最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:42
総数:157698
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

パソコンの学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生になって初めて、パソコンの学習をしました。
めあては、パソコンの使い方を知ろうです。
マウス、クリック、ダブルクリック、ドラッグなどの名前を覚えました。
そのあと、お絵かきソフトを使って、字や絵をかいてみました。

子どもたちは、みんな集中して学習していました。





4年生の発表を聞きました。

画像1 画像1
4年生が3年生にアンケートをとった結果をまとめてくれました。好きな勉強や宿題をいつしているかなど分かりやすく発表してくれました。3年生も感想や質問をしました。

ありがとうフェスティバル!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業間近な6年生。お世話になった先生方へ感謝の気持ちを伝えるために 「ありがとうフェスティバル」を開きました。
「いつのまにこんな支度をしていたの!」と驚かされ、手作りマフィンのおいしさにほっぺたが落ちそうになり、そして先生方を喜ばせようと考えて動いている子どもたちの姿に感動しました。


三田保育園と交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


三田保育園の子どもたちと5年生で交流会をしました。はじめは、お互いに緊張していましたが、会が進むごとに仲良くする姿が見られました。校舎内を探検したり、ゲームをしたり、とても楽しむことができました。来年度の1年生と6年生になるのが楽しみですね。

きれいに咲きました!

画像1 画像1
人権の花贈呈式でいただいたヒヤシンスがきれいに咲きました!
教室にいい香りが広がっています。



音楽室で学習 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつもは教室で学習していますが、今日は音楽室で学習しました。
ピアノの周りに集まって、みんなで歌を歌いました。
友だちの顔を見ながら歌うのは、楽しいものですね。




音楽室で学習 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歌を歌ったあと、後ろの広いスペースに移動しました。
竹を使ったバンブーダンスに挑戦しました。
歌に合わせて、楽しく踊りました。
次の時間は、一人ずつチャレンジします。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 読み聞かせ 学納金引落日
3/15 読み聞かせ ふれあい相談日

当校の歴史

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

年間指導計画一覧表

各学年シラバス

全国学力・学習状況調査

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007