らせた後、2週間ほど水につけておいた種を重ならないようにまきます。その上に種が覆われるように土をまき、水を再びかけたら終了です。


緊急時一斉下校訓練

 緊急時に備えた一斉下校訓練を行いました。最初に学校安全ボランティアの方の紹介がありました。次に、地区別(色別)に分かれて並び、メンバーの確認をしました。最後にグラウンドに地区別に並び、下校をしました。

画像1
画像2
画像3

なかよし遠足その2

 弁当を食べた後にグループごとに遊びました。6年生が中心となり、けいどろやドッジボール、おにごっこなどをして、みんな元気いっぱいに遊びました。最後にお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて「ありがとうございました」と言いました。

画像1
画像2
画像3

なかよし遠足その1

 天候にも恵まれ、なかよしグループで畑賀公園に遠足に出かけました。到着したら、グループごとに自己紹介をし、そのあと弁当を食べました。

画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会その5

 1年生は他の学年への感謝の言葉と、「ドキドキドン1年生」の歌と踊りを発表しました。とても一生懸命でかわいかったです。

画像1
画像2

1年生を迎える会その4

 4年生はしおり、5年生は遊び券を渡しました。
画像1
画像2

1年生を迎える会その3

 2年生から5年生までが1年生にプレゼントをしました。2年生は朝顔の種、3年生は冠を渡しました。

画像1
画像2

1年生を迎える会その2

 先生の紹介があった後に、先生についての○×クイズ、そして「小学校へ行こうよ」という人数集まりのゲームがありました。

画像1
画像2

1年生を迎える会その1

 1年生を迎える会が行われました。1年生は6年生と手をつないで入場しました。

画像1
画像2
画像3

光のプレゼント

 図画工作科で「光のプレゼント」という作品を作りました。一人一人が「海底」「宇宙」などのテーマを決めて、カラーシートを切り取り、それを透明シートに貼り付けていきました。みんな、楽しそうに取り組んでいました。

画像1
画像2
画像3

黙々(もくもく)清掃

画像1
 今年度は、「黙々(もくもく)清掃」に取り組んでいます。
 五年生は掃除場所が多いので大変ですが、それぞれが協力して掃除しています。
 五年生は、高学年です。お手本となって、学校中が「黙々清掃」となるようにがんばっていきましょう。

画像2

運動会のスローガンはこれだ!

画像1
 運動会のスローガンについて話し合いました。事前に家で考えてきて、各班で話し合い、一つずつ選びました。
1班 協力し、一生懸命がんばるんだからぁ〜
2班 運動会 本気を出して優勝だ
3班 何事も 一生懸命 かっこいいんだからぁ〜
4班 最後まで あきらめずに 走り切れ!
5班 畑賀っ子 力を合わせて 優勝だ!
6班 転んでも なみだを流さず 全力しっ走!
7班 あきらめるな 君なら行ける がんばるんだ
8班 転んでも あきらめずに がんばろう
9班 胸をはれ 砂まみれでも 君は輝いている
 各班で出した後は、どうしてこのスローガンがいいと思うのか、理由を言いながら話し合いました。何度も多数決をしてしぼっていきました。
 最後は、「協力し、一生懸命 がんばるんだからぁ〜」に決定しました。この後、代表委員会で話し合って学校のスローガンを決める予定です。
 以前より、多くの人が自分の意見を発表できるようになりました。話のねらいにあった良い意見もたくさん出ました。友達の話を聞く態度がもう少しの人がいたので、次は頑張りたいですね。

画像2

たてわりグループのリーダーデビュー! その1

画像1
画像2
4月28日(火)の朝、体育館でたてわりグループの顔合わせを行いました。
グループのリーダーとして下級生をしっかりとまとめ、自己紹介やグループ名を決める話し合いでは、立派に司会を務めていました。一段と頼もしく感じられた6年生の姿でした。

たてわりグループのリーダーデビュー その2

画像1
画像2
アニマルグループは、ハリネズミ・ライオン・チーター。
ベジタブル・フルーツグループは、ウォーターメロン・メロン・グレープ。
スィーツグループは、ショコラ・ドーナツ・ストロベリーアイス。
それぞれ九つのグループが、楽しそうにグループ名を決めていました。
1回目の顔合わせで、ずいぶん仲良くなれたようで、がんばった6年生も充実した表情を見せていました。

浄水場見学その2

 ろ過池、沈砂池などのいろいろな施設を熱心に見学することができました。学校から15分足らずの場所にある瀬野川浄水場は、とてもよい学習の場になりました。

画像1
画像2
画像3

浄水場見学その1

 瀬野川浄水場に見学に行きました。浄水場の方の説明をみんな真剣に聞き、しっかりメモを取っていました。

画像1
画像2
画像3

なかよし朝会

 1年生から6年生までの縦割り班で活動するなかよしグループの初顔合わせの朝会が行われました。6年生を中心として、順番に自己紹介をしたり、グループ名を決めたりしました。5月1日には遠足で、なかよしグループで弁当を食べたり遊んだりします。楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

天気の変化と雲の動きに関係はあるのかな

画像1
画像2
画像3
 理科の学習で、天気の変化と雲の動きに関係はあるのか学習しました。
 子供たちの予想では、全員が「関係がある」でしたが、それを確かめるために2時間目と5時間目に外に出て雲の観察をしました。
 同じ場所から同じ方角の雲の様子を観察します。方位磁針の使い方の復習もしました。
 観察しているときには雲の動きはほとんどありませんでしたが、2時間目と5時間目のときを比べると、雲は大きく動いていることが分かりました。また、量が増えたり減ったりすることも分かりました。色が変わることも分かりました。
 最後にインターネットを使って、一日中固定カメラで撮影された雲の動きの動画を見て確認しました。天気に関心をもってくれると嬉しいです。

代表委員会

 第1回目の代表委員会が行われました。3年生から6年生までの各クラスの代表委員が出席し、運営委員の司会で「1年生を迎える会」について話し合いを行いました。話し合いの結果、原案通りに「迎える会」を行うことになりました。

画像1
画像2
画像3

2年生と一緒にスポーツテスト2

 反復横跳びの時は、2年生と手をつないで一所に移動したり記録を数えたりしました。少し遊ぶ人がいて残念でしたが、お兄さんお姉さんとして2年生のお世話をすることができました。こうした機会を重ねて、少しずつ面倒見のよいお兄さんお姉さんになっていってくれたらなと思います。
 よくがんばったので、余った時間にドッジボールをして遊びました。またやりたいですね。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092