最新更新日:2024/06/07
本日:count up38
昨日:23
総数:172392

11月24日(火) 今日の給食

画像1
みなさん,こんにちは。本日11月24日(火)の給食の献立は,麦ご飯・焼き鳥風・赤だしでした。今日はレバーについてお話しします。今日の焼きとり風には,鶏のもも肉とレバーを使っていました。レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。体が成長している時は,血液も増えるので,レバーなどの鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにするとよいですね。ちなみに,前回給食に出されたレバーは豚でしたが,今日の鶏レバーはそれよりくせがなく,やわらかいそうです。いろいろなレシピに活用できそうですね。
「食べる」ことは「生きる」こと。作ってくださったすべての方々と,私たちの命の源になってくれる大切な食材に感謝の気持ちを込めて,今日もごちそうさまでした。

3年生 自転車教室 11月18日(水)

画像1画像2
 晴れていれば,運動場で行うはずだったのですが,雨が降ってしまったので室内での講習会になりました。自転車に乗る前の点検や乗ったときの交通ルールなどを教えていただきました。子どもたちは,熱心に話を聞き,安全な自転車の乗り方を頭に入れていました。
 次は筆記試験をし,それに合格すれば,いよいよ自転車免許が交付され自転車に乗れるようになります。ルールを守って事故がないよう安全に乗ってほしいです。

3年生 PTC 11月17日(火)

画像1画像2
 今日は、PTCがありました。内容は,「ZUNBA」でダンス!で講師の先生をお招きしていろいろな曲に合わせて踊りました。
 ノリのよい曲ばかりで,初めての踊りでも楽しく参加することができました。親子でよい汗をかき,よい思い出の一つになったのではないでしょうか。
 お忙しい中,準備してくださった役員の方々,また当日子どもたちのために足を運んでくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/25 春休み開始(〜4月6日)
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361