最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:38
総数:126557

ビオトープ清掃

 平成27年8月22日 (土) の夏休み中に、ビオトープ清掃を行いました。
 蒸し暑い中、多くの保護者の方や子どもたち、先生方が参加してくださいました。
 伸びきっていた草などがきれいに取り除かれ、たくさんの生き物を見ることができるきれいなビオトープになりました。
 ご協力ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

津波避難訓練

 9月2日に、津波避難訓練をしました。
 初めに、地震が来た時、机の下に避難する練習をしました。
 次に、津波から避難する練習をしました。1年生は、6年生と一緒に、鈴が峰A緑地まで避難しました。全校生徒が、18分で避難することができました。 
 
画像1
画像2
画像3

平和のつどい

 8月6日、平和のつどいがありました。
 平和式典を見て、8時15分に、黙祷をしました。
 その後、校長先生の平和についてのお話を聞いて、「さがしています」の絵本のお話を聞きました。平和について、1年生なりに考えました。

画像1
画像2
画像3

平和集会

 7月16日(木)に、平和集会がありました。
 初めに、校長先生の平和についての話を聞きました。
 次に、4年生・2年生・6年生の発表がありました。  
 最後に、毎朝、練習していた「あおぎりの歌」を全校の児童で歌いました。
画像1
画像2
画像3

心の参観日

画像1
6月24日に心の参観日がありました。
講師の菊間先生に食の安全についてのお話を聞きました。
食の安全について考えることがたくさんある授業でした。
画像2

公園めぐりに行きました。

 総合的な学習では、「この町大好き!」の学習をしています。
3年生は、学区内のおすすめの公園調べをしてきました。公園調べをしたことを確かめるために、公園めぐりに行きました。暑さに負けず、張り切って紹介したり、友達を誘って遊んだりする姿が印象的でした。
 夏休みも、公園でたくさん遊んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

カルビースナックスクール

 1年生は、7月15日(水)に、カルビースナックスクールがありました。
 初めに、サッポロポテトの材料は何か、食べながら当てるゲームをしました。1番多い材料は、小麦粉で、2番目は、植物油でした。
 次は、野菜のでき方クイズでした。
 最後に、おやつの食べる時間や楽しい歌を教えてもらいました。
 子どもたちは、サッポロポテトのお土産をもらって、うれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

平和学習

 1年生は、「ひろしまへいわノート」を使って、平和についての学習をしました。
 初めに、「ぼく・わたしのたからもの」の学習で、自分のたからものを絵にかきました。
 次に、みんなの前で、たからものを紹介しました。たからものの理由もはっぴょうしました。いろいろなたからものがありましたが、「かぞく」の絵をかいた人が多かったです。
 今度、その大切なたからものがなくなった気持ち(戦争でなくなってしまったんですね・・)についてみんなで考えていきます。
画像1
画像2
画像3

朝顔で遊んだよ

 1年生は、生活科で育てている朝顔の花や葉で遊びました。
 初めに、花や葉の汁で朝顔の絵をかきました。画用紙に、クレパスで花の輪郭をかいて、その上を朝顔の花でこすると赤や青の色がつきました。葉も朝顔の葉で色をつけました。
 次に、朝顔の色水を作って、折染めの手帳を作りました。きれいに染まってうれしかったです。
画像1
画像2
画像3

けん玉をしたよ

 7月3日、1年生は、生活科の学習で、けん玉をしました。
 けん玉の皿の名前や持ち方などを学習しました。
 幼稚園や保育園からやっていて、けん玉が上手な人のやり方を見て、みんなで練習しました。初めての人も一生懸命練習していました。早く上手になりたいです。
画像1
画像2
画像3

平和記念資料館見学

 7月1日、4年生は平和記念資料館へ見学に行きました。
 事前に学校で学習した原爆の投下について、佐々木さだこさんについて、資料館には学習した展示物がたくさんありました。たくさんの資料から、自分なりに平和について考えました。

画像1
画像2
画像3

あさがおの花が咲いたよ

 1年生が、生活科で世話をしているあさがおの花がたくさん咲きました。
 赤や青などいろいろな色の花が咲き、とてもきれいです。
 花を使って、色水遊びなどをする予定です。
画像1
画像2
画像3

1年PTC

1年生は、6月30日に、PTCがありました。
 山野先生と一緒に、いろいろなゲームをしました。「猛獣狩りへ行こうよ」やじゃんけんゲームを楽しみました。最後は、大きな輪になって、ダンスをしました。
画像1
画像2
画像3

初めての水泳

 6月23日に、1年生は、初めての水泳の授業がありました。
 大プールの水温が低かったので、小プールに入りました。
 水の中で、じゃんけんしたり、動物さんになったりしました。とても楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

町たんけん

 6月23日(火),2年生は生活科で町たんけんに行きました。
 通学路のピンクコース,みどりコースにあるお店に行って,質問や見学をさせてもらいました。
 グループごとに考えてきた質問だけでなく,お店によっていろいろなものを見せていただいたり,体験させていただいたりして,自分たちの町にあるお店のことがよく学習できたと思います。
 26日(金)の参観日に,町たんけんの発表を予定していますので,保護者のみなさま,ぜひおこしください。
画像1
画像2
画像3

新体力テスト

 6月16日(火)に、1年生は、6年生と一緒に、新体力テストをしました。
 体育館で、5つの種目を測定しました。1年生は、初めてなので、たいへんでしたが、6年生が、一緒に移動してくれたりやり方を教えてくれたりしました。楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

なかよし・フレンズ学級との交流会

 1年生は、6月10日(水)に、なかよし学級・フレンズ学級と交流会をしました。
 なかよし学級では、自己紹介の後、一緒にラーメン体操をしました。
 フレンズ学級では、学級にあるものを紹介した後、クイズやじゃんけん大会をしました。
 
画像1
画像2
画像3

運動会

 5月30日の運動会で、1年生は、2年生と一緒に「スーパーヒーローズ☆」のダンスをしました。
 アニメ「ドラえもん」の映画のテーマ曲に合わせて、手袋とバンダナをつけて、踊りました。
 その後、「世界はひとつ」の曲に合わせて、地域の方やおうちの人と一緒に、輪になって踊りました。
画像1
画像2
画像3

あさがおの芽が出たよ

 1年生は、生活科の学習で、一人一鉢ずつあさがおを育てます。
 5月の初めにまいた種からあさがおの芽が出ました。
 早く大きくなってほしいです。
画像1
画像2
画像3

リコーダー講習会がありました。

画像1画像2
 リコーダー名人の小林先生をお迎えして、リコーダー講習会を行いました。いい音貯金をするために、静かに聞くことや、リコーダーの上手な構え方について話を聞きました。リコーダーの物語を聞いて、リコーダーにはそれぞれ名前がついていることや、音の高さや大きさなどを知ることができました。
 教えてもらったことを、音楽の時間にマスターして、素敵な曲をお家の人に聴いてもらえるように、練習を頑張っていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430