最新更新日:2024/06/13
本日:count up17
昨日:42
総数:127039

執行部 第29回 ふれあい広場

画像1
友達と和菓子選び「どれにしようかな〜」

執行部 第29回 ふれあい広場

画像1
ハロウィンの飾り付けもしました。

執行部 第29回 ふれあい広場

画像1
友達と真剣勝負!

執行部 第29回 ふれあい広場

画像1
お弁当、おにぎり、カレー、和菓子と豊富なメニューでした。

執行部 第29回 ふれあい広場

画像1
パーフェクトをめざして頑張ったよ!

ふれあい発表会がありました。

 10月31日(土)、ふれあい発表会がありました。
 3年生は「ようこそ!のはらむらへ」をテーマに、呼びかけや歌、リコーダーを披露しました。歌はのびやかに元気よく『パーム・パーム』『太陽にチャレンジ!』を歌いました。リコーダーは丁寧にやさしく『花笛』『あの雲のように』を演奏しました。
 練習してきたことを堂々と発表でき、どの子も達成感に満ち溢れていました。
画像1

ふれあい学習発表会

画像1
10月31日にふれあい学習発表会を行いました。

5年生は野外活動についての発表を行いました。

一人一人が大きな声を出してセリフを言い、きれいな声で歌うことができました。

とてもいい発表だったと思います。

また、合同合唱では一番上の学年として、立派に歌うことができたのではないかと思います。
画像2

ふれあい発表会「こわれた千の楽器」

画像1
 10月31日土曜日のふれあい発表会では、「こわれた千の楽器」の物語の発表と二部合唱「wish〜夢を信じて」をしました。国語科で学習した「こわれた千の楽器」という物語は、たくさんのこわれた楽器が登場し、協力し助け合いながら演奏していくという話です。この日のためにこわれた楽器を描いたり、歌や台詞を練習したりしました。当日はこの物語のように心を一つにして発表することができました。

校外学習でマツダの工場を見学しました。

画像1
10月23日(金)にマツダの工場に見学に行きました。

車がどのように作られているのかを間近でみることができました。

これからの社会の学習に生かしていこうと思います。
画像2

PTCがありました。

 11月10日(火)にPTCがありました。
 「盲導犬の理解をすすめるキキの会」よりユーザーの今井さんと盲導犬のトリトンくんをお招きして、講演と実演をしていただきました。盲導犬に出会ったら、優しく無視することや、迷っていたら声をかけるなどの約束を教えてもらいました。
 質問タイムでは、子どもたちの疑問にたくさん答えてもらうことができ、今後の学習に生かしていきたいと思います。最後の、ハーネスを外したトリトンくんとのふれあいも、楽しむことができました。
 保護者のみなさま、たくさん参加いただき、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

みるく教室(明治乳業 出前授業)

 11月4日(水)に,1・2年生は明治乳業の出前授業を受けました。
 最初は,乳牛のことや,牛乳の作られ方や栄養のこと,骨のことなどを学習しました。子ども達は乳牛一頭から,一日に牛乳びん100〜150本分の牛乳が採れることを知って,驚きのあまり声を上げていました。
 次は,教室でバター作りをしました。カップに生クリームを20cc入れて,約3分間ひたすらシェイク!!出来上がったバターは,そのまま食べたり,クラッカーにつけて食べたりしました。
画像1
画像2
画像3

ドッチビー大会

 10月6日のロング昼休憩に、1年生は6年生と一緒にドッチビーをしました。
 3つのチームに分かれて、試合をしました。6年生と一緒に遊べて、1年生はとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

なかよし会

 10月20日に、1年生は、保育園の人となかよし会をしました。
 井口明神保育園とみゆき保育園の人と体育館でなかよくふれあいました。
 なかよしリレーとあっちむいてほいをして、最後に、メダルをあげました。
画像1
画像2
画像3

すなあそび

 図工で、「すなあそび」の学習をしました。
 グループで、砂山やトンネルを作りました。みんなで作ったので、大きな山ができて、とても楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

昆虫の学習に行ってきました。

 9月18日(金)広島市森林公園へ昆虫についての学習に行きました。
 チョウコースとカブクワコースとの2グループに分かれ、実際に昆虫にさわらせてもらったり、たくさんの質問に答えてもらったりして、学習を深めてきました。カブトムシの幼虫が住んでいる腐葉土を見せてもらったり、チョウの羽に水をたらして水をはじく実験をしたりするなど、貴重な体験もさせていただきました。
 行きかえりのバスから見える広島市の様子もしっかり見ることができました。理科や社会科の学習に生かしていきたいです。
 
 
画像1画像2画像3

2年生PTC活動

 9月18日(金)、3・4時間目にPTC活動でサイエンスショーと風船ロケット作りがありました。

 前半、江波山気象館の方によるサイエンスショーでは、いろいろと不思議な実験を見せていただきました。手作りブーメランや紙コップロケット、熱気球や巨大空気砲など、子ども達は興味深く見学しました。

 後半の風船ロケット作りでは、保護者の方にも参加していただきました。ロケットの先や翼を風船に取り付けて完成。クラスごとに飛距離を競ったり、自由に飛ばしたりして、楽しみました。
画像1
画像2
画像3

子ども図書館の見学

 9月11日(金)に,子ども図書館,子ども文化科学館に見学に行きました。目的は,図書館の利用の仕方を知ること,公共の場所でのきまりを守ることの2点でした。

 マナーを守って電車に乗ることができました。図書館では,館内を案内してもらったり,絵本を読み聞かせてもらったりしました。

 ハノーバー庭園でお弁当を食べた後,午後から子ども文化科学館の見学をしました。

 友だちと声をかけ合いながら見学のやくそくを守り,楽しく過ごすことができました。

画像1
画像2
画像3

ビオトープ清掃

 夏休みも終わりに近い8月22日、ビオトープ清掃を実施しました。
 鎌やハサミを用いたり、手でむしったりして、生い茂った草木をきれいにすることができました。
 強い日差しの中、たくさんの人に参加していただきました。ご協力ありがとうございました。
 ビオトープに住んでいる虫を探しながら、昆虫調べの学習に生かしていきたいと思います。
画像1画像2

掃除

 1年生は、自分たちの教室と廊下と運動場の掃除を始めました。
 箒ではいたり、床を水拭きしたり、机や棚を拭いたりします。
 ピカピカになるようにがんばっています。
画像1
画像2
画像3

給食

 1年生は、9月から、自分たちで給食の用意をすることになりました。
 今までは、6年生の人が用意をしてくれていたので、自分たちだけで用意をするのはたいへんです。でも、がんばっています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430