最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:152
総数:433797
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

第1学年PTC4

消化器体験,フラフープくぐり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年PTC3

AED体験
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年PTC2

担架運び
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年PTC

9月26日(土)第1学年のPTCを行いました。

第1部は,広島大学の学生5名の方から,広島土砂災害時のボランティア
体験を映像を観ながら話していただきました。
わずか1年前の身近な出来事であり,自分のこととして考えることができ
ました。

第2部は,南消防署の方から,初めに段原中学校区の災害危険性や津波な
どの説明をしていただきました。
その後,3つのグループに分かれて,1担架運び 2AED体験 3消化
器体験を順に行いました。
とても貴重な体験ができました。
いざというときに今日の体験が生かせますように!

第3部は,生徒・保護者の方が一緒になってのクラス対抗ゲーム「フラフ
ープくぐり」を行いました。
時間の関係で1種目しかできませんでしたが,楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小6部活体験13

放送部
画像1 画像1

小6部活体験12

美術部
画像1 画像1

小6部活体験11

図書部
画像1 画像1

小6部活体験10

吹奏楽部
画像1 画像1

小6部活体験9

卓球部
画像1 画像1

小6部活体験8

女子バレーボール部
画像1 画像1

小6部活体験7

女子ソフトテニス部
画像1 画像1

小6部活体験6

男子ソフトテニス部
画像1 画像1

小6部活体験5

女子バスケットボール部
画像1 画像1

小6部活体験4

男子バスケットボール部
画像1 画像1

小6部活体験3

水泳部
画像1 画像1

小6部活体験2

野球部
画像1 画像1

小学6年生の部活動体験

画像1 画像1
9月24日(木)に学区内の小学校(比治山小,段原小,荒神町小)の
6年生が中学校の部活動体験に来ました。

体育館での歓迎行事の後,各部活に分かれて体験をしました。

中学生(先輩)の優しく丁寧な指導に,小学生は耳を傾け,一生懸命に
取り組んでいました。

わずか1時間という体験でしたが,小学生の皆さんにとってはどうだっ
たでしょうか?

来年の4月,部活動を中学校生活の楽しみの1つとして入学してくる日
を待っています。

授業参観・学級懇談会・修学旅行説明会2

授業参観・修学旅行説明会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会・修学旅行説明会

9月15日(火)午後から,初めに全学年とも道徳の授業参観を行い,
その後,3年生は学級懇談会,1・2年生はそれぞれ修学旅行説明会
を行いました。

平日にもかかわらず,多くの保護者の方に来ていただき,
ありがとうございました。

2年生は,修学旅行を1ヶ月後に控え,取り組みも順調に
進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171